対象:男女

ヘルシースパサンロード しもべの湯

温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡身延町

イキタイ
208

夜の本気サウナ

2024.03.15

3回目の訪問

今日は山梨つけ麺の名店うゑずさんでの特盛つけ麺完食後にしもべの湯へ
平日、13時ごろ入館しましたが、おじいちゃんが数人いるだけでサウナはほぼ貸切状態。
後から徐々に混みだしましたが、待つことなく6セット完了。
最近、サウナ入り始めた時のようなあの感覚(整う)が無くなってきてしまった。サウナ入りすぎて熱さに慣れてしまったのかな?
同じような経験の方いたら何かアドバイス下さい!

サウナ:10〜12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

続きを読む
24

ゆとんとぅ

2024.03.12

44回目の訪問

今日はしもべの湯へ
久しぶりのサウナ、久しぶりのしもべの湯
30分毎のオートロウリュ気持ちよかったです。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
219

蒸しパンダ74

2024.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すっとんきょうこ

2024.03.10

1回目の訪問

内湯には結構人がいるものの、サウナや露天はがら空き。サウナは二段。00分と30分にオートロウリュ。じっくり汗がかける。温度は高くないので15分くらい入ってしまった。水風呂は広々。整い椅子は浴室内、浴室と露天の空間、露天に置いてありちょうどいい場所を選べるの良いと思う。低温の雨河内温泉にじっくり浸かるとかなり体が温まって◎

シャンプーとコンディショナーがダブでうれしい。ハトムギ化粧水も置いてありました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
14

さんた

2024.03.09

9回目の訪問

サウナ飯

久々だったせいかととのいがヤバかった…
ツーリング途中だったのでサラッと1セット。

唐揚げ定食

唐揚げ大きくなってない?! サクサクで美味しく頂きました♪

続きを読む
11

さうしんどっぐ

2024.03.07

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニードロ

2024.03.04

1回目の訪問

つげ義春の世界のような鄙びた下部温泉郷を散策してからIN
まだ出来て間もない施設のようで、すごく綺麗な建物でした。

4セット

温泉は、ぬめりのあるほんのりと硫黄の香りがする源泉。長く浸かっていられるぬる湯がとても気持ち良いです。
体温と同じくらいの湯加減で、体が溶けて無くなるような錯覚😵‍💫

サ室は、90〜92℃とマイルドながらも、オートロウリュ時には、いい感じの熱波に包まれてなかなかの発汗。
そして水風呂が広い!

温泉があるサウナって贅沢だなぁ。
体の疲れがしっかりリセットされました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
14

夜の本気サウナ

2024.03.03

2回目の訪問

10時半から13時半まで。
休日だと多少は混んでますが。
待ちにはなりません。
フルフラットベンチが一つしかないのが残念ですが、全体的にいいサウナです。

続きを読む
14

マックス🇫🇮

2024.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

つるちょん

2024.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

夜の本気サウナ

2024.02.28

1回目の訪問

17時ごろ入浴。
全体的に綺麗な施設です。平日だからか空いていました。サウナ室もとても綺麗で、広々してます。
また行きたい。

続きを読む
22

にく29g

2024.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てんちょさん

2024.02.25

3回目の訪問

サウナ飯

三連休の最終日はがっつり雪景色!
予報より早いじゃないのとテントと車の雪かきをして西湖から撤収し、雪の本栖みちを行くのは選択ミスったかと思いつつも久々のしもべの湯へ。

10時過ぎに入館し、冷え切った体を熱い方の温泉で温めてからサウナへ。オートロウリュのスケジュールは11時から30分ごと書いてあるけど10:30も発動するのはありがたい。水風呂は冬だからか14℃くらいでキンキンで火照りをサッと取ってくれる。露天に移動して降り続ける雪を見ながらの外気浴また良し。

岩風呂で温まり直し…はちょっとぬるくて断念してサウナへw 温めが足りなくて汗の出は最後にようやくといった感じ。サッと水風呂に入って11:00のロウリュで熱入れをする。最後は11:30のロウリュに合わせようと長めの休憩→ぬるい方の温泉→熱い方の温泉とじわじわ加熱してからサウナへ。
空いていた奥の方に行くとこっちの方が熱い模様。汗の出がいいぞーと感じてたらロウリュ発動、さらにドバドバ汗が出てきてよいフィニッシュ。水風呂→外気浴→熱い温泉で〆

お腹ペコペコて食堂に移動して回鍋肉定食と珍しい葡萄酢入りオロポを注文。香ばしくてガッツリ目の味付けの回鍋肉に後味に酢のサッパリ感が良かったですわー。

回鍋肉定食と葡萄酢オロポ

ガッツリ目の回鍋肉に後味に酢がくるオロポ

続きを読む
45

お湯かれ様です♨️
べびすたと申します🤔
3連㉁初日…早出🌃

日も登らぬ早早朝に
ご出陣です💂‍♂
雨降りで風も冷たくて寒いッ!

8時間の勤務も終えて
おや…🤔💭チャンス…?
サウナ…チャンス…!♨️

やって来ましたホームサウナ🏡
しもべの湯さんッ
おぉ゛混んでる混んでる
🚗🚕🚙🏎🚐🚘🚖💨

千客万来は良い事だッ
さて受付や諸々済ませて浴室へ
さて本日のメドレー📝

🈂10−13−11min⏳
水風呂💧✨約2分ずつ
休憩6-10-11

92℃の横長の大きなサウナ室
偶然ッ♫偶然ッ♪に2と3セット目は
オートロウリュに当って🎯…

んん゛きも゛ちぃぃぃぃーー🤔✨

オートロウリュの時の🔦ライトが
ストーブを上から照らしていた
…様な気がしてましたが
🤔🔦電球💡切れたのかな?

ライト🆙はしませんでした
あのライトが消えたら出ようッ
と1つのタイミングでした🤔

まぁいいやദ്ദിˊᗜˋ*)
ありののままを受け容れます♨️

露天エリアでの外気浴🤔🪑
寒くなればバイブラ露天風呂や
寝湯ととのいも出来ます🛌

2セット目は寝湯ボーっと
来た…ふわぁ〜フワフワ〜
🧠✨ととのったーっ✨🤔

3セット目は露天風呂でボーっと

おや…フラットチェアに
サウナ上がりの休憩する民が🤔
横から見るとあんな感じなのか🪑

客観的に見ると👀中々の
光景ですね🪑🤔笑

ホームサウナの唯一のグッズ🧣?
かも知れないフェイスタオル×2本を
サウナ好きの先輩用に買いまして

今回のサ活フィニッシュ🏁✨

おっ…🤔🖼
毎月26日は回数券に1枚おまけ付き🎫
ほほう…💙
その内熱波イベントや
ホームサウナ🏡のスタッフTシャツ👕
の販売も始まらないかな🤔笑

…ソレでは笑
今回のサ活は以上となります
(`・ω・´)ゞ
次回のお出掛けサウナまで…
サウナら〜゛٩( ˙꒳​˙ * ) バイバーイ

続きを読む
132

2024.02.19

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3、7分×2
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

一言:擬似サウナ北欧体験♨️

久しぶりのヘルシースパサンロードしもべの湯へ。
サウナのオートロウリュ時間が前より長くなった気がする。熱い!!めちゃくちゃ気持ちいい!

水風呂も16度程でしっかり冷えてて最高。
露天のリクライニングチェアで外気浴時、サウナ北欧の様な吹き抜け風が入ってきてめちゃくちゃリラックス出来ました!空いててラッキー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
88

そると

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

キレイでステキな施設です✨

サウナは30分ごとにオートロウリュ

82℃だけど、良い汗たっぷり。

広めの水風呂は15℃と冷たい。

歩行浴、気に入ってぐるぐる🌀

熱湯は42℃で、ちょうどいい〜☺️

お土産に、名物の桜のお饅頭を買って帰りました🌸

丸源ラーメン 長沼店

炙り鶏そば

ゆずと三つ葉が良い香り〜炙った鶏と肉団子も良い香り〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
38

マナミ

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

初施設✨🙌✨

お風呂の温度🙆‍♀️
露天風呂🙆‍♀️
歩行湯🙆‍♀️
水風呂🙆‍♀️
何よりサ室の湿度🙆‍♀️
そんなに温度高くないのに
オートロウリュが絶妙。
このコンディションで
こんな良い汗がいたの初めてでした🙆‍♀️

カロリー消費も過去1✨

丸源ラーメン 長沼店

味玉肉そば ドッカンねぎトッピング

やっぱこれ! 前回食べた味玉が美味しすぎて 忘れられなかった😂

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
45

さうしんどっぐ

2024.02.16

13回目の訪問

サウナ:12分 × 2
   :14分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

仕事前に3セット

開店1番乗りで誰もいず空っき好き♥

入りの1セット目は大体サ室90℃
2.3セット目で大体94℃位が定番

3セット常に誰もいず貸し切り状態!

最終的に浴室も誰もいず1人ぼっち
あんなことやこんなことしても恥ずかしくない

どんなことしたかはご想像にお任せします♥

水風呂も14℃!
外気浴もぽかぽか陽気でバッツすととのいへ

ちょっと心配になっちゃう位の空きっぷりでした

平日のサンロードしもべはマジ穴場です

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
42

ともみ

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ミニ親子丼 ソフトクリーム

優しいお味☺️

続きを読む
27

さうしんどっぐ

2024.02.05

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
   :12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

仕事前にサクッと3セット

1セット目の休憩時、雪がギャン降り❄
夕方からの予報じゃなかったっけ?
そのせいか、いつも空いてる平日がもっと空いてる状態
だけん雪見しながら寝湯でゆったりもオツです

食堂も誰もいませんでした〜

早目に帰宅しまっす

大根サラダとミニカルビ丼

相変わらずのサラダのボリュームよ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
47
登録者: 山梨サウナ~
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設