対象:男女

賢島宝生苑

ホテル・旅館 - 三重県 志摩市

イキタイ
50

nori

2024.10.09

1回目の訪問

サウナぬるめ✖️2
水風呂✖️2

サウナよりも温泉が最高です
景色がすごい

続きを読む
1

やんと

2024.10.03

1回目の訪問

1回目
夕食前の夕方と、夜の2回利用。お湯が良い。合計4周。特に、夜は貸切状態。サ室は広くて、温度はじんわり熱い。すぐ前の水風呂は冷たすぎではないが、気持ち良い冷たさ。水が良い感じ。
明日の朝も早朝から露天風呂楽しみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
18

全国のサウナを堪能したくて

2024.10.01

1回目の訪問

ジワーッとくるサウナ

昨晩の入室時は、貸切状態でした。
サ室は、88℃位を指してます。ゆっくり熱せられる感じでマイルドです。広さは、アウフグースも出来そう。決して貸切状態を生かした訳ではありません。各8分から10分。
水風呂 18℃くらいかな。ゆっくりマイルドに熱せられた身体に丁度いい。やさしい水風呂。各2分
露天にチェアはありませんが、露天風呂の縁でマッタリと。
合計3セットを堪能しました。

今朝は、朝陽を求めて離れの露天風呂へ。
今朝もサ室は貸切状態です。お風呂を堪能したので今朝は1セット。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
104

ゆー

2024.09.18

1回目の訪問

旅行で1泊、夕方チェックインしてそのまま風呂場へ。

サウナ貸切状態で3セット。
英虞湾を望むサウナ、そして外気浴、最高すぎた。

では、酒飲みます。

続きを読む
17

もちまる

2024.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大福餅食べたい

2024.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D.O.

2024.08.18

1回目の訪問

こんなにすごい旅館だったとは、、、、

施設も露天風呂もサウナも水風呂も完璧
水質良過ぎて意識失いしましたよw

2000円の価値アリアリ♨️

続きを読む
17

六四

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ5分1回、8分1回
水風呂1分2回

海を見ながら入れるお風呂がとにかく気持ちいい。
これで2,000円はお得だと思う。

続きを読む
2

さゆ

2024.07.24

1回目の訪問

お風呂が空いていてとても快適!

露天風呂は2つありました。1つは離れにあり目の前に海が広がっていて異世界みたいでした👏🏻

サウナの整いスペースがあまりなかったのと、虫が多いのがちょっと残念😢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

【nakamura3159】

2024.07.11

1回目の訪問

自分への誕生日祝い&家族からの一日遅い誕生日プレゼントをいただいた後に賢島宝生苑へ。平日の昼間ということもあってか、人はそんなにいなかったです。余裕をもって入ることができました。
帰りの特急乗車の都合上、1セットしかいけませんでした。次帰省した時にゆっくり入りたいと思います。水風呂に5分入ってしまったwww

サウナ 17分×1セット
水風呂 5分×1セット
休憩 10分×1セット

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
15

まっこい太郎

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

サ室はかなり広めで、ゆったりとしています。
大きな窓が開いているので、半外気浴という感じです。露天風呂などには、椅子を持って行って置く程の広さがないので、外気浴を楽しめないのが少し残念です。

志摩観光ホテル ザ ベイスイート

フレンチコース料理

ここまで来て食べたい料理です。

続きを読む
10

さうな帽

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

天王寺駅から大阪メトロ、近鉄を乗り継ぎ賢島まで3時間、駅からは送迎バスで5分にある賢島宝生苑。2016年G7サミットの会見場に使用された旅館だ。建物に古さは感じるものの綺麗に維持されている。
サウナは85度、隣に20度程の水風呂、休憩は脱衣所の隣にある絶景休憩スペースがおすすめ。サウナ水風呂についてはこれといって特徴はありませんが、露天風呂が二箇所あり、特に50M程の通路を歩いた先にある庭園露天風呂は湾が一望出来る絶景。
サウナ中心ではなく、施設や温泉を楽しむなら日帰り2000円の入浴料は充分魅力的。近所に立ち寄る事があれは再訪したいなーと感じさせてくれる施設でした。

夕食コース

美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
26

平松 武士

2024.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほんと!サウナいきたい!

2024.02.25

1回目の訪問

✨英虞湾、絶景の整い✨
85℃の遠赤外線式サウナ♨️🧖‍♂️♨️
16℃ほどの水風呂
英虞湾一望の整いを✨🧖‍♂️✨

遠赤外線で少し低温でも皮下に届く温かみ!!
いつもお世話になってますが、こんなに遠赤外線って効果あるんだなあと感じました!
しっかりしたサウナ室です🧖‍♂️♨️🧖‍♂️

♨️頂き感謝♨️

続きを読む
18

ケタ

2024.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶらりサ太郎

2024.01.28

2回目の訪問

朝サウナに利用
(5:00-9:00)の営業

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ぶらりサ太郎

2024.01.27

1回目の訪問

#サウナ
90℃ない位のカラカラ系サウナ

#水風呂
15℃位の感覚

#休憩スペース
露天風呂含め景色が最高!
整いイス等はなく、ひっそり座る感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
7

サウナYUZAN

2024.01.02

2回目の訪問

5時から朝風呂朝ウナ。

朝なんで休憩処はやや寒かったですが、浴室内のお年寄り用の椅子(使われてない)を拝借させてもらいととのいました。

朝食が美味しく感じられました。

サウナ:13分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む
20

サウナYUZAN

2024.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

伊勢志摩旅行の宿泊先にサウナがありましたので整い初めです。

旅館のサウナらしくカラカラ系のサウナですが、よく温まります。汗が自然と吹き出ました。

水風呂自体は温度は低くないものの、適度な冷たさで長く楽しめていいです。

水風呂からはやや距離はありますが、海の見える休憩処が脱衣所と浴場のあいだにあります。

給水機も用意されていて、旅館のサウナ施設としては良い部類に入ると思います。

もっとも旅館としてはサウナより露天風呂推しのようで、露天スペースが二つもあって充実してます。泉質もヌルヌルしてて、いかにもお肌に良さそうないいお湯でした。

サウナ:13分 × 3
水風呂:1.5〜2 分× 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

しゃぶしゃぶ、アワビ蒸し煮など

贅沢させていただきました。美味しゅうございました。

続きを読む
17

かーてんおさる

2023.12.03

1回目の訪問

★17〜18時半 ファミリー利用あり
高温と低温温泉、檜温泉あり。海が見えて景色美しい。
露天風呂ちょうど日の入り。ちょいせま。
庭園露天風呂、なが〜い廊下通り、広め静かな露天風呂。星空絶景。

低温サウナ:88〜90度。じっくり入れる。
外気浴スペースなし。水風呂に足つけて気持ちいい。
6分、12分の2セット✌️

写真撮り忘れた

続きを読む
8
登録者: showed
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設