2020.09.19 登録
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
かけ湯:6回 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:昼3、朝2セット。放映するテレビの情報番組を一切無視し、メトスの12分計とひたすらにらめっこ。規則正しくルーティンし、トリップ。
出入りが少なく温度が少し上がり85℃以上の熱さを、水風呂も時間毎に水が出ていたので心地よい。ととのい椅子で放心する。
マナーを守られるサウナ紳士の存在に敬服。また、この日はサウナよりお風呂に入られる人が多かった。よってほぼ貸し切りサウナ。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
かけ湯:6回 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:10分 × 3
合計:3セット
一言:昼間から夕方は差程混んでいない。すすきの等に出掛けるのだろう。浴場にはマナーを守られる紳士が多数。各々がサウナや外気浴などを楽しんでいた。サウナと入浴、入浴のみの方がいた事でサ室が雑多にはなっていなかった。
サ室は90℃台をキープ、こじんまりした室内は檜のアロマが満遍なく香る早い時間の特権。ヒーリングサウンドはサ室に欠かせない癒しのメロディ。水風呂もよく冷えていた。
初夏の穏やかな風に吹かれる外気浴は非常に心地よい。
夜に再び入浴予定だったが、若者らしき人物で混雑しており撤収した。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
かけ湯:6回 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:サウナそのものが広いので間隔を開けてそれぞれがサウナを楽しんでいた。ボナサウナの構造ゆえ熱が下から上に対流するので、すのこが熱かった。
しかし85℃でもしっかり発汗される。2、3人サ室にいたが、マットを敷きそれぞれ黙浴されていた。
本当にポールスターは静かで過ごしやすい。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
かけ湯:1分 × 4
水風呂:1分 × 4
外気浴:10分 × 4
合計:4セット
一言:夕方、夜各2セット。
GW前でありながら少々の混雑あり。しかし、マナーを遵守する紳士が多く安心してトリップできた。
サ室のひのきの香り袋はきちんと香しく心地よい。93~94℃を推移して、しかも息苦しくないのでテレビ(今回も黄色い楕円形のマスコットの局)を時計代わりして発汗。13℃台の水風呂はよく冷えていた。
外気浴は今回は春風が強くも、ダイレクトには感じないのでそれはそれで気持ち良い。
男