対象:男女

ヘルシースパサンロード しもべの湯

温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡身延町

イキタイ
208

こーじ

2023.11.21

2回目の訪問

仕事早く上がれそう😁
つまりサウナチャンス‼️

ホームが休みなので久しぶりのしもべの湯♨️

思いのほか人は居たのだが
ほぼ風呂目当てのおじーちゃん達😁
なのでサウナはゆっくりのんびりできた👍

気持ち良かった😁

続きを読む
33

小林脱水。

2023.11.20

1回目の訪問

滞ってたサ活。

やる気な友人(知らない人)とジムからのしもべの湯。

トトノウ。ではおさまりたくない。抜けるだけ抜く。

脱水に伴った疲労感とそれに相反して漲る明日への活力。


いい休日だった。

続きを読む
7

SuwaHealthLand

2023.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

やっと来れましたよ。ヘルシースパサンロードしもべの湯。

湯治で有名な下部温泉も初めてだったから期待値も高かったけれど、期待を裏切らない良い施設だった。

サウナも良いし、水風呂も良いし、言わずとも温泉も良い。

頻繁には行けないけど、また行きたい。
プチ日帰り旅行みたいで楽しかった。

卵サラダと豚肉とキノコのオイスター炒め定食

噂の通りサラダが美味しい! 昼間めちゃくちゃ運動したからガッツリ食べれた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
32

らいぴーたろ

2023.11.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザゲイロ

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

身延山に登った後に立ち寄りました。
1200年の歴史がある下部温泉に今年出来た施設。
サ室のコンディション最高!オートロウリュもバッチリ!
TVで⚽日本戦やっていたんでついつい長居してしまいがち。
水風呂も広く冷えていて素晴らしい!
外気浴スペースもしっかりしていて言う事なし!
そこまで混雑もしていないし本当に素晴らしいサウナでした!

甲州ほうとう小作 石和駅前通り店

茸ほうとう

寒くなってきたし、この時期には最高! サウナ後であれば更に最高!

続きを読む
22

ゆとんとぅ

2023.11.17

36回目の訪問

今日はしもべの湯へ
みなさんしもべに来てくれてサ活書いてくれてうれしい☺️
またまた平日15時まで700円キャンペーン。
今回は700円で入るチャンスがあるのか。
みんな平日15時までに行こう。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
173

さうしんどっぐ

2023.11.17

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
   :12分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット


せっかくの休日なので鷹の湯にでも行こうか
と思ってたが朝から結構な雨が降ってやがる‥

こんな日は屋根付きの外気浴施設だなこりゃ

ってことで今日はサンロード下部

10時過ぎにIN

受付でお姉さんから嬉しい情報が

店「今日から700円キャンペーンですよ〜」

私「マジすかっ!いつまでです?」

店「来月の22日までですよん♪」って

ナイスタイミング
そしてちょいちょい開催してくれるなぁ
町外人にとってこのキャンペーンはマジで嬉しい

あっそういえば昨日メーテルさん来てたような‥
今日からですってよ〜ザンネン

そんなこんなでいざ浴室へ
なんとか1発目10:30のロウリュに滑り込みセーフ
温度は95℃。入室直後にロウリュが開始
じんわり熱さが降り注ぐこの感じったら
そんなに激熱でないとこがこれまたいい
まずは10分

水風呂はいい感じに冷えてきてんね
体感18℃くらいか?
広々した水風呂に1人ぼっちで優越〜

外気浴は雨のせいもあるのか湯けむりがもくもく
風も強いので湯けむりがぐるぐる降り注ぐ
丁度いい温度でこれまた気持ちヨシ

午前中4はセット

昼飯にサラダをむしゃむしゃ食って小休止
午後から2セットとお風呂巡りで退館

午後には雨が止んで外気浴も気持ち良かった〜

キャンペーン終了までにまた何度かきまーす

大根サラダとミニ麻婆ご飯

なんせサラダがボリュームあるので意外と腹がいっぱい。サラダとミニご飯の組み合わせがクセになりそう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
45

メーテル

2023.11.16

3回目の訪問

サウナ飯

今日も家事を済ませて、
『しもべの湯♨️』へ

紅葉🍁はまだ60%くらいの国道52号線を
走ること 50分

11時45分 『しもべの湯♨️』に イ~ン

12時の オートロウリュウに間に合った!

4日振りの サウナ
15分耐えて、掛け水→水風呂
キモティ~~⤴️

外気浴へ フラフラ💫🌀
クラクラ~・・・

ぐわん+グワ~ン・・・🌀

はい!優勝🏆で~す❗

あま~みバッチリ 霜降りくっきり
わたしは カルビ肉になりました~❗

サウナ室は 大きくて 30人は入れそう
だけれど 毎回、貸し借り❗

水風呂も 5m×3m くらいの広々、
16℃で 水質バッチグー👍

途中、浴室は独り占め 誰もいなかった❗

14時~ 館内の食事処 『タニタカフェとコラボした ヘルシーレストランパセリ』へ

さうしんくんオススメの サラダカツ丼も
かな~り悩みつつ、
決めた🈂️飯は 『ミニ牛カルビ丼』+
『タマゴサラダ🥗』


満腹~🍴🈵😍 食べるのに 1時間もかかっちゃった~⤴️

またまた 浴室へ戻って サウナ+温泉♨️

ここの 2つの源泉は
しもべ奥の高温源泉♨️は ph 9・4
雨河内温泉♨️は ph 9・9

どちらも 美容液みたいです(^^)

今日は ここに来る前に JAで野菜を買って 大満足~❗

紅葉🍁は あと1週間あとかな?
また 来たいな~⤴️

ミニ牛カルビ丼💴500+タマゴサラダ💴400

ここのサラダ🥗は すご~く美味しいです(^^) 大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
79

ゆとんとぅ

2023.11.14

35回目の訪問

今日はしもべの湯へ
オートロウリュの時間を狙ってサ室にin 。
サウナ→水風呂→休憩のルーティンを5回ぐらいこなすとオートロウリュに3回は当たれます。
夜の外気浴が気持ちいい。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
143

さんた

2023.11.12

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:久々サウナはやっぱりここ。
都会のオサレサウナに何時間もかけていくのもたまにはいいけど、私はそのままの自然の中にあるここのサウナが好き。
1回オサレサウナにかけるお金でここには何回も来れる。素晴らしい✨✨✨
というわけで私はココが大好きなんです。
温泉で肌もツルッツル。
明日からの連勤もがんばろ。

きのこと豚肉のオイスター炒め定食

このボリュームでローカロリー! 神か! 期間限定!

続きを読む
18

らじみる

2023.11.10

1回目の訪問

比較的高温カラカラでオーソドックスなサウナという印象
建物も新しく、人も多くはないのでとても快適だった

ただ、料金が高すぎる 町内外で変わるので、そう何度も行きたいとは思えなかった 遠いし
近くに住んでいるのなら理想形だった 実際近くに住んでそうなおじさんがちらほらいた

続きを読む
3

ゆとんとぅ

2023.11.08

34回目の訪問

今日はしもべの湯へ
1日2箇所目サウナ。でも気持ちいい。
サウナ室のテレビの音の大きさが少し気になってきた今日このごろ。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
146

キャンプ蒸男

2023.11.07

1回目の訪問

炭酸温泉で寝てた。
マッサージ60分
昼飯、チーズ揚げ、ミニ親子丼

続きを読む
23

ゆとんとぅ

2023.11.05

33回目の訪問

今日はしもべの湯へ
ここは水風呂広いので他の人を気にしなくていいです。外気浴スペース狭いけど、その代わり中に椅子がたくさんあります。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
169

ピコ

2023.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸きんぐ

2023.11.04

3回目の訪問

午前中はナガノ展へ浜松まで!
そこから一旦戻り1ヶ月ぶりの下部へ
やっぱここはいい♨️
サウナ3セット
源泉も2つとも満喫

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
38

ゆとんとぅ

2023.11.02

32回目の訪問

今日はしもべの湯へ
この間買ったばかりの3coinsのサウナチャンスウォーターボトルを落として割ってしまった。
がっかり😞
幸いにも破片が飛び散らなかったので周りの人に迷惑はかけなかったけどショック。
でも、サウナはととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
146

メーテル

2023.10.26

2回目の訪問

サウナ飯

今日は『運命の1日』 そうです、『ドラフト会議』の日です!

サウナに関係はありません、あしからず。

今日は『オアシス御殿場』予定でした、

でも 『しもべの湯♨️』に 決めた!

今夜のドラフト会議を見ながら、
旨い『枝豆』を食べたいんだ~っ!

10時半にイ~ンっ!

『サウナ1巡目』
84℃の大型ロウリュウサウナ84℃10分→17℃の水風呂5分→36℃の雨河内温泉♨️に10分

『サウナ2巡目』
30分おきのロウリュウに合わせてイン→7分でギブアップ→水風呂5分→外気浴10分

『サウナ3巡目』
またまたロウリュウに合わせてイン→6分でギブアップ→水風呂5分→露天♨️の寝湯で💤

ふやけて 食事処へ
メニューを見ながら ドラフト会議
『ミニ麻婆豆腐』+『大根サラダ🥗』を選択
麻婆豆腐は 豆豉が効いた味で ウメ~テル✨
大根サラダ🥗は 毎回絶対、指名やっ!

15時には退館して 帰り道には 『あけぼの大豆の枝豆』を購入~(^^)

帰宅して 枝豆茹でて、『ドラフト会議』を見ながらストロングゼロで~す(^^)
うぃ~っ⤴️

ミニ麻婆豆腐💴500+ 大根サラダ💴400

ここのサラダ🥗は 絶対食べてごら~ん! ホンマに旨いで~⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
93

さんた

2023.10.25

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:もはやお気に入りすぎてホームと呼んでも良いレベル。
現ホームよりよく来てる。
やはり知り合いに合わないというのがデカい。
そして平日昼間(特に午後)は最高🤭
何故か晴天率も高く気持ちイイ〜
冬場は凍結するから来れないかなあ💦
今日も良きサウナ、良き温泉でした♨️

唐揚げ定食

安定のお味とボリューム

続きを読む
27

いもフライ

2023.10.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 山梨サウナ~
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設