男
-
90℃
また 片道40キロ しもべの湯♨️
好きですから~⤴️
運転も 好きですから~⤴️
スパサンロード♨️の🈂️飯も、
しもべ店と 大里店もメニューが変わらず、飽きてしまったわ~
しもべの湯♨️に行く前に🈂️飯
『花梨』という町中華😋
『レバニラ炒め定食』ウマウマ最強でした❗
満腹で12時過ぎに到着♨️
山梨1広い🈂️室は貸し切り、
82℃
30分おきのオートロウリュウ
湿度もあって大好き💕
地下水の水風呂は 15℃
山梨1位広い水風呂です⤴️
寝湯♨️で30分寝て
首が痛くなりました(;゜0゜)
16時に退館、ゆっくり♨️出来ました(^^)
明日から連勤、コロナ患者が増えて大変だなぁ、
仕事行きたくないけど 次の休日の為に頑張るぞー❗(o^-')b
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:857c9030-f54c-418e-b2e7-c24454dd03e5/post-image-78792-67925-1706792105-t3zMv2YG-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:857c9030-f54c-418e-b2e7-c24454dd03e5/post-food-image-78792-67925-1706792105-1PTKvVNi-800-600.jpg)
女
-
82℃
-
15℃
女
-
85℃
-
11℃
お湯かれ様です♨️
べびすたと申します🤔
本日はガソリン⛽をインテグラに
給油するついでに
久々のホームサウナ🏡
しもべの湯さんへ…✨
あいにくの雨模様ですな☔🤔
スーパー雨男なんです笑
久々の内勤なのにパラパラとした雨
少しの晴れ間に虹🌈が…🤔✨
雨男も捨てたもんじゃないですね
さてさて給油も済ませて
到着しました♨️
久々ですとロッカーの使い方や
シャワー🚿ブースの使い方は
シャンプーなどの配置が
近所の銭湯サウナと違うので
あれ?あれ?ってなりますよね🤔笑
シャワー🚿もレバーを1回
押さないと出ないタイプですので
途中で🚿止まると
🤔「んん゛おぉぉ゛い」て
なりますよね笑
やっぱりココは無限に出るタイプが
私は好きです🚿💦
さてさて前段はこの位として
📝本日のメドレー📝
サウナ9-15-12
水風呂2-2-2
内気浴5-5-5
実は私…サウナ室で
大相撲を観るのが好きになって
しまったんです🤔ごっつぁんです
最初は🤔💭(えぇ…相撲かいな)
って思うじゃないですか?
でも観ているうちに
力士さんの顔と四股名が段々
覚えられるようになり
一つ一つの取り組みから立会までの
ドラマがあるんです📺
2セット目は結びの一番
(その日の最後の取組)
横綱の相撲を観戦したくて
12分過ぎたのに🤔
ココで出たらもったいない‼️
1度サウナ室を出て汗を落して
水風呂の水を掛けてクールダウン🧊
しっかりと水分を拭き取って
再びサウナ室へ…笑
凄い迫力でした🤔
横綱の表情が
段々と引き締まるんですよね
ぶつかり合う巨体と巨体💥
バチンッ!パァンっ!と🖐
張り手や息遣いが聴こえる臨場感📺
🤔すっ…すごぉ…
満足して3セットしました♨️
なんのレビュー📝?笑
3セット目に内気浴で休憩していると
サウナ室から
先っちょがキュッとすぼまった
サウナハットの方が🤔💭
青ピクミンや…可愛らしいな笑
ギィ…🤔‼️
白ピクミンもいた!
たぶん連れの方🔷⬜
サウナハットも色んな形
材質がありますよね
今日はサウナハット着用率が
多い日だなぁと思いました🤔💭
サウナレビューが少なめですが
本日のサ活大🈵足で終わり蒸すっ
ソレでは次回のサ活まで…
サウナら〜(*´∀`*)ノ″*´꒳`ฅ"
男
-
90℃
-
14℃
◼︎本日のサ活
登山&サウナ回の2日目。
日曜日なので山には登ることなく帰路の途中で気になるところを…との事で昨年4月に完成されたしもべの湯さんにお邪魔いたしました。
フィットネス、温浴施設、飲食店が併設された施設でとても綺麗でした!
ご当地グッズも多く、ゆるキャン△好きな方はかなり満足度できるラインナップかも知れません。
脱衣所もとても綺麗で清潔感があります。
ドライヤーはPanasonicのイオニティが幾つか。
浴槽は内湯が温度違いで2つ。
露天風呂は景色は見えませんが広く、バイブラ付きです。あと寝湯があります。
あとはウォーキングタイプの浴槽が内湯に。
肝心のサウナはかなり広い2段式です。
それなりに熱さもあり30分に一度のオートロウリュを狙えば玄人の方も満足できると思います。
水風呂は20度くらい。
少し物足りなさはありますが、浴槽が広く快適に過ごせます。
休憩スペースは内湯に8脚?
露天スペースに2脚と寝転びタイプが一つあります。
当日はかなり寒い日でしたが、露天スペースは内湯の排気横に椅子が設置されている為、意外と心地よく過ごせました…。
前日のサウナがあまりにも良かったので驚きには欠けますがかなり満足できる施設でした!
またキャンプなどで近くに寄った際に行ってみたいと思います!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:帰り夕飯たべて帰る方は時間にご注意…。
サウナ:10分 × 1
:12分 ×3
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:3セット
サウナ〜ロード♪この道〜♪
ず〜とー行けば〜♪
すてきな〜水風呂に〜出会える〜♪
サウナ〜ロード♪
夜勤前ウナにサンロードしもべ
開店10時過ぎにイン
今日もスッキ空きで好き
まずは洗体
館内では「耳をすませば」のカントリーロード
のBGMが
うわ〜懐ぃなー
雫〜!カワイイ♥
今日のサ室は90℃とマイルドながらもオートロウリュでジワジワ来る熱感
ドカンと来ないのがまたいいよねー
ここでもジブリBGM
「魔女の宅急便」
キキ〜!黒い服がカワイイっ♥
水風呂は14℃!いや13℃くらいじゃないかコレ
もうキンキン
外気浴では「ハウルの動く城」
えっなに今日はジブリ祭りけ?
いつも館内のBGMは聞いてるようで聞いてないが
今日はジブリなのかやたらと耳に入る
カルシファーの声優が絶妙だねっと思いつつ
まずは1セット
2セット目のサ室は「もののけ姫」
こうなってくるとテレビの音がマジ邪魔です
今日の俺はジブリモードになっちゃってるし
3セット目は「天空の城ラピュタ」
シータ〜!おさげがカワイイっ♥
ここで誤解が無いように言っておけば、決して私はロリ◯ンではないです
どっちかと言うとパズーの親方の奥さんとか
雫が通ってる学校の保健室の先生とか
パン屋のおソノさんとかが好きです
4セット目のBGMはパズーのトランペット!
変化球!
こっちのタイプのBGMもあんのね
ジブリファンにはたまりませんわ
最後はBGMをじっくり味わいたい為、内気浴でも風を味わえるあそこの椅子でガッツリととのい
普段あまり気にしない館内BGMも、興味があるからちゃんと聞いちゃう
USENなんだろうけど何chだろか?
こんなんでととのうのもアリだなぁって思ったサ活でした
次回はモンキーパンチのBGMを期待!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qvyf9Zc3ThbMqPBeiQu8sjiL6F22/1705552721763-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
14℃
男
-
92℃
-
15℃
男
-
92℃
男
-
92℃
-
15℃
ふらっと仕事明けでお出かけ。
身延線に乗ったことがなかったので乗り通しとやっぱりサ活♨
下部温泉駅の駅前に日帰り温泉施設があるということで行ってきました!!
サウナ
9分(上段)、10分(上段)
水風呂
1分×2
休憩
5分(外気浴)、5分(内気浴)
30分に1回オートロウリュがあるんですが、時間が合わなくて体験できず。
外さないオーソドックスな感じ。
それなりに湿度もあるし、水風呂の温度もちょうどいい感じ。
露天エリアに寝れるデッキチェアもありました!!
給水器がないのがちょっと残念なところ。
日帰り施設ですがお風呂は温泉です。
駅前でアクセスのよさもよき。
温泉を楽しみつつ、サウナも楽しめるよい施設だと思いました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e995faf2-8136-4697-a431-31baeedf9e8b/post-image-78792-81725-1705048014-tk2iPr2w-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
15℃
- 2023.04.25 19:10 山梨サウナ~
- 2023.04.25 19:11 山梨サウナ~
- 2023.04.25 19:14 山梨サウナ~
- 2023.04.25 19:17 山梨サウナ~
- 2023.04.25 19:19 山梨サウナ~
- 2023.04.25 21:47 山梨サウナ~
- 2023.04.29 19:23 こーじ
- 2023.04.29 19:26 こーじ
- 2023.04.30 10:16 yukari37z
- 2023.04.30 18:51 ゆとんとぅ
- 2023.05.01 22:18 さんた
- 2023.05.04 00:00 ももちいさお
- 2023.05.18 18:21 ウサギ
- 2023.05.27 09:17 ゆとんとぅ
- 2023.10.23 08:07 ゆとんとぅ
- 2024.06.11 20:43 ウキ