2023.01.03 登録
[ 青森県 ]
朝ウナしたけど、
天気がよくて追い外気浴を欲したので
思い立って昼過ぎに予約して19時イン。
今年一発目の日帰りプラン✨
浴室入った瞬間からいい匂い&落ち着く〜。
サ室に入るといつもの青森ヒバとは香りが違う..
よく見ると、
グレフル×イランイラン×ジンジャー
との表記が💐🍊
スパイシーなフラワーと柑橘系のアロマに
変わっていた!!!
久々に来て施設にいい変化があると嬉しい♡
めちゃくちゃいい匂いで、
いつもよりサ室に長居してしまった..
渾身の5セット🙏🏼
[ 青森県 ]
ミストサウナ故障中..
ひっっっさしぶりに
フィンランドサウナ入ったら
物足りない🥵
ミズブロキンキンだから
バランスがちょっと..
テレビもついたり消えたりで
落ち着かなかった〜
湯上がりに脱衣所で
知らぬお婆さんに
「いや〜痩せてるね〜」
をひたすら言われ続け(笑)
そんなジロジロ見ないでよ😂と思いながら
そそくさと服着て退散🏃➡️
[ 青森県 ]
久々のホーム!
昨日行ったんだけどね..
休みだったの(笑)
そう、2月から水曜日が
定休日になってました🌀
(スタッフ減の為だそう)
本日は風呂の日🛁
塩サウナ2セット
ミズブロがいつも以上に
ギンギンで10秒入ってられなかった〜🧊
[ 東京都 ]
今年の県外サウナ一発目はこちら。
都内でも珍しい女性専用サウナ🌼
予約して行ったけど空いてて、
都内でほぼ独り占めなんて贅沢すぎました◯
受付でガウン、タオル、
スキンケア系を受け取る。
水着着用はどちらでも良いということで
もちろんなしで。
施設のスゴイポイント!
✔︎温度60度×湿度60%の比率
おかげで私史上初、2分で爆汗。
オートロウリュ&ブロワーで
最上段にいても痛さがない熱さ◯
サウナ室に寝サウナスポットがあって
ありえないくらい滝汗に(笑)
✔︎42度の薬草湯と低温炭酸泉
念願の薬草湯。湯冷めしやすい私ですが、
施設出てからもしばらくぽかぽか☺️
身体の芯からあたたまるのをみに沁みて感じた!
✔︎トロトロの水風呂
オリジナル濾過装置で鉱石水をチラー循環。
冷たいのに痛くない、ライトな水風呂!
✔︎豊富な整い場
施設自体コンパクトなのに、
真っ暗な瞑想ルーム、明るめの整い場、
浴室内にオットマン付き椅子2脚と
整い場は困らない🧖🏻♀️
✔︎2階の休憩スペース
水、ポカリ、玄米珈琲、しじみ汁、飲み放題!
体をほぐす機具5種、使い放題!
都内に珍しい外気浴!
あったら嬉しい!がぎゅっと詰まってた〜💯💯
サウナ後のしじみ汁!天才か?
たぶん1リットルくらい飲みましたね(笑)
途中からおにぎり欲した🍙🇯🇵
ケロリンを置く音でさえ気を遣ってしまうくらい
終始静かな施設でした✨
150分コースにしたのに、
延長してしまうほど退室したくなかった(笑)
県外から来る勢としては駅近なのが
有難い😭💯
スゴイ!!!!
女
[ 青森県 ]
やはりサウナ納めはこちらで。
塩2セット🧖🏻♀️🌿
お世話になった番台のおばちゃんが
見当たらず休みかな〜と思ったら
浴室内にお客さんとしていらしてて、
偶然できました🤣
年末の挨拶を裸でするとは。笑
温浴施設がどんどん無くなるこのご時世で、
来年もどうかなくならないでと
祈り続けます🙏🏼
自宅に帰ってきて、
お世話になったサウナグッズたちを
まるっとオキシ漬け🧺
良きサウナ納めになりました◯
来年もサウナライフを楽しみます😊
みなさま、良いお年を〜!
[ 青森県 ]
昨日のおた様とのドミ活に
やきもちやく旦那と共に、
昨日に続きデイリープラン。
本日がドミ活納め🌿
この一年で受付から13階まで行くスピード
かなり早くなった(笑)
本日サ室は貸切だったので、
うつ伏せ寝サウナ失礼😣🙏🏼
ミズブロは昨日と同様10.5度。
チラー壊れた?(笑)
本日0度の外気浴。
ここに通える環境に
感謝を噛みしめながら
ドミ活納めもバチバチの整い🙏🏼
また来年もドミニスタに磨きをかけていこうと、
帰りのフロントにて全国のドーミーイン
一覧が載ったパンフレットをGET🤣(笑)
【追記】
全サウナーにおすすめしたい
トリートメントと出会えた
2024でもあったので
この場をお借りして紹介💇🏻♀️
oggi otto のトリートメント、
驚くほどさらっさらになります◯
女
[ 青森県 ]
おた姐さんとセッション納め
日帰りドミ活🧖🏻♀️
2日連チャンで日帰り予約済みなので
明日がドミ活納めになりそう。
ドーミーの回数券欲しいな…
やはり年末だけあって混雑ぎみ。
サ室も3名使用しており、
内湯からサ室を監視しながら(怖)、
タイミングを見てイン🏃➡️
今日のミズブロ10.5度〜11度🧊
いつも13度でもチラーが効いてて
かなりしゃっこい(略:冷たい)のに
今日の温度設定どした!(笑)
外気浴は−2度❄️❄️
バスタオル巻きつけて整いモードへ。
1セット目から脳内回転級の整い🔄
ミズブロ→外気浴のスペックのおかげ🙏🏼
3セット目くらいから腹が減りだし
本日も5セットで完。
姐さんとのセッションが復活できて
嬉しかった2024!
来年たのしみにしてまーす🧖🏻♀️✨
女
[ 青森県 ]
アカスリしたくてこちらへ
16時イン。
アカスリ前と後で2セットずつ🙏🏼✨
外気浴のウッドデッキ、
凍結箇所があるため利用禁止になってた😥
なので、浴室と露天を繋ぐ
風除室の椅子で整いました🪑
なかなか涼しくて良き◯
18時頃からファミリー層が増え始め
洗い場も埋まってきたので退散🏃➡️
帰りの玄関はドラクエまみれ!笑
男湯想像するだけで恐ろしい😱
さあ、サウナ納めも迫ってきましたが
みなさんどこで納めるんでしょう?🧖🏻♀️
[ 青森県 ]
【夜鳴きそばがまさかの?!・・・🍅】
クリスマスなのに日帰りプランに
空室があったので、今年は贅沢言わずこちらで。笑
日帰りプラン4時間コース。
夜鳴きそばを逆算して19:30イン。
はい、サ室貸切!
いつもありがとうございます😂
外気浴ちょっと寒いかな?と思ったので
持参した大判のタオルを体に巻き付け
外気浴。トトノッタ〜💨
そして、夜鳴きそば。
最近家で煮卵作るのにハマっていて
作り置きの煮卵を持参🥚
セブンでチャーシューも調達🍖
そしたらまさかの、
夜鳴きそばがクリスマス仕様🎄🍅
トマトそば!!!!!
持参トッピングのセレクトミスった感!!笑
と思ったけど醤油ベースだったので、
煮卵とも相性良かった(笑)
備え付けのコショウのところに
今日はタバスコと粉チーズがありました◯
とっても美味しくて汁まで飲み干す始末。
チェックアウト時、受付にて
ご麺なさい ももらえました🙏🏼
ドーミーってイベントに合わせて
朝食や夜鳴きそばにアレンジ加えてくれて
おもてなしの心が素敵☺️
あ、露天のBGMもクリスマス仕様なのか
シャンシャン言うてた気がする🎶
私もアメトークのドーミーイン芸人に
出たいなあ、、なんて考えるクリスマスイブ😂
みなさま素敵なクリスマスイブを🤶🌒
[ 青森県 ]
塩サウナから抜け出せず
朝から2セット。
塩ミストの方が湿度も高くて
人もほぼいないのが良い◯
しばらくここのノーマルサウナに
入ってもいない😂
年末年始の営業時間情報
シェアしときます✔︎
[ 青森県 ]
下着と味玉を持参して(笑)
向かうは、、、ドーミー!!
おた様と日帰りドミ活4時間コース✨
待ち焦がれていた🫰🏻
ほぼ貸し切りだったので
整い場では2人で自由にさせてもろて☺️
そしたら1セット目から2人で飛んだ😇笑
本日計5セットしたらお腹ぺっこぺこ。
夜鳴きそばは2人とも大盛りで。笑
そこに、持参したローソンの味玉を
トッピング〜🥚🍜
普通の夜鳴きそばの10倍美味かった!
次はチャーシューも持参しようと思います🍖
たまたまかもしれないけど
いつ来ても貸し切り状態なので、
ほぼプライベートサウナ🧖🏻♀️
4時間2000円台で入れる
食事付きのプライベートサウナって
考えたらコスパ良いじゃないか☺️
銭湯サウナの脱マンネリ化に
ドミ活おすすめです✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。