対象:男女

sauna meri Kosagi-jima

その他 - 広島県 三原市 事前予約制

イキタイ
66

っけ

2023.09.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

っけ

2023.09.09

2回目の訪問

2度目の利用です。今回から長野県のサウナでスタッフをされていたお姉さんが、スタッフに入られたそうです。

今回は85度前後にセットしてくださっていて、
色々とこちらの施設でも模索されているのが
毎回実感できて楽しいです。

ロウリュウ用の新鮮なミントを持ってきて
くださったり、ホスピタリティの塊がすごい。
東京から友人がきましたが、ドライサウナ苦手って
言っていて、こちらのサウナだとゆっくり
ととのうことができたと大絶賛。

6セットくらい、覚えてない。笑
目の前の海でも泳いでだいぶはしゃいだ。

今回も本当に最高でした。また来週も行きます!

続きを読む
5

っけ

2023.08.29

1回目の訪問

サウナ飯

この島に行くまで、船移動からまずテンションが上がるサウナ!人口四人の小佐木島は、快速船に乗って20分ほどで移動できます!三原駅は新幹線も止まりますし、離島ですが意外にも精神的に敷居が低いと感じます。到着したらスタッフさんが迎えにきてくれました!

着替えて準備して、サウナに移動。今回愛犬も連れて!犬連れのお客様も多いようです。サウナは2棟ありました。今回は私たちしかおらず完全プライベート。
サウナは低温で65度で、体感温度はしっかり高めです。ストーブにセルフで竹を焚べます。竹の香り最高!ロウリュウもじっくり楽しみましたが、ストーブが美しくて見るだけで気分が上がってくる。低温だけど、思ったよりも汗が滝のように噴き出してきました。みんなでゆっくり話をしながら入れたので、コミュニケーションを取りながらリラックスして楽しめました。

水風呂は、26度ほどで海くらいの温度でした。これは冬もとても楽しみ!
リクライニングのチェアが、4つあります。

この施設は、三原で幼少期を過ごされた北海道在住の建築士の方が設計されていて、今年6月にサウナ施設をオープンされたそうです。現在はスタッフさんが少ないようで、週末予約メインで解放されていますが、予約がなかなか取りづらいので、早めの予約がおすすめ!

サウナが終わってから名残惜しいですが、着替えをした施設の方に移動。シャワーは3つあって、ここで軽く浴びてから食事です。施設内でサ飯をいただきました。

サウナ施設は3300円、食事が2200円。
食事にはワンドリンクがついていて、ビールも選択できました!
私はカレーとビール!

9じからサウナを楽しみ、そして13:13分発の船の便までじっくり楽しみました。
港にいないと、船のスタッフさんがスルーするようなので、早めに港にいるのを
お勧めします。
帰りはスタッフさんが港までお見送りしてくださって、船でまた三原に移動!
海を見ながらサウナを楽しめて本当に最高でした!

【交通情報】
三原港〜小佐木島まで快速線で
フェリーは、1日4便しかありません。
また施設のサウナの午前中の予約時間は、9:00-/ 11:00~
こちらの2枠で午後は貸切です。

(三原発)-(小佐木島着)
8:35-8:49
10:40-10:54
12:10-12:24
17:25-18:39

(小佐木島発)-(三原着)
8:20-8:34
13:13-13:27
17:03-17:17

9時から予約がおすすめです。
この島に行く方法は、三原からの便だと4便です。
因島からもいけます。

牡蠣のスープカレー

まんぷく最高♡

続きを読む

共用

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 26℃
30

Akio.G

2023.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14
登録者: Akio.G
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設