対象:男女

立山鉱泉

銭湯 - 富山県 富山市

イキタイ
101

めしだ

2023.11.22

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

串カツ田中 富山駅前店

ホッピー白セット

続きを読む
72

ANN

2023.11.12

1回目の訪問

前から気になっていた立山鉱泉さん🧖‍♀️
番台が綺麗にリノベーションされていてお洒落✨
サウナ内は照明がなく無音で、とても好きな感じ😊
温度計は54度を指していたので物足りないかな?と思っていたら…体感は75〜78度くらい、スチーム感があって入っていて気持ちいいサウナ🫠
水風呂も割と冷たくて良い感じ。
ドライヤー無料、保湿液あり、ウォーターサーバーありで嬉しい🥰
番台のお母さんも常連の方も優しくて、また行きたいです🤗
富山銭湯ラリー 27/45♨️

続きを読む

  • サウナ温度 54℃
  • 水風呂温度 18℃
34

ねむ

2023.10.30

2回目の訪問

こちら、再来。もっとサ活投稿があってもいいと思うのだけど~つまり穴場

番台スタイルからフロントスタイルに改装されて、古い家具やらうまくリメイクされたお洒落な造り😳許可もらいパシャ📸

暗闇サウナと化してたよ😳
めっちゃあちあちカルストーン
高湿度からの水風呂は丸い水壺へどぼん✨

こちらはお湯も格別✨薪沸かし湯✨
富山の柔らかい水がさらに柔らかくなって
熱めがカラダにまとわるめっちゃ気持ちいいんです、まろんまろん✨

浴場は青が基調でタイルが唯一無二!?
色味もカッコいーなぁ。

立山鉱泉だなぁーって!
ご主人、ご夫妻!?
いいお湯にいいサウナとスタッフのお人柄も素敵でした😊
やっぱり決め手は人なんだよね🙂うん!

立山鉱泉さんサイコー、また来ますね
😇✨✨✨✨✨✨✨✨✨

【余談】
去年!?ごゆるりラリー参戦したときぶり
でした。もう懐かしい、もろた手提げバックどこいったんやw

続きを読む
52

サウナ~まあ

2023.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

紅の虎

2023.10.22

1回目の訪問

211022 立山鉱泉
12:15〜12:45

本日は富山県銭湯めぐりデイ
其の三

サ活はほどほどに

頭清め3湯通し5水通し1
サウナ13水1
湯5水1
サ室表示はナシ(温度計ナシ)
カルストーンは温度低いが時間で攻めればたっぷりの発汗
水温計測18.3℃
うん善き。
富山で水風呂の悪いところは
ほぼほぼ無いに等しい

今日のサ活はこれにて終了

今日も善き日で。
To Be continued

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18.3℃
33

モハメドサラリーマン

2023.10.19

1回目の訪問

疲れがとれない今週。
これはもうメグルシカナイ。

10湯目は立山鉱泉、一年ぶり2回目
前回は外のテントサウナ利用だったので
(今は残念ながらやってない)
中のサウナははじめて。

まず入店すると
リノベされた受付。東京とかの
銭湯リノベ風でおしゃれ

さあサウナへ
一歩で熱い。MAX4人がけ、洞窟のようです。
あっという間の発汗。

新しい五右衛門水風呂1人用
気持ちいい。外気浴はないので、
脱衣所にあるおしゃれ椅子で休憩

サウナが気になったので
帰りに店主に聞いてみると
カルストーンサウナとのこと。
温度も75ほどみたい
ここは熱めのミストサウナなので最高です。

ウォーターサーバーがあったり
無料ドライヤー、綿棒、保湿液などあって
細かいところまで優しい銭湯です。

リピーターナリマシタ。富山銭湯10/45

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18℃
28

右手4.8👽

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活

本日2軒目、富山銭湯ラリー
立山鉱泉さん

🥵サウナ:3+5+5+5
🥶水風呂:1分 × 4
🌀休憩:0分 × 0
🤗合計:4セット

一言:
🈂室に入ると、ロウリュウ後みたいな感じ!アチアチです、とりあえず砂時計⏳を回転、結果3分計だった!
サウナ屋外にはカルストーンって看板あったけど、ガッツリスチーム感アリ!蒸気は無いんだけどムシムシアチアチです!

サウナ 体感 96℃、🥵🥵
水風呂 体感 17℃、🥶🥶
地元らしいおにーさんに聞くと、出入りが多いとスグ温度が下がるとの事!
こんなサウナもアリだな〜😇😇

続きを読む
78

富山サウナ旅🏔️
『🈂️イコーにきときとな2日間の〆』

富山サウナ旅ラスト5軒目に選んだのは立山鉱泉です♨️

サウナタロトヤマから20分程歩いて向かったのですが、暑いくらいの秋晴れに加えてサウナ直後だから代謝が良くなっていて着いた頃には汗だくになりました🫠💦

そんな立山鉱泉、入口の左手側には「世界初カルストーンサウナ」という年季の入った看板があります🪧
頭低温乾気足熱式ということで通常のサウナとは逆で、足の方が温度が高く頭の方が温度が低いという設定らしいです🤔

そしてこの外観や内装の雰囲気でPayPay支払いに対応しているというギャップです📱
番台にはこれまたギャップでお爺ちゃんお婆ちゃんではなく若い方がいらして、PayPayで入浴料470円を支払って暖簾をくぐります!

脱衣場や浴室は本当に昔ながらの銭湯といった趣きがあります。
14時台という時間もあるんでしょうけど、自分以外地元のお爺ちゃんしかいませんでした👴🏻

そんな立山鉱泉では旅程の都合上、渾身の1セットを決めるつもりで短時間入浴です!
一通りお風呂に浸かった後に浴室入口右手前側にあるサウナ室へ🚪
カルストーンサウナはどんなもんか入ってみて抱いた感想は「奥に広いうなぎの寝床構造!そして全然熱くない...」
10分程入ってみましたが正直かなりぬるくて、全然体が温まりませんでした😟
木の板は張り替えたばかりなのかとても綺麗だと思いました🪵✨
ちなみに短い滞在時間ではありましたが、僕以外誰もサウナに入っていませんでした🈳

水風呂は浴室左手側に1人用の壺型サイズであります⚱️
サウナで体は温まらなかったもののせめてと水温18℃台(名前的に立山連峰の伏流水?)の天然水を最後に味わいました💧

立山鉱泉には約40分の滞在でした😐


総括して1泊2日の富山サウナ旅では2日間で5軒訪問して合計15セット🧖🏻1️⃣5️⃣
元々五本指に入るくらい好きな富山県がさらに好きになれた🈂️イコーにきときとな2日間でした🤩✨

おみやげ処富山店

富山の地酒&珍味呑み🍶🦑🦐

立山 本醸造にほたるいか天日干しと白えび姿干しをいただいてサウナ旅の最終局面で優勝しました🏆✨

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
21

めしだ

2023.10.04

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

とんぺい

揚げ出し豆腐

続きを読む
30

サウナ太郎

2023.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ふじやん

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃

ミスタービンゴ

2023.09.14

1回目の訪問

富山サ旅、二軒目は立山鉱泉さん、サウナタロトヤマから歩いて十数分で到着🏃💨💨

年季が入っていていい感じです👌
世界で初めてカルストーンサウナを導入したとの掲示があります🤩

中へ入ると先客は1名のみ🤣
軽く身体を流して下茹でしようとしたところ、浴槽が3つに分かれていて、向かって左側はステンレスの浴槽で普通の温度、真ん中はぬる湯、右側は熱湯なんですね🤩
ぬるゆで下茹でして🈂室へ🏃💨

薄暗くて狭い作り、木のいい匂いがします
木のスキマから熱い蒸気が出てます
1分で滝汗が出ます
しきじのスチームサウナと似ている感じでした
5分でギブして水風呂へ

円形のツボみたいな水風呂は地下水かけ流しの様子
一気にクールダウンできました👍

水風呂から出た瞬間からグワングワンするヤバい感じ😵‍💫
こちらでは三セットいただきました🙋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
97

めしだ

2023.09.13

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
19

めしだ

2023.08.30

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

TZ

2023.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

富山市銭湯♨️牛乳🐮巡り② サ活♪

「夏だ!お風呂だ!牛乳無料配布!」キャンペーンに乗っかり、富山市の未訪問銭湯へ♪
本日2件目。

入口暖簾をくぐると、券売機がお出迎え。
PayPay利用可の表示があるので、スリッパを脱いで潜入♪

現れたのは素敵なリノベ空間✨
銭湯の雰囲気+木の香りで良い感じ。
こちらでQRコードを読込470円の入泉料PayPay支払い、脱衣所へ!

テレビありの脱衣所内には、小上がり休憩スペースもあり、広くはないがほっこり空間。

内湯にはジェットやバイブラ、コンパクトな浴槽が並ぶ。
異質なお一人様ステンレス浴槽は、「ピンポン♪」的なスイッチをプッシュすると、背中・腰・足裏に強力ジェット噴射の、スペシャルなヤツ😂

・サウナ
お久しぶりのカルストーンサウナ。
L型3名サイズで、アチアチ温水配管が座面下をグネグネ通り、サ室を加湿・加温🔥
湿度満天で適温空間は、入口扉のガラス面からの採光だけで、薄暗く無音。
常連さん情報で1ヶ月程前に張替えられた、床と座席が真新しく木の香りが素敵な空間を演出✨

・水風呂
1名様壺湯で、常時掛け流しのスタイル。
良質地下水で、体感温度は18℃前後。
壺湯に入りオーバーフローさせる爽快感、たまりません✨

・休憩
浴場内には休憩場所無し。
冷房の効いた脱衣所椅子が気持ち良さそうですが、タオルを敷けばOKなのか着衣が必要なのか判断できず未利用😂
今回はカランで休憩。


湿度満天カルストーンサウナ、良かったです!


無料配布は内田乳業の「酪農牛乳」
【牛乳美味しさ覚書】
コク深さ   ★★★☆☆
甘みの豊かさ ★★★☆☆
口当たりの良さ★★★★☆

酪農牛乳

バランスの良い美味さ😋

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
298

サウナ難民

2023.08.12

1回目の訪問

ゴールドジムのサウナに入った直後だったが牛乳プレゼントキャンペーンをしているというので来店
サウナ6セットして整う
前来た時よりサウナが熱々でパワーアップしてた。今まで入ったカルストーンボナサウナで一番レベル高いかも
番台がカウンターになってたり砂時計が5分計になってたりサウナの板が新しくなってて大満足

続きを読む
4

yukipi

2023.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日の牛乳を飲むために訪問

サウナ1回 6分
思っていたよりも暖かく感じた

主に水風呂とジェットバスの力であまみ出しに成功

内田乳業の牛乳

おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 20℃
22

2023.08.11

1回目の訪問

全く期待していないながらも脱衣所がすごく綺麗。サウナに入る以前にこういうところから加点を始めてしまうタイプだから早くも気分が上がってしまった。

サウナ:あまり広くなかった。MAX4人くらい。入口の扉からかなり年季が入ってるように感じられたが中はリニューアル後?なのか綺麗(おそらく座面と床の木材入れ替えをした??)。体感はドライサウナではなく、ミストサウナくらいの感じ。ただ前述の木材入れ替えが理由か、ヒノキのめちゃくちゃいい香りがしててよかった。

水風呂:ひとり専用の壺風呂スタイル。蛇口にて常時加水式。

脱衣所奥には畳スペースがあり、漫画コーナーが。ここはサウナも無料だが、入浴料金470円だけでここまでやらせてくれる懐の深さよ。今度来た時はゆっくりさせてもらおう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
10

おはぎ

2023.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

じゃむおぢさん

2023.08.06

2回目の訪問

サウナを砂時計で1回分を2回とジャグジー風呂。
水風呂の空いた隙に何度か入る。
サウナはパワーアップしていた。

続きを読む
14
登録者: MAP®︎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設