対象:男女

弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

温浴施設 - 新潟県 西蒲原郡弥彦村

イキタイ
229

ムラッチャ

2020.07.14

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

出張で弥彦へ来たので弥彦出身の同僚のおすすめと聞きさくらの湯へ
サウナは始め温度低めでなかなか汗かけないなと思ってたが、2セットからオートロウリュにより体感温度がガチガチに上がった。
水風呂は1人専用が2個少しぬるめ
外は雨だったが風呂のふちで横になり無事整い完了。
美味しい飯、美味しい酒、気持ちの良い温泉と良き1日でした。

続きを読む
10

茹でガエル🐸

2020.06.20

5回目の訪問

曇リニモ負ケズ、コロナニモ負ケズ

トトノイ知ラズノ12-1-10ノ4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
31

yuki

2020.06.18

1回目の訪問

とても久しぶりのさくらの湯。
こちらは岩盤浴が人気で特に休日が結構混雑している。ゆっくりできないためしばらく足が遠のいていた。
最近自分の中でのサウナ自粛解除をしたものの、やはりとても気を使う。なるべくなら空いてそうな所がいい。
平日の夜だし今だし空いているかもと期待して訪問。実はいいサウナ導入してるし、オートロウリュもあるし。

結論。サウナは人気。
マットがいわゆる使い放題なので、位置は指定されてないけど、なんとなく皆さんの中で人数制限を設けて譲り合う感あり。
入室ちょっと待とうかな、とか
入室された方と入れ違いで退室、とか。
以前は常連さん強めな印象でしたが
本日いい感じでした。
露天風呂の木々の剪定も清々しくいい感じでした。
あとは、水風呂の温度をせめてあと5度、
できればものすごーく下げていただけると幸いです。

続きを読む
41

茹でガエル🐸

2020.06.08

4回目の訪問

12-1-20ノ4セットデFin

休憩ノ20ハ屋外ノウッドデッキデ焦ゲル

未ダトトノイ知ラズ…

帰リニ食ベタ「コカジヤ」ノランチ旨シ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
26

junk

2020.06.07

1回目の訪問

日曜11時訪問。
越後一宮弥彦神社を擁する弥彦山の麓にある施設。
外気浴時は、雄大な弥彦山も眺められ、小鳥のさえずりが聞こえるようなゆっくりと流れる時間の中で過ごす事が出来る。
他の方も書かれているように水風呂が水道水を使用しているようでこの時期はぬるかった。
水シャワーの方が冷たく、そちらでのととのいを目指したが、ととのわず…。
水道水が冷たい冬に期待。

続きを読む
33

茹でガエル🐸

2020.06.05

3回目の訪問

トトノイマシタ‼️

オ風呂トカケテ、ムラムラスルトトキマス

ソノココロハ…浴場(欲情)シチャウネ

ネヅッチデス(マジネタ)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
31

茹でガエル🐸

2020.06.02

2回目の訪問

トトノウ、トトノワナイ以前に…

休館日…_ノフ○ グッタリ

二時間ノドライブデ終了_| ̄|○

続きを読む
28

ユマニチュード

2020.05.31

1回目の訪問

熱くてよかった。
晴れてて外気浴が気持ちよかった。

そこそこ混んでたけど常連さんぽい人たちがマット何枚も広げてて狭かった。

続きを読む
42

茹でガエル🐸

2020.05.29

1回目の訪問

12-1-20ノ4セットデFin

休憩ノ20ハ屋外ノウッドデッキデ日焼ケ

モチロン未ダトトノイ知ラズ…

ココノ水風呂ハヌルシ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
27

28ch

2020.05.20

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

KONO

2020.05.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロブ海老塚

2020.03.29

1回目の訪問

お風呂は温泉の匂いムンムンで、旅行気分が湧いてきて楽しいです。また露天風呂は複数のお風呂が繋がった?形で豪華な感じです。

サウナ室は二段でストーブも小さそうではないので良い感じです。
出入りで温度が下がるのが少し惜しいです。

水風呂については、サウナ室→シャワー→水風呂でアクセス良好ですが、水風呂はツボ湯よりも小さな丸い風呂で、屈んで入ると肩まで入らない事と水道かけ流しで、温度が安定していないのが残念でした。

外気浴スポットはベンチが2つで、スペースに対しては少なめですが、そこで休んでる人は少なく外の景観が良いのでとてもよいスペースです。

最後の仕上げに露天風呂の枕木の有る寝湯に入るととてもよく締まりました。

浴室内の温泉が流れているベンチ?は変わった休憩に使えそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 23℃
31

あっくん。

2020.03.29

1回目の訪問

03.26 初突入!

コロナ影響もさる事ながら、
時短営業の最中の電撃突入。平日なのでヒマかと思ったら意外に近所の学生や観光客もいて…♨️ 

ケロサウナ87℃:12分× 5セット
水風呂?21℃:1分 × 5セット
外浴・休憩 約5分ずつ

露天風呂が流れ風呂で横になりながら、外浴できる。燕市の気温も15度で心地よい風でめちゃくちゃ整う!

あと足風呂もあり、まったり。
仕事中だったからパソコン💻開いて仕事?してました_笑

来週またもこっそり再訪。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
33

アマンダラ·カマンダラ

2020.03.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

今日は岩盤浴とセットで入浴。岩盤浴の入り方読んだらサウナと同じなんだなと思った。
サウナ室は木のにおいなのか少し臭い感じがした笑
窓からは景色が望め自然光が入ってきて圧迫感はなく良かった❗サウナマットは使い放題だが常時敷いてるマットは無いので汗染みが目立ち、他人が去った直後に座るのは少し抵抗ある。

続きを読む
32

sgsk

2020.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Pi-coro

2020.03.21

1回目の訪問

大胆な場所取りの常連さんがいて
ちょっと過ごしづらい
サウナも水も良かった!
ので残念。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
28

KONO

2020.03.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryobey777

2020.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

詳しく

2020.02.22

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:2分 × 4
合計:4セット

一言:
ととのわない…なんで…ととのわない…

続きを読む
29

じゅん

2020.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: やーぴー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設