対象:男女

ゆのゆ TOYOHASHI

温浴施設 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
763

ばぶ🤍

2023.10.21

90回目の訪問

サウナ飯

土曜🈂️活^._.^
夜勤明けおひとり様で♨️🤍

久々に岩盤浴入った〜〜〜ᐡ- -ᐡ
ロウリュウ2回、温もりのまとじんわりのま40分ずつ😴
ロウリュウは2回とも無臭で残念な気持ち❕❕❕(笑)

豊橋祭りに人が流れたのかラウンジもお風呂も普通の休日よりは空いてて快適🥹♡
塩🈂️12分×2セット、ドライ🈂️10分×1セットでととのいました❣️
今日は風強めでちょっと寒かった(笑)
岩ゆはハトムギエキスのお風呂だったから気になって珍しく入ってみたけどいい匂いした〜😌⬅️気のせいだったらごめんなさい(笑)

帰り際にNaomiさんとばったりᐡ• ·̫ •ᐡ♡
久々に会えて嬉しかった〜❕いつか一緒に岩盤浴行くの楽しみ👶🏻💘来週また会えたらいいな〜〜

カレーうどん

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.9℃
19

みん001

2023.10.21

190回目の訪問

お休みの今日は久しぶりに朝からサ活です。
本当にこちらへ朝から来るのは久しぶりだと思って、過去を検索すると6月以来でした。
約4ヶ月ぶりだと、久しぶりって感じますね。

天気 晴
外気温 17℃
風 しっかりあり

ドライサウナ 9分×3
塩サウナ 13分×1
水風呂 1分×2 , 2分×2
外気浴 10分×3 , 26分×1

塩サウナの温度・湿度とも良い感じでした。
お休みの日ですが、朝は空いてますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
98

♨️加山湯三♨️

2023.10.19

1回目の訪問

ずっと行きたかったゆのゆ!
中がすごい綺麗でととのいスペースもあって大満足!あざした!

続きを読む
3

Naomi

2023.10.19

360回目の訪問

今日は木曜なのに空いてました♪会員デイだからか割といつも多いのに!

塩サウナも出入り少なく落ちついてリラックスできました!やっぱり静かでゆっくり入れるのっていい✨普段テレビ見ないけどサウナ中では見てしまう👀普通にニュースとか好き笑。アロマ水かけたあとは熱波がきて汗がかけていいな。

外気浴が気持ちよかったなぁ〜風なくて寒くなかった💡

岩盤浴、ロウリュウアトラクション時はいっぱいいてびっくり!他の時は全然いないのに!

露天炭酸泉も遅くは貸切りでゆっくり♨️今日も熱かった💦今からこんな熱かったら冬はどうなってしまうんだろ😅

来月は熱波師イベントあるそうです!

続きを読む

  • 水風呂温度 14.8℃
39

未来のサウナ王

2023.10.19

47回目の訪問

『人力』

今日は正午過ぎのイン
比較的空いていました

さて、サ室はなかなか
最近安定で素晴らしいです

水風呂は15.0℃
惜しい
ただただ惜しい

外気浴はナイスコンディションすぎて言葉はいりません

二本目は塩サウナ
もう少し暑さ欲しいがまずまず

三本目も塩サウナ
なんとロウリュサービス
『人力』です

バケツ1杯ながらありがたい
でも2杯&うちわで撹拌あったら言うことないのに

久しぶりの塩サウナで頭皮も肌もさっぱり

その後、炭酸泉入りましたが、今日は炭酸凄すぎました
明らかに過去一レベル
本当にありがたいですね
何か設定変更あったんでしょうか

今日もありがとうございました

続きを読む
36

ばぶ🤍

2023.10.19

89回目の訪問

木曜🈂️活⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃
本日は夜勤明け☀️🌱

塩🈂️10分×2セットでととのい❣️
珍しく、というか初めてドライ入らなかったᐡ- -ᐡ(笑)
久々に常設の塩に触れれてしあわせ🧂💘
朝イチだったからほぼ貸切だったしさいこー❕
ジェットバスと露天炭酸泉で身体ぽかぽか꒰ᐡ- ‧̫ -ᐡ꒱💤

続きを読む

  • 水風呂温度 14.6℃
28

こばまさ

2023.10.18

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2023.10.18

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 14.6℃

くぎまる りょう

2023.10.18

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Naomi

2023.10.17

359回目の訪問

火曜は空いてる時が多いのに今日はサウナ混んでたなぁ〜
アロマ水やっぱり減らしたみたいです💧匂いもあまりだし湿度17%くらいだったし減らさないでほしい🥲減らすならもっと頻度上げてくれないと熱くない〜今日はかなりぬるかったです…

炭酸泉であたたまりました☆

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.6℃
39

じんじん

2023.10.17

2回目の訪問

サウナ飯

寒くなってきたから、外気浴、少し空いてきたのかな。

体が冷える分、じっくり蒸されているように感じる。

このサウナ、外気浴気持ち良いのは、前から感じていたけれど
豊橋の郊外なので、外気浴して寝ていると、星がよく見える。

山間地と比べれば、ゼンゼン、見えないのかもしれないが、街からの距離を思えば、すごくいぃ。

寒さ増す度、空もキレイに、外気浴も、より気持ち良くなるのかな。

また来ます!

これ小 サッポロ黒ラベル中瓶 醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
18

Naomi

2023.10.16

358回目の訪問

いしの日で岩盤浴半額♪
14日が土日だと次の平日になります!ちょうど行く日だとお得でうれしい!

サウナもお風呂もすごく空いて貸切り多かったりゆっくり過ごせました✨
やっぱり塩サウナは肌ツルツルになっていい!
少ないからか水風呂が冷たい🧊🧊

岩盤浴はいしの日のせいか平日なのにいつもより人多かったです。ロウリュウアトラクションは上はいっぱいで下の段にもいたし。

帰り露天炭酸泉入った時やっぱり40度超えで熱い💦炭酸で1、2度高く感じるから体感はもっとあつい…水風呂で冷やしてから入ったけどゆっくり入れなかった🥲周りの方も熱いって話してたなぁ…もうちょっと下げてほしいです💦♨️

サウナたくさん入れて満喫しました✨

続きを読む

  • 水風呂温度 14.3℃
34

Naomi

2023.10.14

357回目の訪問

塩サウナ、テレビ見ながらのんびり入りました🧖‍♀️土曜の番組は結構楽しい笑。
湿度が低すぎだから頑張ってロウリュウ頻度増やしてもらって早く発汗したい!
アロマ水、バケツ🪣にしてから量が減ったような…😱💦

時々雨降ってたりもしたけど風ないし外気浴がちょうどいい☆

岩盤浴はロウリュウアトラクションやぬくもりのまでストレッチ!
熱あつのまも何回か入って満喫。

全体的にお湯の温度が1、2度上がりました〜寒くなってきたからかな💡
ジェットが40度超えは熱すぎてリラックスして入れないよ💧露天炭酸泉も40度いってたり一気に上がった!冬に雪降ってた時以来の高い温度♨️炭酸泉はぬるめでゆっくりがいいなぁ〜

スッキリしました✨

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 15.1℃
33

みん001

2023.10.14

189回目の訪問

サウナ飯

今日は、夕方から岩盤浴も付けてのサ活です。

天気 曇のち雨
外気温 18℃
風 無

ドライサウナ 10分×1 , 8分×1
塩サウナ 15分1
水風呂 2分×3
外気浴 8分×3

岩盤浴のロウリュアトラクションも楽しみました。

野菜たっぷり旨辛味噌ラーメン

麺がいまひとつ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
90

みん001

2023.10.13

188回目の訪問

今日は仕事終わって夜ご飯食べてからのサ活です。

天気 晴
外気温 16℃
風 無

ドライサウナ 10分×1 , 8分×2
塩サウナ 15分×1
水風呂 1分×2 , 2分×2
外気浴 6分×1 , 10分×2
内気浴 38分×1

塩サウナのプラチナソルトですが、片栗粉みたいですね。
お肌がツルツルになった気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.4℃
85

サウナハット

2023.10.12

4回目の訪問

1セットのみ
入浴メインでした。

続きを読む
2

Naomi

2023.10.12

356回目の訪問

木曜🈂️活♪平日だと1番人多いですね!

サウナハットやマイサウナマット率ゆのゆは高いなって思います♪みんなかわいいサウナハット🧖‍♀️

塩サウナはやっぱり通常の塩で🧂やっぱり普通が1番‼︎プラチナソルトはほんと片栗粉だ笑、発汗が普通の塩の方が全然いいしスッキリ!アロマロウリュウの時だけ体感上がっていいですね〜匂いでリラックスできるし。熱さを保つためにもアロマロウリュウ増やしてほしいな!これから寒くなるし!
塩サウナは女性には人気ですね💡ドライが全然いないけどこっちは満員とかよくある🈵

水風呂も冷たいなぁ🧊
朝晩は冷えるので外気浴も長くできなくなってきた〜今日は風がなかったからよかった🌀

岩盤浴のロウリュウは今日もあまり熱くなくものたりないなぁ。ぬくもりのまでストレッチ。

最後は露天炭酸泉に浸かり気持ちよかった♨️やっぱりゆのゆの炭酸泉は泡がよくついてお気に入り✨
もっといたい気分でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 14.6℃
35

未来のサウナ王

2023.10.12

46回目の訪問

『トータルバランス』

さて今日は久しぶりのゆのゆへ
ラウンジ付きです

まずはサ室
なかなかのコンディション

水風呂は・・
15.1℃
惜しいが十分

一本目終え11:00のロウリュサービス
残念ながらセンターならず

その後、岩塩など堪能しまくりました

その後、プラチナソルトを試しに塩サウナへ
温度はまずまず
ただこの片栗粉
肌に馴染まない笑

ただ馴染まないけど、細やかだから結果過去一番のツルツル肌に
ただ頭皮には効かない感じ
いつもの塩と両方置いてほしいですね~

最後は炭酸泉に入りフィニッシュ
『トータルバランス』は
さすがです
ここがゆのゆの素晴らしいところ
今日は4時間半以上滞在でした
次はもっと滞在しようかな~

続きを読む
42

サ介

2023.10.12

20回目の訪問

塩サウナ、期間限定プラチナソルトが最高でした。明日まで!

続きを読む
24

501

2023.10.11

115回目の訪問

水曜サ活

サウナ:16分 × 2 10分 × 1
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.6℃
22
登録者: 日々のサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設