ちぢみさん閉館でちょっくらサウナができなくなってしまったのに。
週2以上はサウナでぼーっとしたいのに。
それなのに、ああそれなのに、大忙しだよ!
このままじゃ、忙殺されるよ!
無理矢理時間割いて、山道登ってきたよ。雨だけど来たよ!
周りで子供が騒ごうが、テレビで柔道が盛り上がってようが、地元マダムがずーっとおしゃべりしてようが、知ったこっちゃない。
なんも考えずに90℃の中でぼーっとする事に集中。
本日の水風呂は15℃。
お、今までの川口で最低温。
からの、小雨の外気浴でスッキリしゃっきり。
露天風呂でかわいい雨粒を愛でながらすっかりごきげんさん。
ああ、良き時間♪
ありがたやまのかんがらす!
…その後、徹夜地獄が待ってるぞー!とはその時の自分には伝えないでおこう。
女
-
80℃
女
-
88℃
-
15℃
男
-
88℃
女
-
80℃
-
20℃
男
-
86℃
-
16℃
サウナ:10分 × 2、12分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:昨年の新潟のサウナのお祭り、豊蒸祭のスタンプラリーイベントでえちご川口温泉の無料入浴券が当たったので初訪問♨️
内風呂で下茹でをしたのち、上段2セットと下段2セット🧖🏻♀️温度的には85℃とそこまで高くはないけど、遠赤外線ストーブが上段下段それぞれにたくさん付いてるのでけっこう汗が出る😁下段に関しては熱さがちょうど良すぎて眠かったのもあって思わず寝てしまっていました😁それほど心地よいです☺️
今、大露天風呂が不感湯のようになっているようですごく入りたかったのですが、季節のアレ🌸🤧が怖すぎて内気浴で我慢しました🥹💦それでも目の前に広がる素晴らしい景色を見ながらの休憩はとってもととのいましたー!
また普通に来たいな〜✌🏻️´-




女
-
85℃
-
15℃
男
-
90℃
-
20℃,16℃