対象:男女

日乃出温泉

銭湯 - 山口県 下関市

イキタイ
37

リッチブレンド

2022.01.15

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツネ

2022.01.15

1回目の訪問

お湯が軽く滑らかで気持ちよい
ミストシャワーサウナも気持ちよい

続きを読む
11

リッチブレンド

2021.12.26

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂

2021.12.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

ミストサウナ→水風呂→外気浴×3セット
下関駅近くの銭湯に来館。昔ながらポンプ風のカランにケロヨン洗面器。それだけでもなんとなくテンションがあがる!肝心のサウナはミストサウナのみだが入った瞬間から霧状のミストが身体に付着して不思議とどんどん温度があがる。ドライサウナに遜色ない満足度。ととのい椅子も3脚ほどあり常に使えた。2セット目辺りから程よくととのいはじめ定番の3セット目しっかりとととのいました。

歩いた距離 1.1km

続きを読む
27

リッチブレンド

2021.12.10

34回目の訪問

ネットサーフィンをしていたら、こんな記事が。

「山口でおすすめのサウナ施設厳選10選」(https://vokka.jp/19810)

紹介されているサウナのうち、山口市の「をかしなトビ方」は存じ上げませんでした。ただ、以前ニュースで、山口市の地域おこし協力隊に来られた方がサウナ好きの方で、サウナによる地域おこしを語られていたので、その人が手がけたものでしょうかね?

かなり久々の日乃出温泉。源泉水風呂を備えるこちらのサウナもおススメです。

続きを読む
47

リッチブレンド

2021.09.18

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.08.26

32回目の訪問

『マンガ サ道』第5巻を本屋で購入。さらに、『るるぶ サ活 首都圏サウナガイド』も衝動的に購入。首都圏行く予定なんてまったくないのに・・・。

「サウナ」という言葉がある書籍、ついつい買ってしまいます。

続きを読む
47

リッチブレンド

2021.08.15

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.07.24

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.07.21

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.07.09

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.06.09

27回目の訪問

何気なく、道の駅蛍街道西ノ市のサイトを見ていたら、こんなスタッフブログが。

「サウナを覚える」 https://www.toyota-hotaru.com/blog/2021/05/22/5304
「サウナを覚える② 」https://www.toyota-hotaru.com/blog/2021/05/30/5380

スタッフさん、サウナにドはまり中です! サウナ室のグレードアップも夢見ているとのことです!

この施設、今の段階でも優良施設なのですが、今後も要注目です。

付けたり。海峡ビューしものせきの日帰り入浴時間拡大が6月末まで継続とのこと。ありがたし。

続きを読む
36

リッチブレンド

2021.05.05

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️ひろ湯&き♨️

2021.05.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.04.28

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.04.22

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.04.13

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.04.08

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2021.03.10

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

春日部のわだりん

2021.02.20

3回目の訪問

【春風 DWニコルズ】
本日は、下関港第一突堤で一晩休み。
乗組員みんな上陸し、一人留守番。
小倉に行きたかったんだけど、
最初に帰ってきた二等航海士。
6時近かったんで、小倉は諦め
🚲で日乃出温泉へ。

サ室
スチームサウナ。
扉開けると、奥に長い長方形で
L字型にタイルのベンチ。

縦方向のベンチの下にはミストとは別の熱源がある。
その為、ベンチに腰掛けると
脹脛や膝の裏の部分が熱々。

そんな訳で皆さん、ベンチの上に体育座りや胡座をかく。

上半身よりも下半身に熱を感じる。
温度計無いけど、なかなか良いコンディション。

水風呂
湧出泉掛け流し、こちらも温度計ありませんが柔冷、気持ちいい。

浴槽外の蛇口からは飲める湧出泉。
水風呂より冷たく美味。

休憩
外気浴は無いけど、浴室内にととのい椅子三脚。

スチームサウナ 10分
水風呂 2分
休憩 3分
3セット

〆で強力電気風呂 追い水風呂でフィニッシュ。

サ飯🚲で移動して 酒bar 北市屋で水分補給し、
さらに🚲移動で大衆食堂 一膳でチャンポン。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
54
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設