対象:男女

櫛引温泉 ゆ〜Town

温浴施設 - 山形県 鶴岡市

イキタイ
151

さ*うなこ

2022.12.07

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ほぼ庭のゆ~town♨️へ

今日は調子悪かった😣
💧💧💧
またいつかリベンジしよう…

ざる蕎麦

+ミニソフト🍦 美味しかったけど 身体冷えた🐧 ブルブルしながら食べた🐧

続きを読む
26

やーまん

2022.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

さ*うなこ

2022.11.09

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Suke_Zukin

2022.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

朝8時に琴平荘で整理券を受け取り11:30まで約3時間。。。
何しようか。。。

そんな時は地元サウナを探そう!
という訳でサウイキを検索📱

地下水かけ流し15℃の水風呂🤩
生唾ごっくんものです💦

9時のオープンと同時に地元の大先輩方に混じってイン

まず、目の前に飛び込んできたのは真っ茶色の源泉♨️
めちゃくちゃ濃ゆいじゃないですか!!

そして、螺旋階段をあがると
同じくらいの広さの浴室スペースがありました。

その一角、サウナ室と蛇口からじゃぶじゃぶと溢れ出ている水風呂⛲️

サ室はコンパクトながら威力抜群のガスヒーター式のサウナストーブ🔥
近いからかなり熱いです!
10分で135BPM超えたので水風呂へ避難

ひゃー冷たい!気持ちいい!!
水質がいいのが肌で感じます✌️

それでもって、ととのい椅子はデッキチェアと足おき付のガーデンチェアが計7脚

しっかりとととのうことができます😇

これで450円とは恐るべし🤣🤣🤣

近所にあれば週8くらいで通っちゃうかもです。
トウボグのサウナ素晴らしいですね👍

中華そば処 琴平荘

中華そば

約4時間待ち幻のラーメン あっさりの中に滋味深い味わい😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
15

さ*うなこ

2022.11.03

1回目の訪問

深夜に帰宅し…また夜中からお仕事😅💦
とほほ~😱😱😱

午前中にやることやってお昼過ぎから
ゆ~town♨️に行って来ました🎵

めっちゃ混んでた~👀💦
ゆ~town♨️は自宅から車🚙で1分、馴染みのとこですけど…
あれっ👀💦
なんで今日はこんなにいっぱい~❓️
時間帯ですかね❓️祝日🎌だから❓️
老若男女みんなお風呂好きなんですね~😃

ゆ~town♨️のお湯は黄金色で底が見えない濁り湯👍️らせん階段で2階に行くと、2階のお湯は透明でジェットバス付き✨
サ室は狭いけどカラっと暑くて🔥2段目行きたかったけど先約あり…行けなかった😢水風呂はお一人様用、キーンと冷たく🐧
いや、寒かった🐧🐧
ゆ~town♨️には横になって寝れる椅子があるから外気浴は出来なくても内気浴で充分整えます👍️

…夜勤やだな~😣💦
でもいい汗かけたし➰頑張りま~す💪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

ヒッティー

2022.10.22

1回目の訪問

用事があって地元に帰省。
雨の中、いや嵐の中の訪問w
おかげでサウナ利用者も5人ほどと、誰にも邪魔されることなくゆったりと満喫できましたー☺️

・昭和ストロングスタイルな狭めで熱いサウナ
・1人専用冷たい水風呂
・ゆったり広い外気浴スペース(屋内)

鶴岡近辺の水風呂はぬるめの印象ですが、ここは十分冷たくて好きでした〜👏👏
また来ます!

続きを読む
13

ゆば

2022.10.19

24回目の訪問

水曜サ活

仕事が休みなので鶴岡までドライブしながら主婦の店でハラミ焼きを無事に購入してからの訪問♨️

浴室はそこそこの賑わいだったけどサウナ室は3セット貸切。アツアツのサウナでじっくり蒸されて汗ドバドバ💦
冷た~~~い水風呂に入った瞬間に目がシャキーン!!あぁここに来てよかった…🤤
1階の温泉と水シャワーの交代浴もよかった…休憩でイスに横になったら体が浮いたよね😇💫
帰りに飲んだりんご黒酢もおいしかった!

また来ようー!
今日も良いサウナでした(°▽°)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
46

スカンク

2022.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

うどん

2022.10.13

1回目の訪問

10〜12分×3🧖‍♀️

続きを読む
18

キアリ

2022.09.26

1回目の訪問

スイデンテラスに行く前櫛引温泉ゆ〜Townに!
自治体が運営しているようだったので、あまり期待はしていなかった。が、が、しかし、サウナ90℃超えていて熱い!何が良いか、それは水風呂だ!一人しか入れないが、地下水掛け流しで15℃以下に感じて冷たい!
フルフラットのリクライニングチェアもあり、一発でととのった!
これで料金470円!安すぎる!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

みるめ

2022.09.24

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:80秒 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

今日は「休憩のときに横になりたい」モードだったのでガーデンベッドのあるゆ〜Townへ♨️
庄内にあるととのい椅子の中でダントツにゆ〜Townのガーデンベッドが好き…♡
今日はガーデンベッドに横になりたいがために4セットしました😉

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

mino

2022.09.24

1回目の訪問

サウナ✖️2
水風呂✖️2 2分
休憩5分

子供の頃に来た懐かしい思い出が蘇りました。
水風呂小さいですが、みなさんマナー良くて🙆‍♂️
また来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

たしろ46

2022.09.24

1回目の訪問

地元サウナチャンス3回目
ココは設立当初から遊びに行っていた
昔は水着をきて温泉水でプール感覚で泳げていた
数年ぶりにきていたら、記憶がよみがえってきた
サウナ室は当時から完全ノーマーク
カラカラの感じなので、短時間で汗が吹き出る
水風呂はキンキン、ここまではいいのだか外気浴はないので熱が放出しきれず苦戦
ランニング後だったので、終わってから体中つってしまって危ない思いをしました
行ってみて良かったが体調は万全じゃないと苦戦する

サウナ 12分→8分→10分
水風呂 2分→2分→2分
休憩  10分→10分→10分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

ちょうかいさん

2022.09.21

1回目の訪問

水曜サ活

外気浴ができないので行くことを躊躇してたのが間違いでした。
バイブラ寝湯は寝たときがインフィニティチェアに座っているようなフィット感があり、思わず寝落ちしそうになりました。
キンキンの水風呂からの整いスペースは最高です。

続きを読む
13

ヘイトは満タン

2022.09.16

1回目の訪問

爆睡!!

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1

超合法的にぶっ飛びました。

続きを読む
1

駆け出しサウナ部(仮)

2022.09.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

二回目の訪問!!
外作業のあとはサウナと相場が決まっています。笑

最近はサウナ前の水通しで整いかけますが、我慢ガマン。。

1セット目からガンギマリでした!

続きを読む
16

ゆば

2022.09.07

23回目の訪問

水曜サ活

今日は休みだ!ゆ~Townにずっと行ってないなぁ行こう!(実はサウナ室の場所取りで嫌な思いをしてから足が遠のいていた😂)
今回は早めに来たから場所取りする常連様もいなく、わたしの他には静かに蒸される方が1名。今度からこの時間に来よー!

サウナ3セット92℃からの体感約15℃の水風呂がたまらなーい!
3セット目は渾身の12分で水風呂に入ってすでに頭がフワフワ~リクライニングチェアにたどり着いて横になった瞬間昇天🤤やはりここの水風呂良い…気持ちよすぎる…

サウナのあとは水風呂と交代浴をしまくり。1階の温泉も熱くて良い。バイブラ?の勢いが相変わらずやばい🤣
2階の寝湯も良い。ずっと入っていられる。。

サウナの前に寄った主婦の店(スーパー)で買った鶏のハラミ焼きを楽しみにしながら帰宅。これ大好きなんだけど、この辺だとここでしか売ってない🤣鶴岡に来ると密かに毎回買いに来てるけど売り切れ率高い🤣

また来ようー!
今日も良いサウナでした(°▽°)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
35

らせん階段で2階へ。温度計以上に熱く快適。水風呂は狭いながらも他の人と重ならず水はキレイ。これで480円なら近くなら通いたい。北欧のようなベッドが贅沢に4台。あまりの心地よさに30分寝てしまう。

歩いた距離 2km

庄内ざっこ

むぎきり

稲庭うどんのような食感。とてもよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
97

白樺ヴィヒ太郎

2022.08.20

1回目の訪問

今月2度目の庄内出張。
少し足を伸ばして鶴岡へ。

アツアツのサウナとキンキンの水風呂を求めて
ゆ〜Tounへ。

土曜だし夏休みだしで混んでるかと思いきや、意外と空いていて嬉しい。

水風呂は狭いとの事前情報だったので水風呂待ちを懸念していましたが、そんなことなく。

内風呂にある4つのビーチチェアが嬉しい。

とても素敵なサウナでした。
ここのところ忙しかったので癒された〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
17

エッシャー

2022.08.19

1回目の訪問

温泉+サウナで460円(タオルなどはなし)。館内の休憩室みたいなところを使う場合は+200円になっているようです。

タオルを持っていかなかったので、受付で買いました(200円)。バスタオルは売ってませんでした。リンスインシャンプーとボディーソープは備え付け。ドライヤーは無料。

ここは1階と2階に分かれていて、らせん階段で行き来します。らせん階段を上り下りしているときに懐かしいニオイがするなと思っていたら、しばらくしてこれはプールのニオイだ! となりました笑

1階は源泉100%の茶色いお湯。けっこう熱くてあったまりました。2階も温泉でこちらは透明(鉄分だけ抜いたバージョン)。

#サウナ
5人で限界では? 思うというくらいで狭かったと思います。金曜の17時くらいに行ったらサウナはけっこうな混雑度合いでした。温泉がすごく温まるので(個人的には特に1階)、サウナには1回しか入らずあとは温泉で蒸されてました。

#水風呂
2人入れると思いますが、端っこにつめて入っていても誰を入ってきませんでした。地元の人たちかたらしたら1人用という認識なんでしょうかね。水温計はありませんが、体感的には15度と言われても違和感ないくらいきっちり冷えてました。

#休憩スペース
外に出ることはできず、2階のスペースに白いプラスチックのリクライニングが4つと白いプラスチックのイスが2つ。床で寝てる人もいました笑

続きを読む
2
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設