対象:男女

緑水亭

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市

イキタイ
65

2025.01.22

1回目の訪問

水風呂がキンキン🥶

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
5

きょーた

2025.01.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととと

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

旅館サウナ
全然人いなくて快適
温度低めだったけど誰もいなかったから
タオルぶんぶんして体感温度高めて楽しんだ

1セット目 12分
2セット目 7分
3セット目 8分

外気浴する場所は遠い石。

露天風呂が良かった。

篝火ラーメン

続きを読む
16

rrr

2024.11.22

1回目の訪問

仙台市内での仕事の合間に訪問。秋保温泉がこんなにアクセスがいいとは驚き!さらに周りには魅力的なブリュワリーやワイナリーが徒歩圏内という。。。
ぜひ再訪したい。

続きを読む
5

Abe Satoshi

2024.11.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Abe Satoshi

2024.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

25or6to4

2024.10.21

1回目の訪問

日頃お世話になっている方より
いや…常日頃お世話している方から宿泊のプレゼントがあったもので緑水亭さんへ宿泊😂
サウナが有ったので備忘録程度に
サ室92〜102℃程度のドライサウナ
体感は温めでロウリュ無し
水風呂はその分程よい冷たさ
外気浴は階段をたくさん降りるが
露天風呂の広々したスペースで篝火と自然の調和を楽しめる侘び寂びのととのいの空間☘️
四季を感じる日本庭園は沁みる
趣のある演出に癒され2セット😌
何よりサウナ上がりにビールカウンター麦酒屋でオリジナルビール、カクテルが呑めるの有難い
本日は宿泊なので…🍺😋
贅を尽くしたおもてなしに🌈🙏

続きを読む
37

ゴクウト

2024.10.18

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

鬼がらし栗生店

みそらーめん 中辛

20年ぶりに食べた 美味かった

続きを読む
33

あや

2024.10.03

1回目の訪問

サウナ飯

家族と宮城旅行で利用しました。
サ室は90度らしいけどちょっとマイルドめ。水風呂もそんな感じ。時間かけて整うかんじ。
脱衣所に休憩スペースっぽい場所があるんだけど子供のオムツ交換する場所が近いからなのかアンモニア臭がすごくて長時間いられなかった😂
でも温泉はすごく良いしご飯美味しいから良い思い出になったな!

仙台牛のステーキ

柔らかくて美味しかった🥹

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

gonsi

2024.09.29

2回目の訪問

久しぶりに仙台の温泉に参りました。

サウナはよい感じで熱く、水風呂も丁度よい感じです。

露天も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 140℃
  • 水風呂温度 16℃
0

はち

2024.09.17

1回目の訪問

旅行がてらサウナ、貸し切りだった、露天の景色は暗め

続きを読む
14

SPバイトリーダー

2024.08.14

1回目の訪問

⭐️⭐️

続きを読む
1

unknown

2024.08.13

1回目の訪問

「秋保温泉の良い旅館」

秋保温泉地区にある旅館。大浴場にサウナと水風呂もついている。ただあくまでもおまけ的に付いているし、なにより温泉が良すぎるのでそちらが本筋。露天風呂がとにかく良い。浴場利用可能時間は長く、朝風呂もあるが、サウナは夜10時まで。

# サウナ
2段10名ほどの小〜中型。ストーブを囲む形で座面がある。ストーブは小型で上にストーンがいくつか置かれている。全体が珪藻土で、どこか無機質で海外のサウナ室らしさがある。

設定温度は90℃。体感温度はその通りマイルド。ゆっくりと発汗するタイプ。温泉効果と組み合わせることを前提としたサウナ。サウナイキタイ上では110℃ということだったので時期によって設定に差があるのかもしれない。

# 水風呂
サウナ室を出たところに定員2名ほどの小型の円形浴槽がある。水温はなかなか冷たい。水流はないのでゆっくり浸かることで、しっかりと体の熱をとることができる。夏の体感温度は15℃くらい。たぶん。サウナの後というより温泉に長湯した後、部屋に戻る前に体の熱を取るみたいな使い方をすると(特に夏は)良い。

# 休憩スペース
休憩スペースは特にない。強いていうなら露天風呂の横にある岩?が良いのではと思った。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

続きを読む
25

バイブラ二郎

2024.08.08

1回目の訪問

6年ぶりの宮城。思い出とともに蒸された

続きを読む
15

(高橋祥平)

2024.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

杉並バイブラー

2024.07.14

1回目の訪問

お次は磊々峡を渡って少し坂を登ったところにある「緑水亭」
目の前の庭には大きな池があったようだが、今年中のリニューアルに向けていまは水を全て抜いてしまっているようだ。
秋保グランドホテルから4分の距離なので泉質も似ているのだろうと思ったら、少し緑がかった乳白色の温泉があるではないか
硫酸塩泉と書いてありなめてみるとしょっぱく鉄の風味もある床や浴槽周りの岩には温泉成分がびっしり!!
サウナはメトス製の箱型ストーブで2段構成
座面には半分に畳んだマットが2枚も重ねてあり贅沢気分
サウナはしっかり熱く目の前の円形水風呂もしっかり冷たい
露天風呂は階段を40段ほど下ったところにひっそりと
途中に「バスタオル室」なるリネン室があり勝手に取っていくスタイル。旅館の名前の通り、階段の途中には篝火があり、夜になると灯るのだそう。

続きを読む
8

アグリCAP

2024.05.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ここは、15時から22時までがサウナ利用可能。
口開けから入ったため、ほぼ貸し切り状態であった。浴室はかなり広く、露天風呂は1階分相当を階段で降りたとこにある。この場に椅子はないがフラットな岩場がありそこで外気浴である。
ここの外気浴は名前にふさわしい緑と水辺に囲まれた癒されるものだ。晴れていたので気分は良くなった。
サウナ室だが、高温低湿ですぐに発汗である。5分の砂時計があるのでそれを頼りに入った。
水風呂はサウナ室の目の前。導線は申し分ない。
サウナだけでも入りたくなる施設である。
私は宿泊であるが。

続きを読む
16

ガチ

2024.04.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハヌマーン

2024.03.31

1回目の訪問

1泊で利用しました。
サウナ室は10人くらい入れるキャバ
座席は二段
砂時計1台
上段で10分キメテきました。水風呂はシングルですね
無料マッサージ機
無料足裏マッサージ機があります。

続きを読む
29

KTR

2024.03.18

1回目の訪問

お泊りです。
サウナ室は表示温度のわりにマイルド。
水風呂良き。
サウナ入れることに感謝!
あとは飲むだけ乾杯🍻

続きを読む
29
登録者: あべ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設