2024.06.23 登録
[ 岩手県 ]
4セット
好きすぎて2週間ぶりに朝までコース
初訪問の10月の3連休で寝床の確保に苦労したため
それからはプレミアムシートを予約してるけど
同じく3連休の今日は17時過ぎの駐車場IN時の
ありえない激混みを除けばそんなに混んでなかったかも?
ゆっこで外気浴してると多幸感半端ない
[ 岩手県 ]
3セット
近代的な建物だな〜なんて通るたび思っていたけれど
ここにサウナがあると知ったのはほんの半年前
旅の最後に寄ることにした
サウナはセルフロウリュできるの良き
広さもちょうど良い
水風呂は深めで1人用が2つ
この形あんまり体験したことなかったけど好き
休憩スペースは外も中もある
今日は凍えるように寒く内気浴がちょうど良かった
脱衣所のドライヤーはダイソンやリファなど複数の種類
おしゃれな施設だけど温浴やサウナ含め過不足なくて
好きだった
また来たいけど休日は混んだりするのかな???、
[ 岩手県 ]
夜3セット
朝3セット
この広さで個人的に湿度と温度が好みな感じに
ジュワッとしてる女サウナは他にないんだよなあ
導線もありがたや
スチームサウナもっと入っとけばよかったって
前回も朝後悔してる!次こそ〜
[ 秋田県 ]
露天サウナ3セット
半年前まで住んでいた秋田の
半年前までホームだったここへ久々訪問
初めてここに来た時はまだサウナにも慣れていなかった
秋田を離れてからいろんなサウナを巡ったけど
ここは改めて良いサウナだと思った
基本外気浴だけど、ここでは内気浴で寝っ転がるのが好き
相変わらず水風呂はバイブラありでキンキンで良かった
ドライヤースペースとか脱衣所の入り口とか綺麗になってた
またくるからね〜絶対
[ 宮城県 ]
3セット
・最初2セットは梵
なんやかんや00分のオートロウリュを初めてうけた
ストーンへ水がかけられたあと天井から熱風
しっかり熱くてなんとか10分耐えた
ラスト1セットは禅
セルフロウリュできたので良かった〜
・水風呂は18.8度表示バイブラあり
今日は冷たく感じた
・梵も禅もがっつりあったまったので外気浴きもちよかった
体調不良からなんとか復活した年末、
滑り込みで整いました
[ 栃木県 ]
2セット
・ロウリュは砂時計が壊れていたため室内に1人の時だけ
室内が狭目なつくりなこともあり温度も湿度も十分だった
・サウナの目の前が水風呂で、横の壁側にシャワーが設置されているためすぐ水風呂に入ることができる、動線最高!
・休憩スペースはかなり多い方だとおもう、中にもあるが外の外気浴スペースはロケーションが最高だった
とにかく静かで自分の世界に入ることができた
駐車場降りた瞬間から自分以外の物音がしないくらい
静かな環境でのサウナ、良すぎたな〜〜
[ 栃木県 ]
宿泊利用
・サウナは入り口から左右に分かれててめっちゃ広かった
床はずっと足をつけられないくらい熱かったけど
身体の温まり具合はゆっくりじんわりって感じだった
・水風呂はしっかり冷えてて少し深め
・整いスペースは外に4つ
真冬の深夜の外気浴は寒かったけど整えたのでサウナがじんわりながらもしっかり身体を温めてくれてたのだなあと実感した
中にも椅子はあったので、朝は中で休憩した
深夜2〜4時に行ったためほぼ貸切状態
プーロという名の温水プールも楽しみました
[ 宮城県 ]
3セット
・サウナの温度&湿度最高
自分の完全好みの温度湿度だった、
言語化できないけど良かった
・水風呂18℃くらい?
最近は冬で大浴場自体の気温が低く、サ室を出るとすぐ体が冷えてしまい、水風呂にしっかり1分入れなかった😢
でもここは前述のサ室のおかげでしっかり身体が温まってたため、水風呂もしっかり入ることができた
・整いスペース露天に8席ベンチあり
露天風呂を間にして前後に4席ずつベンチがある
露天風呂の人の目が気になるかと思ったがそんなこともなかった
久々に自分好みのサウナに出会ったかも〜〜〜
ちょっと遠いけどまた来ます
[ 宮城県 ]
2セット
日帰りは3時間の制限あり
・サウナはカラッと高温
20分に1回ロウリュ
・水風呂は16〜7度くらい
サウナと露天の間にある
・外気浴はベンチ4つ
冷たい海風が身体の火照りを冷ましてくれるので、2セット目は水を身体にかけてすぐ外気浴へ
動線がとにかく良かった
比較的新しめな作りのホテルなため、
風呂上がりの休憩スペースや喫煙所も
綺麗な作りだったと思う
露天も充実していて、もっと時間があるときにゆっくり楽しみたいと思った
お風呂もサウナもしっかり楽しみたい時はこちらだね
[ 福岡県 ]
福岡旅行、事前に計画を練って
人生初のサウナラボを予約していたが
12月からウェルビーの一部を使用できるとのこと、
ラッキーな偶然!
アイスサウナは初体験だったが
キンキンの風が一瞬で身体を冷却してくれた
水着だから水風呂だと休憩中に体がどうも濡れて冷えすぎてしまうが、冷たい風なら休む時に水浸し、なんてことはない
水風呂が絶対必要だった私の常識を普通に覆してきた
整うだけが正解じゃないんだなあと実感した
幸福感を感じるというゴールに辿り着けばそれでよいのだ私は
あと店内普通に綺麗で可愛くてテンション上がりました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。