対象:男女

礼文島温泉 うすゆきの湯

温浴施設 - 北海道 礼文郡礼文町

イキタイ
41

小籠包

2019.09.13

1回目の訪問

利尻島と海を見ながら外気浴。
海風が気持ちいい。

金曜日14時半IN

利尻島から9時20分のフェリーで礼文島へ。

島に来てまず礼文町郷土資料館へ。礼文島には縄文遺跡があります。礼文には熊がいないけど、熊の形の出土品があって興味深い。サハリンの文化圏らしいです。

あまり時間が無いので、桃岩展望台まで2時間くらい歩いて、こちらの温泉へ。

浴室に入ると海と、利尻島がどーんと見えてテンション上がります。

サウナは88度。乾燥しているので温泉で温めてから入った方が。
テレビ、BGM無し。窓から海が見えます。

水風呂は15度くらい。バイブラ等無く時々蛇口からお水が出てくる。気持ちいい。

外気浴は露天があるが休憩スペース等ないので、お風呂のふちに腰掛ける。浴室内に椅子が2つあります。

スペースはないけど、外、かなり気持ちいいです。利尻島を眺めながらぼーっと海風にあたる。
混んでると厳しいかも。貸切でした。

サウナ飯、展望台前に念願のうに丼を頂いたので、サウナ後はセブンティーンアイスを。

展望台で話したおじいさんは、引退してから毎年夏の間だけ礼文島で暮らしているそう。うらやましい…

礼文島、花の時期に来たいなー。
また来ます。

続きを読む
70

靄靄

2019.07.29

1回目の訪問

#サウナ
少し乾き気味だが発汗できる
#水風呂
体感18℃くらい
#休憩スペース
屋内にプライス2脚 スリットあるので尻肉がアウチ 露天のおふろのふちに座るスタイルも

恐らく最北端ではないが最北限の銭湯 それだけでととのう
玄関で礼文島の高山植物スライドショーが行われている中 いそいそと脇をくぐり抜け外へ向かう サウナに行かねばならんのだ
来てみるとなかなかノーマルな施設
アザラシのポーズでととのいを得ます嘘です
サウニストは礼文にきたらここへ吸い込まれていくでしょう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

2019.07.09

1回目の訪問

ここは私が水風呂の気持ち良さを知ったサウナ!
水温調節をしていないのか、けっこう冷たい。
最北の島だしね。冬場はもっと低くなるのではー❤︎
たくさんのサウナを知ってるわけではないけど、私の経験したなかでは2番目くらいの冷たさ。
(ちなみに1番は利尻島の温泉です)
サウナ内は乾ききっていて、お尻や足の裏の位置をときおりずらさないと熱くてヤケドしそう。
ビール自販機あり〼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
29
登録者: みやたけ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設