対象:男女

賢島宝生苑

ホテル・旅館 - 三重県 志摩市

イキタイ
50

tetsu

2025.04.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あかした

2025.03.21

2回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
0

じん

2025.03.21

1回目の訪問

①サウナ8分→水風呂1分→外気浴8分
②サウナ8分→水風呂1分→外気浴8分
③サウナ8分→水風呂1分→外気浴8分

三連休で伊勢志摩へ🚄
宿泊したホテルのサウナにINしました♨️
遠赤外線サウナなのでそこまで高温じゃなくてもいい汗が出て気持ちよかったです👍
外気浴できる場所があんまりなかったものの、庭園の露天風呂側にチェアがあったので夕日を見ながら整いました😊 旅行先でもサウナ満喫できました✨

続きを読む
11

あかした

2025.03.20

1回目の訪問

ちょっと温め

続きを読む
0

SNAF

2025.02.26

1回目の訪問

仕事メンバーで慰安旅行
と言ってもかなり近場ですけど…
疲れた体をサウナと温泉で癒したいと思います
15:00インし早速大浴場へ

サ室は遠赤のL型2段で10人くらい座れそう
温泉で湯通しし
いざサ室へ

[1] サウナ12min→水風呂→内気浴5min
[2] サウナ12min→水風呂→内気浴5min
[3] サウナ12min→水風呂→外気浴10min
[4] サウナ12min→水風呂→内気浴5min
[5] サウナ12min→水風呂→内気浴5min
[6] サウナ12min→水風呂→外気浴10min

ととのいましたー
露天風呂が2箇所あるのですが
脱衣所から50mくらい離れた庭園露天風呂に
ベンチが2個ありまして
ここのロケーションが最高です!
ちょっとサ室から距離はありますが
潮風に吹かれての外気浴は至福
次の日の朝も日の出を眺めながら3セットやっちゃいました

日帰り入浴12:00~17:00で入れるみたいなんで
また来たいですね
本日も無事ととのえました
ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
16

seigostory

2025.02.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

seigostory

2025.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2025.02.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃

サウナ太郎

2025.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃

倉根真一

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロードノリタイ

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに行きました。
サウナ後のSEVENTEENアイス桃美味しかった
写真忘れた(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
13

はっぴー

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
伊勢志摩旅行で一泊
お風呂が広くて気持ちいい
お湯がとろとろであったまるー
ミラブルのシャワーヘッドも嬉しい
サウナはほぼ貸し切り
マットがパイルカーペットで硬いのでちょっとお尻が痛い
お尻にひく用の小タオルの持ち込みをおすすめします
好きな感じのサウナと水風呂でめちゃよかった
サウナは熱すぎず、だけど汗がよく出る
水風呂は冷たすきず程よい温度で気持ちいい
外は寒いので内湯のへりに座って足湯状態で休憩
足をお湯につけていたら整ってる感覚がだいぶ薄れる
お湯がいいのでお風呂あがってもぽかぽかでお肌もツルツルになった😊

伊勢海老🦞

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
5

Sugimasa Aoki

2025.01.02

1回目の訪問

僕は街歩き型の謎解きゲームが好きで、よくプレイしています。

今回は近鉄電車の謎解きゲーム『秘密の真珠と志摩ナゾ迷宮』をしました。ポンコツ脳みそなので、いつもヒントを頼りっぱなしですが、クリアした時の快感がたまりません。

そのゲームの特典に宝生苑の伊勢志摩温泉の入湯券がついてました。謎解きがひと段落したので、歩き回った疲れを癒しに温泉に入ってきました。

サウナは3セット。正月で人が少ないみたいで、ゆっくりと温泉やサウナを味わうことが出来ました。


で、ここからサウナイキタイで言っちゃいけないことけど、庭園露天風呂から見える英虞湾の景色が素晴らしく、とても気持ちよかったです。サウナ入る時間があるなら少しでも長く庭園露天風呂に入って英虞湾の景色を堪能してほしいです。

続きを読む
4

Nori MORI

2024.12.30

3回目の訪問

泊まりなので朝風呂。
サウナも2セット入れました。
朝の外気浴はかなり寒かったです。

サ室はぬるめでしたが
しっかり暖まれました。

英虞湾の朝焼けもキレイでした。

賢島また来たいです!

続きを読む
29

Nori MORI

2024.12.29

2回目の訪問

夕食後に再挑戦。

ただ6歳の息子と一緒だったので
サウナはごく短い1セットのみ。
ととのいとはいかず。

でも水風呂はちょくちょく入れました。

気持ちいいお風呂でした。

続きを読む
11

Nori MORI

2024.12.29

1回目の訪問

年末の家族旅行で賢島宝生苑へ。
英虞湾が見える景色が素敵です。

夕食まで1時間なかったですがお風呂へ。

サウナがないと思っていたので、
サウナを見つけて嬉しかったです。

時間もなかったのでサウナは1セットだけ。
82℃くらい。
水風呂はしっかり冷えて気持ちいいです。

お風呂もよかったです。
景色が最高でした。日没がキレイでした。

続きを読む
12

サウナ審問官

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おにぎり丸3世

2024.10.14

2回目の訪問

サウナ飯

こんにちはこんばんはおはようございますおやすみなさいおにぎり丸3世です!

朝からサウナです。

日の出見ようと5時起きしましたが二度寝ぶちかまして6時過ぎに大浴場へ。

心の中で「人が多過ぎる!」(Vo.NOBUYA)です。

海が一望できる露天風呂最高😀

肝心のサウナも人がいません!
12分1セットできまりました。
朝食バイキングの時間があるので仕方ないですね。

バブル期の感じが所々感じられ良きです!ホテル自体はすごく綺麗だし。いい感じです。厚かましいですが、部屋からの景色のっけておきます。
こういうホテルも好きなんですよねー

次来る時があるかなぁ?是非!!

朝食バイキング

バイキングだいすき❤️ 卵焼きと味噌汁美味かった。 一家揃って腹パンなのは完全に遺伝ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
7

おにぎり丸3世

2024.10.13

1回目の訪問

こんにちはこんばんはおはようございますおやすみなさいおにぎり丸3世です!

本日は宝生苑にIN!!

今回の三連休において唯一休める日です。
昨日は豊洲でとあるアーティストの25周年ライブに行って楽しんでそこからの家族旅行で深夜ドライブによる伊勢神宮へ....親も元気過ぎる....
今回は運転してませんがエコノミー症候群になりかけです。伊勢神宮での歩き過ぎも相まって疲労困憊です。
早くサウナに入りたーい。

コースの夕食を食べた後に大浴場にレッツゴー

大浴場広い...お子ちゃまはテンション上がるやつ。
別のところに露天風呂がある。朝は海が一望できてサイコーなやつです。朝風呂楽しみー

温泉はちょっとぬるぬるしてるタイプのやつです。
茹でられてからサウナにゴー
スーパーカピカピドライサウナです。誰もいないので贅沢に使わせていただきます。

12分くらいで脱出し水風呂ダイブ!
17〜18℃くらいで気持ちいいぃぃぃい。
外気浴スペースはないので窓が開いてる温泉のふちで寝っ転がってました。みっともない姿です。
疲れが相まって気持ちよくととのいました。

12分、12分の2セットできまりました。

明日の朝も入ってこのまま名古屋に向かう予定になってます。自分元気すぎるな😃

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
6
登録者: showed
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設