男
-
45℃,105℃
-
18℃
※時差更新
長文で書いてる途中で文章が消えてしまい
落ち込んでます..(笑) なのでサクッと更新!!
出張で香川県 観音寺市へ。
拠点だった駅前のホテルから歩いて7分の所にあった
共楽湯さんに潜入!!
5/29 17:30 IN
7分→7分→7分
水風呂:2分 休憩:5分
合計3セット
話したいことがたくさんある
かなりフェイバリットな施設でした!!
温度117℃ 超からから系のサ室。
ただ人の出入りで温度の上げ下げが激しいのが印象的。
1番の興味が沸いたのは、2段構成の上段の首元辺りに
流水ステンレスパイプ枕が設置されていたこと!!
そこに首をあてると冷たくて超絶気持ち良かった...
しかも長くサウナに入れます。
施設のイメージは写真を見てください!!
かなり渋くて、個人的に雰囲気も最高でした!!!
ととのい前飯
伊吹いりこセンターにて濃厚伊吹そばをオーダー
あっちの名産のいりこ(=煮干し)を堪能できました..






サウナ:12分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:広さとか水圧とか足りないものあげたらきりないけれども、107度を記録するサウナでなんか息苦しくないと思ったら足元にいつの時代のものかもわからないスチームマシンがゆらゆらと蒸気を出してる。首元にある冷水が流れる謎の発明、流水ステンレスパイプ枕で首筋を冷やすといつもより3分頑張りブーストできる。水風呂は15℃で循環してそうなやつ。ブームとか超越した時代から与えられた環境と設備で工夫を積み重ねてきた感がびんびん。
開店前にはこれまたブームとか超越した世代の諸先輩の列。
何世代も上の諸先輩方に紛れて開店インしたので緊張しながら和を乱すまいと身体を清めていると兄ちゃんはよサウナ入ろうぜといきなり1番サウナに誘ってきた謎の常連さん。いわく観音寺にはスパ銭を除く街場の銭湯はもうここしか残ってないらしい。ここさえ残ってくれればそれでいいと言っていた。
小さな工夫にあふれていて淡々とマジメに違いを追求してやってるやつが最後に生き残るという人生のゴールデンルールを教えてくれるような湯だったぜ共楽湯。
熊の寝床くらい狭いスチームサウナ室の扉を開けると黒い物体が転がってると思ったら完全に全身和彫りの方でおてぃんてぃんが13度の水風呂に入った時より縮こまってしまったのはここだけのお話。エブリスィングウェルカムスタイルも時代を超越した成功の秘訣ですな。
お値段もリーズナブル。いでたちもしびー。老若男女に愛される湯。高級なブランドで無くていい。こういうタオル屋になりたいと思わせてくれた休日の昼下りでした。
追記:
共楽湯を出た後、同世代の人に共楽湯サイコーだったと言うと、皆さんあるのは知ってるけど行ったことは無い様子。見るとサ活も片手の指でおさまるほど。ずっとサ活とか書くのめんどいなと思っていましたが、純粋に粋な仕事してるなと、こういう湯があるということを同じ世代の誰かに知ってほしいなとふと思い立ってサ活スタートしてまった。



男
-
107℃
-
15℃
夏以来の共楽湯
観音寺駅すぐ近くのホテルから歩いて10分かからないぐらいだった
夜9時前に入店
体を洗い、ドライサウナへ
うぉっ、めちゃくちゃに熱い…温度計は110度…サウナ室内には全身和柄兄さんのみ…
ステンレス水枕も健在!!
前回はサウナマットあったけど、コロナ対策で無くなってて気付いたけど、サウナ室の老朽化が凄い
木が至るところで反り返りまくってボロボロになってた
サウナストーブも結構な音を立てて、配管が赤く輝いてる
老朽化が原因で廃業する銭湯も多く共楽湯がそうなるとは限らないけど、可能性は0ではないから是非興味ある人は早目に来て欲しい
いつまでも居ると思うな親と共楽湯
てかドライサウナ熱すぎるけど何か気持ち良い熱さなんだよなぁ
めちゃくちゃ熱い相模健康センターって感じ笑
このドライサウナからの水風呂が本当に気持ちいいんだよね
3分ぐらい浸かっちゃう
水風呂の上の配管から流れてる水触ったら痛いぐらいに冷たかったんだけど、もしかして井戸水か??
あとスチームサウナにも入ったけど、プレジのスチームサウナぐらいの熱さがあってめちゃくちゃ良かった
ただ熱源がどこなのかよく分からなかった…
何だかんだドライとスチーム合わせて休憩無しで5セットしてしまった
共楽湯マジでめちゃくちゃ好きだわ
いつまでも地元の人のコミュニティであって欲しいなと思いつつも、サウナ好きには是非来て欲しいというジレンマも…
てか400円でこれってマジで凄すぎるな
また来ます
あと共楽湯の半径500m以内に隠れミ◯キーがいるからみんなも探してみよう!!



琴弾廻廊からのハシゴで観音寺駅からだと徒歩10分圏内にある銭湯。
中に入ると地元の方が沢山いて活気がありました。何処の銭湯でもそうですが、地元民の憩いの場となっていて、地域に根ざした場所があるのは素晴らしい。
サウナは遠赤で高温中湿、かなりの熱さで入ってすぐに発汗するサウナ。珍しいのは壁にステンレスの枕が設置してあり、中に水が通水されていて頭や首に当てると冷たくて、熱いサウナで発汗している中で部分的に冷やされてると不思議な感覚になり面白い体験です。
他には銭湯では珍しくスチームサウナがあります。
水風呂は体感18℃ですがサウナとの温度差があるので充分。水は多分水道水だと思いますか、帰りに番台でスマホを見ていた若いお姉さんに聞いたら分からないとの事。
休憩スペースは脱衣所に3脚ととのいイスが設置してあるので、サウナ→水風呂→休憩のローテーションが可能。
かなり古い建物で外観内観共に昭和レトロな雰囲気が出ていて良いです。この雰囲気は昭和世代には堪らない。
中々来れる場所ではないですが、四国に行ったらまた立ち寄りたい銭湯。

男
-
112℃
-
18℃
仕事が早目に終わったからここへ
開店15分前に着き少し待機
常連さん達は裏口からポンポン入ってってるけど、流石に俺はそれ出来ん笑
そして開店して中へ
サウナ込みで400円
恐ろしい程水圧が無く、永遠にシャンプーを流すのが終わらなそうなシャワーで身を綺麗にして先ずはお風呂へ
!?!?
くそあちぃじゃねーかー!!
イイぞ、イイぞ!
そしてサウナ
!?!?
くそあちぃじゃなーかー!
めちゃくちゃイイぞ、イイぞ!
入って10秒後に常連らしきおっちゃんに
「にいちゃん、良い体してんなぁ!何部屋だい?」
って聞かれたんではっ倒してやりましたわ
ごっつぁんです
サウナは熱いんだけど、壁にカマボコ型のステンの枕みたいのが4つあって、その中を水が通ってる
だからサウナは熱いけど、首にそのステンを当てると気持ち良すぎてマジで飛ぶ
ほぼイキかけた
いやいや、この仕組みヤバないか?
画期的過ぎるだろ…これ熱いサウナほど気持ち良くなれるやつだ…
そして水風呂は18度
だけどサウナとの温度差もしっかりあるからめちゃくちゃ気持ちいい…あ〜無限に入れるやつだ…
なんとか水風呂を抜け出して貪るようにサウナを3セット
いやいや、ここすげぇなマジで
常連のコミュニティが強いから一見さん的には辛いかもだけど、粗相さえ犯さなければ問題無し
ちなみにシャンプーやボディソープは一切ないので注意
あと少しノスタルジーな雰囲気がなんかグッとくるよね
だけど更衣室には何故かサウナイキタイのポスター貼ってはあった笑
いや〜大満足
来て良かった
あとどーでも良い話なんですが、松山道の石鎚山SAの香川向かう方面にはMICANさんとDARK MICANさんがいます
つづく





- 2019.09.04 02:17 kyoro 勝手に原発うごかすな、ボケ!
- 2019.09.04 14:11 yukari37z
- 2019.09.06 16:01 kyoro 勝手に原発うごかすな、ボケ!
- 2019.09.06 16:03 kyoro 勝手に原発うごかすな、ボケ!
- 2019.09.09 23:08 kyoro 勝手に原発うごかすな、ボケ!
- 2019.09.27 02:27 kyoro 勝手に原発うごかすな、ボケ!
- 2019.10.08 16:17 kyoro 勝手に原発うごかすな、ボケ!
- 2020.05.06 23:41 kyoro 勝手に原発うごかすな、ボケ!
- 2020.12.15 20:33 しげちー
- 2021.06.15 09:37 良々♨️
- 2022.04.20 21:38 kyoro 勝手に原発うごかすな、ボケ!
- 2022.07.28 16:37 さうちゃん
- 2022.11.03 10:10 共楽湯
- 2023.05.29 19:13 Gunsyu
- 2023.10.01 11:25 共楽湯