対象:男女

SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア

ホテル・旅館 - 和歌山県 西牟婁郡白浜町 事前予約制

イキタイ
254

Mike

2022.05.06

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:絶景の海を見ながらの外気浴、最高です。ドライサウナなのと水風呂も少し温度高い気もしますが、波の音を聞きながら光り輝く海を見て整える、こんなの白浜でしか味わえないのでは。
※写真は上のフロアにあった足湯

続きを読む
20

だんご

2022.04.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikiitos. p

2022.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

本来こちらの施設は女性浴場にサウナがないのですが
今回のサ旅の目的であるテントサウナイベントの一環で、ホテルの屋外プールに設営したテントサウナに入らせていただきました🧖🏻‍♀️🏕

水風呂がわりのプール、和歌山湾を眺めながら外気浴、最高の朝ウナでした🤤
本館の温浴施設も今後大きくアップデートするようです❣️

午後からは白良浜海岸でテントサウナ⛺️
今日は風もおさまり、タイプの違う3基
を楽しむことができました(sabotta、I am sauna、ex pro)

和歌山のサウナが盛り上がる予感❣️
白浜から目が離せません😆

サウナー冥利に尽きる旅は
これから締めくくりの目的地へ…🚗

朝食バイキング

ベーカリー併設で、パンが美味しい🥐💕外のテラス席は自由席なので、是非💙

続きを読む
28

ryh

2022.04.10

2回目の訪問

ホテルのサウナの割にちゃんと熱くて良き。
水風呂もちゃんと冷たいけど、もう少し深いともっと良いのに。
下の露天風呂にいけば外気浴も出来る。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ザラスタ

2022.04.10

1回目の訪問

13時〜22時まで。
ちょうど良かったです。
海の見える露天風呂♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ryh

2022.04.10

1回目の訪問

お風呂、思いの外良かった

続きを読む
25

りすけ

2022.03.26

1回目の訪問

荒れる波の音を聴きながら安らぎました。

続きを読む
2

deco

2022.02.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:20分 × 2
合計:1セット

続きを読む
5

ぴゅーすけ

2022.02.26

1回目の訪問

サウナ飯

温泉を選ぶときにもサウナがあるか否か?ってのは重要なポイントで、白浜のホテルシーモアに行ってきました。
浴室は改装されていて綺麗。
サ室はロウリュウなしのカラカラ系ではあるものの温泉に付いてるサウナとしては普通レベルやね。
他の方も書かれてるように、露天スペースに椅子があればベスト。
設置スペースもあるので是非検討してほしい。
海からの風と露天風呂の湯気ですぐにととのえるはず。
あと景色も良いので朝風呂の時にはサウナ開放してほしいな。
と色々書きましたが、温泉施設としては最高なので、また行きたい。

夕食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
21

松原仁

2022.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

‍Smith

2022.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hir.o

2021.12.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
MAX7人くらいのスペース
テレビ・ラジオのないサウナですが、水の流れる音が常にしていて耳からも癒やされる空間でした。
なぜか、よさこいのリズムに聞こえたのですがきっと気のせい。

22時に火が落ちると40分くらいで80度まで下がります。汗は出るものの熱さは感じず、水風呂がとても寒く感じてしまうので入るなら早めがよさそう。


#水風呂
かなり冷やっとしますが心地よい
公式には20度?
体感では15度くらいに感じました!

#休憩スペース
サウナ付近にはないので、洗い場で休憩しました。2回目のお風呂で初めて整うような感覚が。

歩いた距離 0.1km

続きを読む
7

ゆき

2021.12.26

1回目の訪問

南紀白浜旅行にて宿泊させていただきました。
脱衣所と1つ目の湯船がB1Fにあり、B2Fに何種類かの湯船とサウナ室、水風呂と岩盤浴があります。
90℃のサウナ室。
下段4人、上段3人程が入れますが、ビート板の数は3、4枚しかありませんでした。
ビート板をかけ湯で洗ってから入ります。
12分×3セット入りました。
水風呂はまあまあの冷たさ。
B1Fに椅子が2脚ありますが、個人的は水風呂近くにある座り湯でととのうのが良かったです。
B3Fにはオーシャンビューの露天風呂がありるので、暖かい時期であれば海を眺めながらととのえそうでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
6

milkさん

2021.12.19

2回目の訪問

マクド疲れのおじさんと笑

続きを読む
4

あまちゃん

2021.11.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーじ

2021.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミケランジェロ

2021.11.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:温泉目的で、サウナがないと思っていたら、見つけたので入ってみた。
かなり熱めのサ室、水風呂はまろやかでした。
露天風呂に入り、海を見ながら、休憩しました。

続きを読む
6

こう

2021.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セブン

2021.10.16

1回目の訪問

お風呂ゾーン全体では様々な種類が楽しめて良いです。サウナは普通かな。

#サウナ
5人前後入れるくらいのスペース?
一般的。

#水風呂
一般的。

#休憩スペース
海を眺めながら入る露天風呂ゾーンが開放感あるスペースです。
ただ椅子などはないので立ったままか、湯船のへりに腰掛ける感じです。

続きを読む
2

koni

2021.10.11

1回目の訪問

#サウナ
サウナは22時までなので注意
18時半くらいに行ったら85度くらいで若干物足りなかった

#水風呂
温度は普通。
水には入ってこないようだが、室内なのにフナムシが一匹いて不快だった

#休憩スペース
室内にはないが、近くに座り湯?があって気持ちよかった

夜露天風呂に行ったら、見える範囲だけでフナムシが床や壁に数十匹はいて気分悪かったのでもう行きたくない。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
3
登録者: サウゴリ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設