『日乃出温泉』 (先体道具必須!!)
昨夜のお酒を抜きに。ホームの日乃出の湯へ。金額は450円。
15:00オープンなので時間ピッタリに入店しました。実は14:50から開いてるらしく(裏情報)常連さん達は既に先体しておられました。
昔ながらの壁からシャワーが生えてるレトロ感満載な洗い場。
サウナはミストサウナです。サ室はやや小さめの1段L字型。4〜5人座れる室内。
シャワーの真下だとミストというより雨に打たれてるかのようにボタボタと降り注いできます。また座面下部の柵からも熱が伝わる仕組みでふくらはぎがアツ!てなってきます。
サウナ9分✖️3セット
水風呂✖️3セット
今まで何度もサウナに行っておりますが、水風呂がどうしても苦手で足まで入って断念していました。本日初めて肩まで浸かる事が出来ました。段々ふわふわしてきて今まで味わった事のない感じでとても気持ちよかったです!
「羽衣」初体験でした。水風呂の気持ちよさを知ってしまったので更にハマりそうです!
そして常連さん達とお友達になりました。(最小年齢75歳〜最高年齢90歳のお姉様方)人が少ない曜日と時間帯を教えて頂いたので次回はそこを狙って行きたいと思います!! ディープな銭湯ですが私は好きです。
未だふくらはぎが熱を持っております。
千春

18時ちょい前に入りました。連休ですが今週末は家でゆっくり、夕方になってから銭湯に行きたいと思い、こちらにやってきました。先週末に福山の遊湯の話をしていたのでミストと思ってこちらにしました。
洗体してまずは温泉に浸かりました。バイブラに揺られてからジェットで背中をほぐしてから、サ室に入りました。天井のノズルから熱いミストが降り注いでいました。ミストが体に当たる位置に座って蒸されました。結構気持ちいいですね、首や肩が温まっていきました。足下にはストーブがあってふくらはぎの裏が焼かれていきます。上下で温まって結構熱くなりました。
水風呂は20℃くらい、ゆっくり冷えて水を楽しみ、トトノイ椅子で休憩しました。こちらはトトノイ椅子が3つもあって良かったです。呼吸が整ったところでまたサ室に入りました。最後の方は少し人が多めでした。
日之出温泉のミストはしっかり熱くて楽しめました。北九州や下関の銭湯のサウナはスチームが多いですが、ミストはなかなかありません。今日は来れて良かったです。



男
-
65℃
-
20℃
女
-
65℃
-
23℃
【下関銭湯RUN🏃♂️】
年末年始九州一周サ旅〜その②
天宿の杜 桂月さんを後にして、さらに西に車を走らせ向かうは今日のお宿「ドーミーインPREMIUM下関」
途中お腹が空き、そう言えば朝からパンしか食ってない💦
お肉が食べたいな、と通りすがりのココスでハンバーグを食す🍖
お隣には賑やかな観覧車なんかがあって遊園地でもあるのかな?
と写真だけ撮ったらドーミーへ
車を止めてチェックインしたら時間は7時
寝不足だしロングドライブで疲れたから休もうかと…
そんな事は思うはずもなく、サ旅に来たら銭湯RUNでしょ!
ベッドに寝転ぶと朝まで起き上がれないと思ったので、すぐにRUNウェアに着替えてRUNスタート!
とその前にここは山口県、と言えば長州藩
長州藩と言えば奇兵隊隊長の高杉晋作先生に挨拶しなければ!
土佐の海援隊と言えば坂本龍馬先生
同じく陸援隊と言えば中岡慎太郎先生
そして長州の奇兵隊と言えば高杉晋作先生なのです
龍馬が寺田屋で襲われた時、高杉晋作にもらったピストルのお陰で命拾いしたのは有名なお話
そんな龍馬先生を救ってくれたお礼も言わなければ
という事で近くの「奇兵隊結成の地」で合唱🙏
同じく維新の志士達を陰で支援した白石正一郎氏にも感謝の合唱🙏
からの日乃出温泉♨️を目指して走る🏃♂️
と何やら導かれるように裏道を走ると妖しいネオンが…
なんと神聖な高杉先生ゆかりの地のすぐ近くに妖しすぎる通りが!
けしからん!ダメですぞ!🙅♂️
と当然のようにスルーして走る事わずか1kmちょい
本州最西端の銭湯だという「日乃出温泉」さんこんばんは
番台で450円(サウナ込み!)をお支払いし、サクッと脱いだら洗体
からのお風呂に浸かりながら例によってサ室のルールを観察…
しようと思ったら電気風呂だったようでビリビリと足が攣る💦
足を引きずってサ室へ
どうやらミストサウナのようだが特筆すべきはそのミストの量
ぼたぼたと雨のよう☔
あの暴君と名高い福山の銭湯遊湯を思い出し、シャンプーハットが欲しくなる🤣
とは言え暴君ほどの熱さではないので、いい感じに蒸される
からの水風呂は体感21℃ほどだが、ミストの後なのでちょうどいい感じ😊
そんな2セットを楽しんでフィニッシュ♨️
やっぱりサ旅に出ると1ヶ所くらいは地元銭湯に入りたいよね。
今回も下関の街を楽しく走りながら、地元銭湯で癒されました👍
なんて脱衣所で着替えてると、おじさんが大きな声で「パンツ忘れた〜」と嘆いてる
どうやら替えのパンツを忘れたらしく酷く落ち込んでいる
それを聞きながら汗に濡れたパンツをもう一度履いてる自分…
いや、俺は今からまたホテルでお風呂に入るからいいんですよ!










男
-
65℃
-
21℃
山口県下関市へ観光しにやってきた。
特急ウエストエクスプレス銀河に乗って下関駅から京都駅まで移動する前に、近場にサウナと温泉を見つけたので、いざ!
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:本州最西端の地にある共同公衆浴場、しかも天然温泉。andミストサウナと水風呂、電気風呂、ジェットバスもあって450円は超安い(シャンプー石鹸タオルは持参してね)。
ミストサウナは滝修行のごとく熱いミストが頭上から落ちてきて、足元からは熱風。
アチィアチィ!
水風呂はぬるめだけどちょうど良い!
温泉は海が近いからか水が塩っぱい。
いやあ、本州最西端の地で気持ちよくなれて良かった!


男
-
65℃
-
20℃
女
-
55℃
-
21℃
【タイム・トラベル 原田真二】
土曜日は博多石油基地で揚げ荷後、下関第一突堤13岸に移動して一晩休み。
二ヶ月半ぶりに日乃出温泉。
いつもの場所に🚲止めようとしたら、大きな犬が繋がれている。
えっ?お客さんが犬繋いで入浴中?と思ったら
ご主人が来て家の中に犬を連れて行った。
ミストサウナ
上半身はホッコリ暖か感
三分砂時計二回目砂が落ち切った頃から、座面下の熱源で脹脛がアチアチになってきて何度も足を組み替える。
水風呂
入った瞬間はヒヤイ。
20秒くらいすると、皮膚の表面と一体になった不感。
一緒に入ってる人が動くとその水流でヒヤ感が復活する感じ。
今日は浴室大盛況で、ミストサウナもちょっと待ちあったけど、
最後は人の出入りも少なくなって温い感じから、熱い感じになってました。
電気風呂などおり混ぜ5セット。
ありがとうございました。

男
-
60℃
-
20℃
男
-
65℃
-
20℃
『本州最西端下関のビショビショミスト銭湯サウナ』
関東のサ友オススメの本州最西端の銭湯に新規開拓したら、これまで体感したことないミストサウナが待っているとは!
19時過ぎ山口から九州に帰る前に、下関に飲みに行きたくなったのと気になっていた銭湯に寄る時間があったため、下関駅から歩いて現地に向かう。
遠くから見える銭湯ならではの煙突と赤いネオンが灯る『日乃出温泉』にワクワクしながら入館!
番台に向かうと、本日は残念ながらボイラーの調子が悪いらしく温度が普段よりも下がっているとのこと。
せっかく本州最西端まで来たのだから、普段と違うコンディションでも楽しむことに。
脱衣所で着替えていると、なぜか懸垂のトレーニング器具がある!
実はこちらのオーナーはマスターズウェイトリフティング世界大会に出場しており、壁の掲示に気づいて納得して浴場へ。
右側の洗い場にて持参シャンプーで身を清め、左側の電気風呂、ジェットバス、バイブラもある湯船に浸かる。
夏場だったので温度が低い方がちょうどよく、ゆっくり湯船に浸かって湯通し。
天然温泉で気持ち良いのがたまらない!
タトゥーや紋紋入りのお兄さん方がくつろいでいる中、本題の浴場奥にあるミストサウナへ!
4人座れるL字タイル座面。
斜め天井からミストが絶えず降り注いでいるのですが、特筆すべきがその量!
よくあるミストは霧のように降り注ぐイメージなのだが、こちらのミストはぼたぼたと大粒の雨のように降り注いでくる!
おかげで頭からずっとビショビショ!
ガラス窓から浴場内を確かめたくとも視界が悪くなるびしょ濡れ具合!
温度はさほど高くないのだが、絶えないミストで湿度が上昇していつの間にか熱くなって出たくなるから不思議な体感だ!
普段だと足元からも蒸気が上がり、さらに熱いそうなので長く入れなくなるのかも。
サ室を出たら目の前の水風呂!
3人入れる縦長の浴槽に浸かると、体感20℃以上を超えてさほど冷たくはない。
けれども源泉掛け流しの良い水質を堪能しながらゆっくり冷やせるのならそれでいい。
休憩は浴場内にととのいイスが3脚もある!
ローカルな雰囲気も味わいながら心地良く…
ビショビショミストサウナで、ととのった〜!
ボイラー故障で早めの店じまいになんとか運良く入れたことを嬉しく思いながら退館。
下関駅まで戻り、お盆休みに空いていた和や駅前店でサ飯!
焼とり5本セットと生ビールをいただき、くじら刺身と下関の地酒、関娘を追加発注!
さらに下関名物のふぐをふく雑炊と冷しひれ酒で〆
サ旅せず福岡に日帰りでも楽しめる新規開拓づくしのお盆4日間でした!









【雨に消えた初恋 カウシルズ】
昨日は博多港で揚荷後、下関に移動して一晩休み。
まずは、お酒とアテを買い出しに行き、一旦船に戻ってから日之出温泉。
スチームサウナ
座面下にも熱源があるので、長い事同じ姿勢でいると、ふくらはぎがアチッてなる。
空いてる時は座面に体育座り、座面の奥行きが狭いので身体が硬いと胡座はちょっと難しい。
人が増えてきた時は両足を頻繁に組み替えて防御。
天井からはサーッと雨音のようなミストが常時降りてくる。
水風呂
心なしか色がある冷鉱泉。
水温はそんなには冷えて無いけど、長く入っていられて気持ちいい。
1.2セット目はサ室内二人くらい。
3セット目は完全ソロ。
今日は空いてるなーと思っていた4セット目
ほぼ満席の五人になり常連さんのローカル話。
後は常連さんに遠慮して風呂で〆。
ありがとうございました。

男
-
65℃
-
20℃
3回目の訪問。
15時開店ともあって
ご年配の常連さんでビッシリ。
ただ、古き良き日本の文化を象徴させる
譲り合いの心をもった方々だらけ。
素敵すぎる。
古くからある施設は脱衣場から洗い場まで
昭和を感じさせるレトロ感がエモい。
サ室はミストサウナ
天井に6本ある詮から
熱めの蒸気がブワァ~って
舞い降りるし
椅子の下からも熱気がくるから
満遍なく体全体に熱が伝わる。
水風呂は20℃弱位で
ゆっくり浸かれる温度。
浴室に3脚の椅子があり
導線はバッチリ。
インフィニティチェアであれば
確実に寝落ちする位の整いぶり。
電気風呂もなかなかの
ビリビリ感やし
泉質も良い。
洗い場の椅子と桶は
使い終わったら
指定の場所にしまう
ルールがあり
置きっぱにする人もいなく
マナー良いお客さんしかいない。
初陣者の私にも
近所の知り合いかってくらい
優しいし、気さくに声をかけて下さり
心まで洗われる
そんな施設。
強いて言うなら
洗い場からでるシャワーは
カルキかなんか
独特なにおいがするため
洗髪後等は
水飲み場の蛇口から
すすぎするのがおすすめ。
においに敏感な私は
それだけ解消されれば
おすすめにしたい
サウナです。



女
-
60℃
-
20℃
- 2019.08.24 19:01 リッチブレンド
- 2019.08.28 16:03 リッチブレンド
- 2019.08.28 16:54 リッチブレンド
- 2019.08.28 16:58 リッチブレンド
- 2019.08.28 18:02 リッチブレンド
- 2019.08.28 21:52 リッチブレンド
- 2019.08.29 07:59 リッチブレンド
- 2019.09.08 21:27 リッチブレンド
- 2020.02.14 22:02 春日部のわだりん
- 2020.03.04 23:05 もせきのぷりん
- 2020.08.21 13:34 リッチブレンド
- 2022.05.19 20:30 リッチブレンド
- 2022.07.09 05:26 ぷりか
- 2023.03.05 20:30 サウナの国のエド (Edu)