2024.01.20 登録
日曜のスノピ!
新年度が始まって1週間。
疲労困憊だよね、、と友とおしゃべりドライブしながら、やってきました。スノーピーク。
今日は女性は左側。なんと3セットとも15分砂時計が落ちきってるじゃあありませんか!!!
ロウリュチャンス3セットいただきました!!!
お客さんはいっぱいいたけど、サウナ室は混んでおらず!
最初の2セットは2段目で、最後のセットは3段目でゆっくり蒸されました。
外気温も寒くなく、ゆっくりボケ〜っと、自然を眺めながら、自然の音を聴きながら、ととのいました。
最後に露天風呂に浸かり、自然の開放感、サウナと水風呂の気持ちよさ、肩まで入れる温泉、あぁ、最高。
また1週間なんとかがんばろ…と。よき1日でした。
[ 新潟県 ]
やっぱりいいぞ、ななほしサウナ!
いつもの友人と夫と3人で夜のななほしサウナ行ってきました!
夜は夜でめっちゃいい!!!1号棟の窓からライトでうっすら照らされた雪景色を眺めながら、ボーっとアツアツのサウナを楽しみました!!ロウリュで熱が降りて来ると、キタキタキタキタ〜って感じで、体が芯から表面までしっかりあったまりました!!
水風呂は言うことなく気持ちよく、2号棟前の焚き火を目の前に、自分の湯気やら息やらもくもくさせて整い、ポンチョを着て内気浴で整い…Marshallのアンプから聴こえてくる優しい音楽もあいまって、目を閉じていると、ここは楽園なのか‥?と思いました。
最高〜🥹!!また行きます!!
真冬のスノピへ!!
東京から友人とその彼が新潟帰省するタイミングで、夫と4人で久々にスノピに行ってきました!!
しかし豪雪だった…ちょっと山の方に行くだけなのに、あんなに雪が積もってるとは!!!中越や上越の山間部はもっと積もってるのかもだけど…
この日は女性は右側!粟ケ岳は雲の中だったものの、晴れ間も見えて最高のロケーションでした!女性の方は空いていて、気持ちよくサウナに入れました。
はじめてポンチョレンタルしてみたけど、スノピポンチョはさすが機能性が良かったです!!
友人たちも、雪をとても楽しんでくれて(とくに友人彼は沖縄出身で目を輝かせていた!)、ホンモノのキャンパーたちの雪中キャンプを眺めさせてもらい、思い出にのこる良きサ活でしたー!!!
[ 新潟県 ]
仕事おわりのじょんのび館。
今週は4日しかなかったのに、精神的に参った週だったので、仕事終わりに行ってきました、じょんのび館。
今日は源氏の湯だったので、森のサウナを3セット、締めにドライサウナを1セット。
森のサウナは安定な気持ち良さなので言うことなしで、今日は外気浴が気持ち良かったのと、ドライサウナがあつあつで気持ち良かった…ドライサウナを見直したサ活でした。
ずっと気になってたシリーズの佐渡のながも蕎麦を食べました!美味しかった!また写真撮り忘れた!
[ 新潟県 ]
久々の投稿!!!
新年2回目のサウナはじょんのび館へ!!
今日も森のサウナは気持ち良かった。。ロウリュして、熱が上から降りてくる感じ!最高!!!
スタッフさんの熱波のアロマもとてもいい香り〜🥹✨
しっかり熱くなり、汗もたっぷりかいて、冷たい水風呂も気持ちよく、今日も良いサ活でした!
そして今日ははじめての、にしかん飯!!今までなんで食べてこなかったのか…すごい美味しかった!!満腹にもなった!!!そして写真を撮り忘れた!!
今年もたくさん通いたいと思いますー!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。