男性専用

ホテルJALシティ札幌 中島公園

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市 宿泊者限定

イキタイ
19

まーぼー

2022.01.16

3回目の訪問

札幌滞在〆の朝ウナ。
5:30からの朝風呂→始発で札幌→新千歳空港。
毎日サウナ入るのも旅の贅沢。

続きを読む
28

まーぼー

2022.01.15

2回目の訪問

朝も大浴場とサウナ。
昼からニコーリフレ行くつもりなので、1セットのみ。

続きを読む
19

まーぼー

2022.01.14

1回目の訪問

新千歳空港到着→札幌へエアポート快速で移動。
大雪だったが無事に札幌到着。
さっそくホテルのサウナで体を温める。

大浴場は非常に清潔でサウナも金曜夜にしては空いてました。
2セットで切り上げてすすきのへ行く!

続きを読む
6

静かなサウナー

2022.01.02

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
かけ湯:5回 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:ホームでととのう。
昼、夜4セット、翌朝2セットでトリップする。
こじんまりしたサウナ室の利点を活かして上段でたくさんの発汗、下段で木の香りを楽しむ。サ室のメンテナンスがしっかりしているのだろう。本当に清潔だ。
今回は水風呂がよく冷えていた。外がかなり寒いので水そのものが冷たく、しかも塩素臭が無いのでとても気持ち良い。
宿泊客がかなり多かったが客室の混雑状況を確認して貸し切りサウナを楽しむ。

初夢御膳

写真以外に先付が付く。正月限定のごちそう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
71

Yusuke

2021.12.29

1回目の訪問

センスのよい空間と静寂でととのう。

水風呂はかなりの冷たさ。

サウナはカラカラドライ。

ぜひまた行きたい。

続きを読む
7

優しさライセンス

2021.12.29

1回目の訪問

北海道旅行3日目‼️
昨日は旭川の地元の方との飲みがあり、サウナは断念(T . T)

1日明けての札幌サウナはこちら。。。
他の方のレビューを見ていたので不安と期待を抱きつつ、いざサ活💦

脱衣所が狭く、混雑ピークに入ってしまいいささか混乱。。お風呂用のロビーみたいなのが無駄に広いので、もう少し脱衣所が広くてもよかったかもしれません。

お風呂自体もそこまで広いわけではなく、湯船が一つ。可もなく不可もなしって感じですね。

さて、サウナ。。
広さはまあちょっどいい感じ。コロナもあり3人までの制限。良いことですね。

温度が少し低め、、昭和ストロングスタイルに慣れている自分としては物足りなさあり。。サウナなのでもう少し高めでも良いのかなと💦💦💦お子さんが出たり入ったりするのも原因かなーと。

砂時計のタイプとなりますが、子供がクルクルして遊ぶのでもはや意味を成してない。心の目で時間を見ましょう👀

水風呂はサウナの目の前にあり、多分水道水ですがこちらは北海道なので確実にシングル。この水温なだけにサウナの温度はもう少し上げてもらいたい。

外気浴はもちろん、椅子もないので脱衣所の椅子で休みました。明日は贅沢言い過ぎなので工夫しましょう😃

サウナ室自体はとても綺麗なのでセッティング見直せれば良い感じになるかもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
21

zappatier

2021.12.14

1回目の訪問

シモンズベット、ネスプレッソ完備、綺麗、朝食が良い、というのはさておいて、室内のテレビで混雑状況がわかるサウナですが朝、夜とほぼ貸切でした。普通のドライサウナで90℃となってましたが低めですね。水風呂はシングルではないですがなめらか。

続きを読む
11

もみあげ

2021.11.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
47

もみあげ

2021.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
44

manbawdies

2021.11.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

manbawdies

2021.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

静かなサウナー

2021.11.01

8回目の訪問

サウナ:10分✕5
かけ湯:5回✕5
水風呂:1分✕5
休憩:10分✕5
合計:5セット

一言:今回は一回だけサウナ室に先客がいたが、マナーを遵守されサウナを楽しんでいた。その人の姿に習い入浴し、ととのった。充実の5セットだ。
冬になり水風呂の冷え具合が良い塩梅になっていた(写真は大浴場)。

続きを読む
43

静かなサウナー

2021.10.04

7回目の訪問

サウナ:10分 × 5
掛け湯: 5回 × 4
シャワー:1分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:2カ月明けのJALシティ。独り占めサウナでととのう。今更ながら蛇口を捻ると塩素臭なしの水風呂は最高(写真は実物のサウナ室)。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
115

S.K_official

2021.08.17

2回目の訪問

イスがないので洗い場の側面を背中越しに向きを変え休憩スペース確保🪑🧖

✊3150✊

誰もいないから独りになれて良き時間

続きを読む
31

S.K_official

2021.08.16

1回目の訪問

【🚝出張・開拓編🚝】
行ってきましたよ!
ホテルJALシティ札幌中島公園!
素晴らしいホスピタリティとビジネスホテルの域を超えた清潔感✨
これだけコロナを通して心配りができるホテルはなかなか無い!
安心してサウナに入れる🔥

#サウナ
新品かと思う程のキレイさ
89度と低めだがこれまた、ジワる蒸され状態
3名入場制限があります

#水風呂
サウナでると1mで水風呂🚰
冷たく心地よい〜
定員1名

#休憩スペース
ととのいイスはありません
脱衣場出て休憩スペースで気持ちよくなります
癒やされます

朝食楽しみ🍚

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
36

静かなサウナー

2021.07.14

6回目の訪問

サウナ:10分 × 5
かけ湯:4回 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:かなり観光客とおぼしき人が多かったが、ホテルの館内放送とフロントの人に大浴場の入浴者を確認してととのう。一度サウナ室の独り占めを味わうと楽しい。
夜4セット、朝1セット。
写真は大浴場の浴槽。

続きを読む
41

静かなサウナー

2021.06.23

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
かけ湯:4回 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:当日は晴れ。サウナ前の散歩を済ませ、部屋で人数確認してからととのう。サウナの独占は贅沢。
コンパクトだが水風呂に塩素臭がないのは素晴らしい。蛇口をひねると水風呂の温度が一層冷たくなる(写真はその水風呂)。

続きを読む
51

静かなサウナー

2021.06.04

4回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
かけ湯:5回 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:人数制限が厳守されていて、相変わらずサウナを独り占めしてととのう。今さらながら室内の木の香りが良い。清潔な証拠。午後に4セット、翌朝1セット(写真は大浴場)。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
59

静かなサウナー

2021.04.13

3回目の訪問

サウナ: 8分×2
サウナ:10分×1
水風呂: 1分×3
休憩 : 8分×2
休憩 :10分×1
合計:3セット

一言:今回は独り占めできる時間に積極的に入浴。入念にかけ湯してととのった。春になり水風呂が一層心地よい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
39

静かなサウナー

2021.03.14

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
かけ湯:3回
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今回は若干の混雑があるも、マイペースに行いととのった。騒がしさがないのは嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23
登録者: あらい☆ヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設