対象:男女

ホテルリブマックスPREMIUM梅田EAST

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定

イキタイ
106

yuzu

2025.10.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

yuzu

2025.10.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

まめつぶ

2025.10.11

1回目の訪問

夜2セット、朝ウナ1セット♨️

3人くらいしか入れないけどしっかり熱めの94度のドライサウナ👌
水風呂がかなりぬるめで常温くらい。
排水溝詰まり気味だけど露天風呂もあって、季節的に風が涼しくてよかった。

たくさん歩いても、お風呂+サウナがあれば大丈夫♨️

続きを読む
6

Harry.jp

2025.10.06

1回目の訪問

出張で4泊利用
水風呂が冷たすぎて神
ビジネスホテルにしては最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 7℃,28℃
0

かぼちゃ🎃

2025.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

marshmaaya

2025.09.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

一言:万博楽しかた♡
欲を言えば万博のサウナパビリオン行きたかったな~~ん
露天風呂、カメムシ発生で入れなかったඉ  ̫ඉ

爱辣无忧麻辣烫

火鋸粉麻辣湯 中辛

Uber Eats でホテルまで届けてもらった( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ )

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
0

DaiSAUNA

2025.09.22

1回目の訪問

大阪は魅力的なサウナ付きのカプセルホテルが多いのでチェーン店のホテルを選ぶ事は少ないですが、友達からここのサウナ良かったよと聞いて来てみました、ホテルリブマックスPREMIUM梅田EAST。

お風呂は最上階の14階。
宿泊者は部屋のタオルを持って行くスタイル。
日帰り入浴はやっておらず宿泊者限定。
大浴場は15:00-25:00、6:00-10:00の営業。
10時チェックアウトでもお風呂は9時までみたいなホテルも多い中で滞在中しっかり入れるのは嬉しい。

お風呂は内風呂と露天風呂がひとつずつ。
神代の湯と書いてあり中伊豆からの運び湯ですがしっかりとした温泉。
肌あたりも柔らかいのと、内湯は強めのバブルバスで気持ち良かったです。

サウナ室は1つで、ベンチ型の2段。
4人用の小さなサウナ室です。
サウナストーブも部屋のサイズ感にあった小さめサイズ。
これじゃあぬるいだろうなあと思いきや温度計は96度で体感もしっかり熱い。
ロウリュの類は禁止のカラカラ系サウナ室でした。
テレビもあって明るいサウナ室。
入り口手前にビート板タイプのサウナマットあり。

水風呂はふたつ。
サ活を見ていても水風呂がぬるいというコメントが多くありましたが真相はいかに。
まずお風呂の隣にある水風呂。
4.5人は入れる広さですがここは確かにぬるい。
ぬるいというよりもはや不感湯。30度前後だと思います。
水風呂がこれだけだったら不満爆発ですが、メインは入り口入ってすぐの水風呂。
こっちは1人用のバスタブタイプの水風呂ですが恐ろしく冷えてます。
温度計はありませんが体感12度くらい。
サウナ専用施設もビックリのキンキン水風呂です。
これが本当に気持ち良かった。大満足です。
1人用水風呂でキンキンに冷やして、そこからの不感湯でのんびりするのも良いかも。

休憩は内風呂と露天エリアに2人が掛け程度のベンチが1つずつ。
サウナ室が狭いので十分なのかもしれませんが休憩椅子は少なめ。
洗体椅子も4つしかないので空いている時間帯は良いですが混んでる時はお風呂の淵で難民が発生しそう。

とにかく水風呂のインパクトが凄かったです。
真夏にこの温度だったのであの水風呂は本物。
残念だったのは露天エリアがカメムシが大量発生したとの事で封鎖されていた事。
おかげで外気浴を体験できなかったので次回リベンジしようと思います。

女湯は分かりませんが空いていた夜はもちろん、混んでいた朝でも水風呂は変わらずキンキンだったので男性は心配しないで大丈夫です。
アクセスも良くておすすめのホテルです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃,30℃
2

オシャン

2025.08.04

1回目の訪問

しっかり蒸してくれるサウナだったので、水風呂のぬるさが本当に残念💦しかし浴場の出入口に隣接してるからあまり冷たいのはダメなのかな…と理解しつつも冷たくないのは物足りない😆にしても本当に良いサウナでした。

続きを読む
10

こかねもち

2025.07.13

1回目の訪問

水風呂が鬼ぬるい(体感24度)こと以外はだいたいよかった。
水風呂、外気浴もあり。
女性用でこれは珍しくない?

続きを読む
7

チャロ

2025.07.04

1回目の訪問

出張で訪れたのはこちらリブマックス梅田東。
ヘトヘトに疲れてたどり着いて20時にIN🏊🏊🏊
まずは大浴場へ。
なんと貸し切り状態!
内湯と露天風呂があり。

#サウナ
92℃で結構熱い🔥
定員は実質2名か。
それでもTVがあるのは素晴らしい。
#水風呂
体感22℃。
ヌルヌルですな…

ビジホのサウナとしては充分な造り。
しっかり熱いし。
水風呂だけはせめてあと5℃は冷たくして欲しいけど😅

暑さの為に1セットのみいただきました🥵

続きを読む
6

なんちゃってサウナー

2025.06.29

1回目の訪問

宿泊して朝2セットかましました。

続きを読む
5

こんばんわに

2025.06.28

1回目の訪問

サウナ:10分 9分
水風呂:1分 × 2
休憩:9分 8分
合計:2セット

一言:水風呂はかなりぬるい

続きを読む
5

Sib

2025.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mmy137

2025.06.03

3回目の訪問

万博は大雨。風も強かった。入場待ちが長すぎるし、予約したパビリオンがよりによって一番遠い所にあって早歩きで向かう羽目に。傘も風に飛ばされないように持ってるのが大変。横降りでぐしょぐしょ。疲労困憊😮‍💨もう16時くらいで出てきた。
ホテルに戻ってしばらく休んでから風呂に行く。自分以外に2人いたけどすぐ出て行った。そこから誰も来ず貸切状態。まるでものすごい広いパーソナルサウナ🤣誰もいないのをいいことに歌ったりなんかして😆
水風呂がぬるいので冷水シャワーガンガンに浴びていた。ところが比べるとぬるい水風呂の方が具合がよかったりする。最後は1分シャワー、2分水風呂に入るという裏ワザを考案。そこそこ冷えた。
やはりホテルに帰ってきてすぐにサウナに入れて、出たらすぐに部屋に戻ってくつろげるのはたまらない。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
48

Mmy137

2025.06.02

2回目の訪問

今日から万博の旅。といってもサウナに入らないわけではない。でも時間がない中あちこち行ってもいられないのでホテルをサウナ付きにした。
で3年前に泊まったこちら。別に昨夜みたいにカプセルサウナ泊まってもいいのだけど、長い旅行なのでたまにはシングルルームにも泊まりたい。なんだかんだでカプセルは音とか気になるし。
アメニティも充実しててシャンプーも割と良いもの使ってる。そしていつでも空いている。他の客がいても何度も繰り返し入るようなサウナバカは俺くらいしかいない😆
意外とサ室が熱くていい。そうそう、こんな感じだった。狭いけど空いてるので問題なし。
あれ?水風呂こんなにぬるかったっけ?前は冷たく感じたけど単純にぬるくなったのか、それとも俺がハードサウナー化したからか🧐なにしろ今朝は11.7℃の水風呂入ってるからなぁ。こっちの壺の方が冷たかったかな?う〜ん変わらん。結局冷水シャワーが一番冷たかった😅
狭いながらも外気浴もできる。ガッツリサ活は厳しいがそれなりに楽しめる。風呂が天然温泉なのが○
JR天満駅と地下鉄2駅が最寄駅。梅田からもすぐだし市内どこ行くにも便利。
でもサウナ付きホテルにしたものの、物足りなくなったら突然他のサウナ探して行っちゃうかも。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
50

amio

2025.05.30

2回目の訪問

出張からのサウナ2日目!!
朝から7分3セット!
リフレッシュ!!

マクドナルド 天満駅前店

ソーセージエッグマフィンセット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃,18℃
22

amio

2025.05.29

1回目の訪問

出張からのサウナ!
深夜にチェックインの為、7分1セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃,18℃
7

ハチワレのサウナ録

2025.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペロキング

2025.05.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

ひとみ

2025.05.06

1回目の訪問

弾丸で大阪に遊びに来ました(サ旅じゃないねんけどな)(昨日から今日のサ活)

今日は暑いなぁ。疲れたなぁ。
運転、めっちゃ嫌いやねん。
あー飲みたいなぁ… 串カツ屋で一杯やりたいねんぁ。(これ全部関西弁で)

てことで、こんなGW中なのでダメ元で!
予約できるホテル(勿論サウナ付きの)を探していたら…残り一部屋でここがヒットしました♡オオキニ♡
流石に大阪ドーミーはダメだった…🥺😭

サ活の評価もまずまず良さそうなので、即予約🤩
しかし。1つだけ問題が。
女側の水風呂が24度。ドナイシヨナ。
冷水シャワーの方が冷たいのかも?
まぁでもサ旅じゃないし、泊まる予定じゃなかったし!サウナ付きホテルが取れただけ良しです。🥹
とりあえず飲みに出ましょう。

近くの串カツ屋さん「七福神」
名前に惹かれたよね。「七福」だもんね。🤩
礼儀に倣い、ちゃんとメガハイも飲み、ちゃんと2軒目も行く。
サウナが楽しみすぎるので酔わない程度で切り上げ
さ、いよいよサウナです。(わかったから早く行って)

3人程入れる小さめのサ室は、思ってた以上に熱い🔥
すぐに汗が出る系。(酒のせいかもしれない)
テレビ無しの無音。🤩
水風呂は…やっぱりぬるいけど何故か物足りない感じはしなかった。サ室がしっかり熱いからか…?
外気浴がビジホの域を越えて気持ち良すぎた🤩
屋上で天井吹き抜け🌌
水風呂ぬるいのに普通にアマミが出てしまって、なんか恥ずかしい。
あ、リファのドライヤーもありますよ♡
お部屋も広くて綺麗だし、館内着もカックイイし、急遽お泊まりにしてよかった🫶

今朝は早起きして朝ウナも行ってきましたよ🤩
ふらふらと寝ぼけ眼で起き抜けサウナ最高🥹
いい目覚めです😇

さぁ、今日も遊ぶぞー

串カツ 七福神 本店

串カツ沢山 とメガハイ沢山

どっちも止まらない

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 24℃
345
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設