対象:男女

新鶴温泉 んだ

温浴施設 - 福島県 大沼郡会津美里町

イキタイ
140

齋藤賢一

2024.01.27

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とも

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ5回

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
12

へん犬(HEN-KEN)

2024.01.19

14回目の訪問

カラカラでキンキンでふわー。
サウナ10分9分8分→水風呂30秒→休憩の3セット。
良きでした。

続きを読む
15

うにゃにゃ

2024.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

ひろかず

2024.01.14

1回目の訪問

#サウナ
どうしても気になり100℃越えの熱波体験をしたくて来店してみました。投稿通りの室内102℃。初めて体全身から受ける強烈な熱さは凄かったです。1回目10分我慢してからは2回目は10分我慢出来るように慣れて来ました。
水風呂はシングル?冷たい!20秒で上がり広い外気浴場で山々を見ながらの休憩はととのいマックスです。あまみもバッチリ👌
地元(山形)と比較して驚いた事は、年配の御老体の方々が上段を占領する事、上段空いていたら率先して座る御老体の方々、会津の男は強いデスね。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 9℃
33

へん犬(HEN-KEN)

2024.01.10

13回目の訪問

久々にサウナ!
サウナ10分→水風呂30秒→休憩の3セット。
水風呂がめちゃくちゃ冷たかった…。1分も入ってられんかった。
1月28日(日)から2月2日(金)まで臨時休館らしいです。

続きを読む
17

まこと

2024.01.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KOJIOG

2024.01.07

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

好みの施設。暑いサウナ、冷たい水風呂、余白のあるゆったりとした外気浴スペース。3つがバランス良く揃う施設は少ないと思ってるのですごく良いサウナを見つけられた。また行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
6

かず坊

2024.01.05

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:熱いドライサウナ、冷たい水風呂、冷たい夜風でしっかり整いました。
調子に乗って熱い室内風呂長湯、少しのぼせちゃいました。。。水分補給は大事ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
15

齋藤賢一

2024.01.04

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まこと

2024.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まこと

2024.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yk

2023.12.31

3回目の訪問

18分、14分、17分
切実に女湯にも外気浴スペースを作ってください!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

178大好き蒸され女

2023.12.31

26回目の訪問

にいつる納め!
とても賑わっていました👏
軽く3セット
今年はサウイキまとめによると26回利用させてもらいました

新社長さんがフロントでご挨拶されてた
新規客、大事です
常連客、大事です
売り上げも、大事です

常連さんからのサ室での苦言は
自営業として明日は我が身!と思い、いただきます🫡

今年1年ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
82

齋藤賢一

2023.12.29

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kおすし

2023.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

朝ラー(施設外)

サ → 水 → 休 3セット
サ → 水 → サ → 水 → 休 1セット

一言:サウナ室しっかり熱い、水風呂しっかり冷たい、休憩スペースしっかり確保されています。

うめ八

醤油ラーメン

朝ラーからのルーティン良き

続きを読む
98

KABUOの温泉サウナ

2023.12.27

1回目の訪問

大人10人程座れる2段スペースの室内、

テレビは設置されておらず、

サウナストーンを使った

サウナストーブが設置されています。




室温は温度計を覗くと

驚異の110℃越え!!。

しかし実際の感覚だと

それほど高い印象は無く、

大体95℃から100℃程でしょうか。




室内の対流が良いので

2段スペースに座れば

結構強い熱波を浴びる事ができ、

湿度も調度良いので

肌が痛む心配はありませんでした。




水温は外気の影響もありますが

冬の12月に入浴を行ったところ

かなりキンキンに冷えている印象。




内湯には休憩用の大理石のベンチの他、

露天風呂はありませんが

大浴場の外には中庭があり

そこが休憩スペースとして利用可能。

日中ですとのどかな農村風景が望め、

風がよく吹き抜け居心地よく

気持ちよく整う事が可能です。


ブログでは温泉や館内の様子も
ご紹介してますので
ぜひプロフィールのURLからご覧ください

続きを読む
20

アジンガーサウナー

2023.12.24

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アジンガーサウナー

2023.12.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

178大好き蒸され女

2023.12.20

25回目の訪問

にいつるさん、水風呂の水量戻っていました🫰ひと安心

マイ水温計で12.3℃!
シングルが待ち遠しい😄

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.3℃
88
登録者: いし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設