エッシャー

2022.08.19

1回目の訪問

温泉+サウナで460円(タオルなどはなし)。館内の休憩室みたいなところを使う場合は+200円になっているようです。

タオルを持っていかなかったので、受付で買いました(200円)。バスタオルは売ってませんでした。リンスインシャンプーとボディーソープは備え付け。ドライヤーは無料。

ここは1階と2階に分かれていて、らせん階段で行き来します。らせん階段を上り下りしているときに懐かしいニオイがするなと思っていたら、しばらくしてこれはプールのニオイだ! となりました笑

1階は源泉100%の茶色いお湯。けっこう熱くてあったまりました。2階も温泉でこちらは透明(鉄分だけ抜いたバージョン)。

#サウナ
5人で限界では? 思うというくらいで狭かったと思います。金曜の17時くらいに行ったらサウナはけっこうな混雑度合いでした。温泉がすごく温まるので(個人的には特に1階)、サウナには1回しか入らずあとは温泉で蒸されてました。

#水風呂
2人入れると思いますが、端っこにつめて入っていても誰を入ってきませんでした。地元の人たちかたらしたら1人用という認識なんでしょうかね。水温計はありませんが、体感的には15度と言われても違和感ないくらいきっちり冷えてました。

#休憩スペース
外に出ることはできず、2階のスペースに白いプラスチックのリクライニングが4つと白いプラスチックのイスが2つ。床で寝てる人もいました笑

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!