京セラドームで令和の怪物を観戦。福田の初球ヒット、観に行った価値あり。オリの氣を感じたナイスゲーム。からのチェックイン。
夕方時間、空いてます。サウナ貸し切り3セット。小雨と湿った風で外気浴はイマイチ。水道水水風呂も季節的に温度上がってきました。炭酸泉で締め。
晩酌はスーパーライフで調達。毎度お世話になってます。部屋でレンジでチン。部屋飲みが捗ります。
夜は炭酸泉でじんわり。就寝。
朝はトップスタート。朝もサウナは貸し切り状態。いつも朝イチは70℃後半なんですが今日は93℃のMAXスタート。夜に電源切り忘れたかな?もしくは気の利いたスタッフさんが早めに電源オンしたか?いずれにせよ感謝。朝はまだ水風呂もイケる感じですが、そろそろ厳しくなってきたかな。
今週のお宿は前後の予定でちょうど良いところでまたまたこちら。
遅めのランチ探索。天満でトンテキ発見。いつもアムザ行く途中に並んでて断 断念してたので空いててラッキー。満足。
そしてチェックイン、テレワークのち、お出かけ。
夜に帰って疲れを癒やしに温泉へ。サウナーの方もいらっしゃいましたが、うまく回ってて待ちもなし。3セット。そろそろ水道水水風呂はキンキンとはいかないシーズンになってきましたね。それでも外気浴の良い風は健在。ととのって部屋飲みして就寝。
朝はトップスタート。サ室は貸し切り状態で3セット。
ととのってから天六まで散歩がてら。十八番の豚汁定食、スクランブルエッグ、納豆で100点の朝食でした。となりのうどん屋もええ出汁の匂いだしてました!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b30654c6-0183-4085-a6dd-029a4da197e3/post-food-image-5960-6194-1650081985-YSS7trII-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
15℃
- 2019.06.19 00:47 TAKEMOMO時々出張サウナー
- 2019.07.08 23:27 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.09.15 20:16 FGN
- 2020.09.16 17:50 さうなうさお
- 2020.09.16 18:05 しんのすけ
- 2020.09.16 18:07 さうなうさお
- 2020.09.16 18:11 さうなうさお
- 2020.09.16 18:12 さうなうさお
- 2020.09.16 18:14 さうなうさお
- 2020.12.19 23:54 饒平名 優介
- 2021.02.01 05:53 yasu-pea
- 2021.03.18 02:13 key's
- 2021.05.03 18:37 ノン子
- 2021.05.05 22:22 サウじ
- 2021.06.06 01:53 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.09.06 22:38 Jin Kawatsu
- 2022.09.06 22:41 Jin Kawatsu
- 2022.09.06 22:44 Jin Kawatsu
- 2022.09.06 22:55 Jin Kawatsu
- 2022.10.23 22:35 けいちろ
- 2022.10.23 22:37 けいちろ
- 2023.03.18 01:01 キューゲル