ゲリラ豪雨の中☔️🌧️
webから予約
カードで支払いが拒否され
支払いが出来ず電話
(他のお客様もたまにあるらしいです)
予約は出来ているのに
支払いが完了していないので、
現地で楽天ペイでお支払い📱
初めての利用です。と言い
(親友には私も初めて来たていで来店)
無事、入サ🧖♀️
まずはシャワー🚿で代わりばんこ
身体を清めて
マイマットに座り
早速セルフロウリュ🧖♀️🧖♀️
楽しー☺️💕
水風呂に入れない友達は
1セット目
水シャワーを🚿膝下にだけ浴びていた
顔洗いなさい
首も
肩も
段々下りて行くと
掛けられる様になるよ🚿
とアドバイスし
少し水シャワー浴びられる様になってました🚿
アウフグースしたら
暑がって
イヤがってました😆
サウナ 15分
水シャワー🚿
休憩🪑
4セット
ご褒美にまた来ようね☺️
帰りは雨が上がって
安全に帰りました🚙
2時間半で
6時以降のクーポン利用して
半額の3,300円
1人1,650円の極楽でした☺️





共用
-
81℃
-
19℃
6-1-5
6-1-5
8-1-5
3セット
ペア60分
別件で青森に用事があったためサウナを調べていた時に発見したプライベートサウナ。
一人での訪問だが水風呂が欲しくてペアを予約。
駐車場は狭めだけど問題ない👼
18時以降の利用であったため事前にメールで送られてきた暗証番号を入口ドアのテンキーに入力。
(現在システムメンテナンス中とのことで、予約メールに暗証番号の記載はなく、別で暗証番号通知のメールが送られてきた。)
店内?はまだ新しく清潔感もある🥰
ペアのルームのドアを開けると、右手に洗面台?と休憩椅子2つ、左手がカーテンで仕切られており覗くと水風呂とシャワーとサウナ室。ドアの上あたりにテレビあり。
冷房ガンガンで心地よい。
タオルも十分に用意されており、サウナハットもお試しできるみたいで置いてあった。
まず何よりも先に一番低い温度に設定して水風呂を溜める!んでシャワーを浴びて早速サウナ室。
15分の砂時計あり。
ロウリュは紅茶のいい香りで癒される☕️
せっかくの貸切なので寝サウナしてみたりもしたけど
いつも通りのスタイルがなんやかんや落ち着く。
水風呂もキンキンで気持ちい……
1人でちょうどいいサイズだったから
2人で来たら時間ずらして入ったりなのかな?
ガンガン冷房の真下で椅子に座ってぼーっとして、
何も考えずに贅沢に時間を過ごすの、素敵。最高。
なんやかんやサウナでは周りのマナーが気になったり
自分が周りの迷惑になっていないか気にしたりして
自分の時間に没頭しきれなかったりするので、、
60分でも十分に楽しめたが、3セットはしたかったから時間まきまきだったので、次は絶対90分か120分!!



ようやく来れた…
ほんとはサフレと来たくて温めてたら、気がつくとタイミングが合わず一周年を迎えてた。我慢ならず半額セールをしていたのでサ訪。
水風呂ありのルームをソロで貸し切り。なんたる贅沢。
本日はオリジナルタオルのプレゼント付き。至れり尽くせり。
オープンと同時にイン。サ室は程よく80℃。ほうじ茶ロウリュをひとつ。アガペ。芳醇な香りと熱気が体を包む。
水風呂は自分で溜めるスタイル。およそ17℃ほど。すてき。
ととのいイスでYoutube鑑賞しながら休憩。普段ならできない時間の使い方。これがまさに休む日と書いて休日ではなかろうか。
最終セットは贅沢に横になる。体を均等に蒸していく感覚を五感で感じる。冷却後は全身が鱗のようにあまみ。
近くにこれほどのクオリティのサウナがあるとは…いや、知ってはいたけどなぜ来れなかったか…
次は絶対に友と来る。絶対に。


サウナ:12分✕3
水風呂:1分✕3
休憩:10分✕3
合計:3セット
一言:
どこかにビューーン!を使って遠くのサウナに行こう。そう思って申し込みをして選ばれたのは新青森。サウナイキタイを眺めていて目に止まったこちらを訪問。
JR津軽線油川駅から徒歩15分ほどのところにある。ちょうど北海道新幹線の高架の下のところにある。
新しくできたばかりなのかとても綺麗。スタッフさんの対応もホスピタリティ溢れていてとてもよい。
1人部屋はシャワーのみ、2人部屋は水風呂ありだったのであらかじめ2人部屋を予約。利用料が少し上がるが水風呂の有無で全然変わってくるのでここでケチらないのが吉。
部屋の中はプライベートサウナによくある手前が着替えと休憩スペース、奥側にサウナという造り。サウナの向かいには水風呂用の浴槽がある。ここに水道水を入れて水風呂を作っていく。身体を清めながら水風呂の水が貯まるのを待つ。水風呂が溜まったらサウナ室へ。
2人用なので1人用のプライベートサウナのサウナよりは広め。温度は80℃くらい。サウナストーブも小さめ。サウナストーンの中にトントゥがいた。セルフロウリュもできるようになっていて置いてあるアロマ水は青森ヒバを使用したものになっている。ロウリュをするとヒバのいい香りが部屋の中に満たされていく。体感温度も上がって発汗量が増える。バスタオルで空気を撹拌すると体感温度がさらに上がって気持ちいい。こういうことができるのはプライベートサウナの醍醐味だ。
サウナ室を出てシャワーで汗を流してから水風呂へ。水道水の割にはしっかり冷たい。ゆっくりつかってしっかり身体を冷やしていく。
そして休憩。休憩用の椅子に腰かけて、エアコンの風を浴びながら休憩。至高のひととき。プライベートサウナなので好きな音楽をかけられるがいつものようにサ道のBGMをかける。なんだかんだでこれがいちばんいい。
3セット繰り返しているとあっという間に退室時間間近になっていた。慌てて準備をして退室。
最高の時間を過ごせた。久しぶりにプライベートサウナに来たけど1人でじっくりサウナを楽しめていいな。またプライベートサウナ行く機会を作ってもいいな
【遂に念願のっ!!】
今日は【プライベートサウナVihta】に行って来ましたっ!!
本当はVihtaへの憧れや、予約後のウキウキなどを書き連ねたかったのですが字数の都合上、割愛します(*´-`)
そして、Vihtaの前の自販機で【オロポ】デビューを飾った訳ですが、これも割愛します(°▽°)
(最高でした)
いざ本題!!
水風呂付きのお部屋を2時間で予約。
受付のお姉さんに初めてであることを話し、注意事項を教えてもらいました(^^)
(注意事項はお部屋にもあるので、後からでも読み返せます)
優しく対応していただき、初めてによる不安が和らぎました(´∀`)
18:00以降は従業員の方が不在になるとのことでしたので、サ活前に記念としてサウナハット&タオルを購入。
この段階でテンションMAX!!
個室に入ると、そこはカウンターや鏡のある脱衣室になっていました。
そして、シャワーカーテンを開けると左手が水風呂、正面がシャワースペース、右手がサウナ室となっていました。
水風呂の釜の中には「水ここまで」といった目印があるので分かりやすいです。
脱衣室には歓迎ボードがあり、今月のロウリュ水は大間産の青森ヒバの香りとのこと。
このような気遣いも嬉しい(´∀`)
サウナ室内は75度。
Google先生で予習していたように、ひしゃくにロウリュ水を入れて、ゆっくりとサウナストーンにかけていく…
このひしゃくにも「ロウリュ水はここまで」といった目標があったので、初心者の私でも難なく行えました(^^)
じわっと上がる蒸気と広がるヒバの香り…
サウナストーンの真ん中にいるストーンの妖精君が私にニッコリと微笑んでくれているような気がして(たぶん気のせい)言葉に言い表せないような幸福感に包まれました( ´ ▽ ` )
これは完全に私の個人的な問題なのですが、1回目のサウナはワクワクしてしまって落ち着きませんでした 笑
「え?横になろっかな…ストレッチ?深呼吸?」
「贅沢ぅーー!」
などとプライベートサウナにテンション爆上がりでソワソワ…
それでも、冷たい水風呂(15度)に入って気持ちを落ち着かせ、2セット目から落ち着いて、自分の心と向き合えました。
ストロング系サウナに比べると温度は落ち着いていますが、その分、ゆっくりと落ち着いて(でも汗はしっかりダラダラ)サ活できました。
まだまだ書きたいこと沢山あるのですが、どうしても字数が足りず、端的に
【贅沢の極みっ!】
【初心者でも全然大丈夫!】
【最高でぇーーす!】
でした(^^)
絶対にまた来るっ!
と胸に刻み、明日からまた頑張ろうと前向きになれた本当に素敵なサウナでした( ´ ▽ ` )




共用
-
75℃
-
15℃
- 2023.06.04 02:16 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.06.05 11:55 JP
- 2024.01.26 11:21 だいちゃん