対象:男女

カーブドッチヴィネスパ

温浴施設 - 新潟県 新潟市

イキタイ
412

ゆき

2024.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

biwood

2024.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

牛カルビひつまぶし丼

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃

よしおさん@タオル2枚

2024.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃

にっちょ

2024.08.04

3回目の訪問

ロケーションが最高。露天スペースの開放感がたまらない。水風呂のサイズも温度も深さもやっぱ好み。16.5℃がちょうどいい。フルフラットチェアの場所は直射日光で暑かったけど、サウナ室前のととのいいすは日陰になってて風も気持ちよかった。今日は給水機の水もキンキンじゃなくてよかった。

一つだけ言えるとしたら、サウナ室の座面が狭いのであぐらをかきたい人はちょっと窮屈。今日は95℃で湿度もそこそこありかなり暑く感じた。

ブックスペースで本も読めるし、何回でもサウナに入れるし、1日中ゆっくりできる。土日でもそこまで混んでなくて、どの時間帯に来てもゆっくり過ごせます。

サウナ室    3
水風呂     5
外気浴     5
混み具合    4
家からの近さ  5
料金      3
総合評価    5

続きを読む
12

落合 孝夫

2024.08.04

2回目の訪問

サウナ飯

夏休みに加えて、昨日の長岡花火の影響か、団体客が多くてうるさい。
せっかくのリゾート気分が台無し。
閑散期じゃないと、ゆっくり出来ないな。

天丼

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
16

ᴘɪᴄᴏ

2024.08.04

1回目の訪問

県外のサウナ初体験🧖‍♀️

本も沢山置いてあって、
マットや設備も綺麗で、
リゾートな雰囲気でとてもおしゃれでした♡

次行った時は、
もっとゆっくり施設堪能したいなぁ☺️
また行きたいです♨️

サウナ7分×4
水風呂1分×4
外気浴3分×4

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
37

😵‍💫

2024.08.03

9回目の訪問

サウナ飯

すごくすごく混んでいたのは長岡花火のせいなのか
県外の方も多くわいわいと賑わい。
ひっそりとゆっくり今日もお世話になりました。

来週からはサウナにしばらく行けなそうで悲しいの。

養老乃瀧 新潟寄居町店

カツオ刺

夜もひっそり

続きを読む
7

きなこ♨️

2024.07.30

4回目の訪問

朝ウナ。サクッと3セット。

続きを読む
24

しょう

2024.07.28

1回目の訪問

新潟柏崎花火からの市内ツアー、締めはカーブドッチで、サ活。最高の週末だったー。。でも気温高過ぎのせいか、水風呂がぬるかった…

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 2
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
3

ほんま えーこ

2024.07.28

1回目の訪問

ドライサウナ:(12+12+10×2+8×2)min
水風呂:30sec×5
外気浴:4times

いやはや〜✨
超お久しぶりのカーブドッチさん🍷
すっげ変わってました☺️

素晴らしいサウナできてまして、すんごい出ました💦がっっっり1時間いただきました💕

休日に自然に触れるって大切🥹
ありがとうございました😊

続きを読む
22

落合 孝夫

2024.07.27

1回目の訪問

数年ぶりのカーブドッチ
サウナにハマってから初めて来たが、
相当いい‼️
まず、温泉♨️がアルカリでヌルヌルで最高。景色も山の緑と風に揺れる木々が爽やか。
サウナ、しっかり熱いボナサウナ。流れるヒーリング音楽もいい。
露天風呂で寝転ぶイスも3つあり。
シャンプーもボディーソープもいい香り
とにかく一流で最高

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
17

😵‍💫

2024.07.23

8回目の訪問

サウナ飯

7月中々来れず久しぶりのカーブドッチ。朝一狙ったものの睡魔に勝てず微妙な時間🙁
オートロウリュ機嫌を取り戻したのか復活していて歓喜、1:30が2:00に。外気によって噴出時間や量を調整してる、って…コト?
熱い、とにかく熱い、すごいキレの熱さ。
水風呂14.8°、35度の熱い日だがそよ風が良く無になる
カーブドッチやはり最高なんだ、謝々。

重い足を引きづり仕事へ向かう。

中国料理 新京苑

えびらーめん

えびの多さに驚愕。

続きを読む
16

りきたん

2024.07.22

41回目の訪問

サウナ10分×4
水風呂2~3分×4
休憩5~8分×4

仕事終わりに夕方入館💨

久しぶりに来ましたカーブドッチ🍇

サ室は空いていて快適✨アツアツなボナサウナ🔥数分で滝汗💦10分が限界でした💦

角田山を眺めながらの外気浴は最高にキモチイイ✨開放感がハンパない😃⤴️⤴️

水風呂がぬるかった~😃

夜間割引が無くなり平日¥1000なり😅

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
70

TTOYNG

2024.07.21

44回目の訪問

朝ヴィネスパ♨️
一発目のサ室は灼熱🔥
ヴィネスパのサ室95℃はヤバすぎました。
足先から痛い位熱い🥵
5分でギブアップ笑
二発目以降は人の出入りも多くなり、いつもの90℃に☺️
外気は高温多湿ですが、朝から清々しくととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
44

まゆみ

2024.07.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:本日オープン7時目指して
行って来ました。
まずは、入館料が1000円かと思いきゃ
1500円繁忙期だからなんだって。

浴室に入れば
お先にお一人サウナ室も
狭いが、1人ないし時々2人なので
問題なし。
外気浴も、好きな場所でいい気持ち〜
早朝に行けて良かったわ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.4℃
23

小峠

2024.07.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あたご

2024.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

滞在3時間入浴1時間😅

小嶋屋総本店 燕三条店

へぎ蕎麦なんちゃら定食

麺が汁を吸いにくいのでたっぷりと汁をくぐらせるべき!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18.8℃
92

サェウナ

2024.07.14

5回目の訪問

サウナ飯

昼下がりのカーブドッチ!

今日も朝から家事を終わらせ、どこかへのサウナへ!と思っていたけど、家事を終わらせたら、出かける気がなくなってしまって、眠たーい!となりましたが、友と連絡をとってたら、友の予定も空いており、そそくさと準備をして、行って来ました!カーブドッチ。

今日は2回オートロウリュに遭遇!!!!あっつー!!!気持ちいい〜!!!
水風呂は20.5くらいだったかな???ぬるい、、いつまでも入ってられる、、

でも相変わらず、外気浴気持ちよかったです。雨に打たれなくてよかった😮‍💨

コーヒーフロート

おいしっ!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20.5℃
15

まさハッピー

2024.07.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みそ🙋‍♀️

2024.07.10

2回目の訪問

サウナ飯

朝7時からのサウナ

#サウナ

15分一度のオートロウリュウ最高

7分
10分
10分

上段は7分限界!


#水風呂
オープンすぐだから19°帰りは18°まで下がってた
けど、、最高!!

#休憩スペース
広々ゆっくり最高

味の八珍亭

みそらーめん

混んでるからオープンすぐが良い! 美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
39
登録者: ショシンシャー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設