対象:男女

日乃出温泉

銭湯 - 山口県 下関市

イキタイ
37

春日部のわだりん

2021.02.20

3回目の訪問

【春風 DWニコルズ】
本日は、下関港第一突堤で一晩休み。
乗組員みんな上陸し、一人留守番。
小倉に行きたかったんだけど、
最初に帰ってきた二等航海士。
6時近かったんで、小倉は諦め
🚲で日乃出温泉へ。

サ室
スチームサウナ。
扉開けると、奥に長い長方形で
L字型にタイルのベンチ。

縦方向のベンチの下にはミストとは別の熱源がある。
その為、ベンチに腰掛けると
脹脛や膝の裏の部分が熱々。

そんな訳で皆さん、ベンチの上に体育座りや胡座をかく。

上半身よりも下半身に熱を感じる。
温度計無いけど、なかなか良いコンディション。

水風呂
湧出泉掛け流し、こちらも温度計ありませんが柔冷、気持ちいい。

浴槽外の蛇口からは飲める湧出泉。
水風呂より冷たく美味。

休憩
外気浴は無いけど、浴室内にととのい椅子三脚。

スチームサウナ 10分
水風呂 2分
休憩 3分
3セット

〆で強力電気風呂 追い水風呂でフィニッシュ。

サ飯🚲で移動して 酒bar 北市屋で水分補給し、
さらに🚲移動で大衆食堂 一膳でチャンポン。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
54

リッチブレンド

2021.02.18

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.02.11

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️ひろ湯&き♨️

2021.02.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.02.06

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.01.24

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.01.21

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れさわ

2020.12.22

1回目の訪問

火曜17時半入店。違う景色が見たいと家の人が言うので、佐賀から下関へ。途中から疲れ果てて休むと言うのでわたしはひとりで銭湯サウナに行って参ります。

下関漁港そば。コンビニやドラッグストアが立ち並ぶ県道からほんのちょっとだけ入った小道沿い。懐かしく煌びやかなネオンがあったかいよと手をこまねいている。

420円と貸しタオル代20円払いイン。入口の下足箱はほぼ全て鍵がぶら下がっていたのでガラガラなのかと思いきや満員御礼。賑やかでいいねと思いながら支度してたら「長〜いスカート、いいわねぇ。あたしも昔はコレやってたからよく履いてたのよ」と話しかけてくださる。コレって時の手つきは演劇か、コーラスか。多分後者なんだろうな。「あんたもコレ?」「ゆっくりあったまってきな!」と手を振ってくれる。嬉しい。はい、お言葉に甘えてゆっくりさせていただきます。

シャワーもカランも浴槽も全て天然温泉というこちらのお風呂。とはいえ山口県の温泉は温度が低いからあったかい方のお風呂は加温されているのだとか。こちらも例に漏れず。そして水風呂は源泉掛け流し。ササと支度しまずは湯船に浸かり温まる。

サウナはミスト。天井と足元からシュワーと蒸気。ミストはジュワー→温度下がる→ジュワー→温度下がる…の繰り返しで体が冷えるところが少なくないのだけど、ここは温度が一定している。多分60度くらい。ホカホカと蒸されほど良きタイミングで汗を流して水風呂へ。

水風呂は22度くらいか。源泉掛け流し。冷えすぎないので真冬でも皆さんの憩いの場。お母さんたちがキャッキャおしゃべりしている。びっくりするほど声が大きくて、かえって何を話してるのか聞き取れない。その後ろにキヤアキヤアおしゃべり禁止、といったニュアンスの張り紙。随分キヤアキヤアしていらっしゃっていてすてき。その横にも注意書き張り紙。そっちはハングル語も併記。そういえばこの街は道路案内表示も一部日韓併記だ。

多分ここは本州最西サウナ、銭湯サウナに絞れば間違いなくそう。そして電気風呂。安岡のだるま湯とこちらとどちらが本州最西端だろうか。日本一二を争う西の端っこ電気風呂であることは間違いない。なかなかに電流ストロング。いつも通りの作法でズイ。激安レンタカーのロングドライブで疲労した足腰にナイスな一撃。やはり背中に電極板押し付けるお母さんたちも多発。力強い。

港町の先輩たちの明るさと力強さを心でデッサンし、来られてよかったと感謝の気持ちで胸いっぱいです。脱衣場に貼られた「キムチなどの持込・販売は厳禁」の張り紙も下関ならではなのだろうなぁと心が温まりました。

さてこれからおかもと鮮魚店でふぐ!

続きを読む
43

リッチブレンド

2020.12.10

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2020.11.05

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2020.10.15

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きんのじ

2020.10.11

1回目の訪問

ミストサウナ10分
水風呂2分

下関の港町にある温泉銭湯
下関駅から徒歩15分ぐらい、のんびり歩いて訪問しました
いい感じにひなびた昭和の銭湯で、地元のお年寄りでとても賑わっています
源泉は19度の塩化物泉、それを加温循環消毒したお湯であまり温泉感はありません
ミストサウナは天井からと足元から湯気が出て来て、湿気も高く、いい感じに汗が出ます
水風呂も冷た過ぎず、お年寄りにも優しい
歴史ある貴重な温泉銭湯で癒されました

続きを読む
27

リッチブレンド

2020.10.01

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2020.09.12

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2020.09.09

10回目の訪問

久しぶりの大ととのい・・・。

最近ととのいスランプ気味でしたが、ようやく特大ホームラン・・・。

外気浴もなく、水風呂もキンキンではないのに。わからないものです。

続きを読む
40

やっほい

2020.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️ひろ湯&き♨️

2020.08.21

2回目の訪問

唐戸市場に行ったのだが、金曜日はお寿司やってないみたい。土日祝日のみ。
しょうがないから前から行きたかったふく天うどんが有名なやまとに行きました。
なかなか美味しかった。
汗いっぱいかいたのでサウナに直行。
人は5人くらいしかいなかったのでくつろげました。
ミストサウナでリフレッシュ。3セット

続きを読む
29

リッチブレンド

2020.08.19

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2020.08.01

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2020.07.19

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設