対象:男女

つるしの湯

温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町

イキタイ
314

Qoo

2022.09.03

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃

ぱいなっぷる

2022.09.03

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

たま

2022.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

せっかく相馬の方来たし〜で行ってみたら地震の影響で露天風呂とか入れなくなってたけどサウナはしっかり熱いし水風呂も良いし外気浴のリクライニングチェアはレスタのくらい良いし椅子も10くらいあり座れないってことがなくて施設全体的に綺麗でよかった。
外気浴ゾーンにセルフの無料カキ氷があってシロップも選べるし良い。

たこ八

たこ八丼

ネタが濃厚

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ぱいなっぷる

2022.09.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱいなっぷる

2022.09.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

bleu

2022.08.31

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

豚野郎

あっさり醤油(野菜)&餃子

ノーサザエ(豚汁)でフィニッシュです🫠

続きを読む
62

ぱいなっぷる

2022.08.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱいなっぷる

2022.08.28

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

海鮮丼

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ぱいなっぷる

2022.08.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

カチカチ

2022.08.15

7回目の訪問

いまいちの天気だが、娘2人が帰省してるので、海鮮食べに原釜へ🎵
たこ八に行ったが、かなりの行列のため断念😃💦
以前来たことある、テントの海鮮焼きで色々買って浜辺で食事🍴
お盆だが、何気に海水浴客が多かった🙄
海でしばらく遊んでたみたいだか、私は日光浴しながら昼寝😪
潮風でベタベタになったので、私はサウナ目的🥵
妻、娘たちは岩盤浴目的でこちらに訪問🎵

お盆休みなので、予想通り混んでる🈵
しっかり洗体し、水通し👌

サウナ:10分×3回(最高138bpm)
水風呂:1分×3回
外気浴:5分×3回

今回は家族同行で、サ室も待ちが発生してたので、3セットで退出🥴
それなりに、整えたかな🙄

家族連れが多く子供たちの爆笑する声を久々聞いた気がして、なんか癒されてしまった👌

また来ます🎵

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
35

おはこ

2022.08.14

1回目の訪問

ホテル宿泊にて利用。
宿泊客のみの時間帯、大浴場自体利用者少なくてほぼほぼ貸切。

サ室はカラカラの104℃、足裏熱すぎて足用にサウナマット2枚使用必要。

水風呂はキンキンだったけど、表示は16℃。
久々だからですか…?
15℃以下に感じました…

宿泊客のみの時間だからか、外気浴は出来ず(鍵かかってました)。

洗い場の椅子で休憩しました。

なかなかよいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
14

Qoo

2022.08.12

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃

いのり

2022.08.12

1回目の訪問

★温浴700円
①温浴*3/サウナ*6/水風呂*1/休憩*10(かき氷)
②サウナ*6/水風呂*2/休憩*5
③サウナ*8/水風呂*2/休憩*5
④サウナ*8/水風呂*2/休憩*10(かき氷)
◎屋外に自動かき氷機が設置されてて、作り放題という神仕様だった。サウナ室も水風呂も環境も全て良い。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ブレアっち

2022.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

かき氷食べながらととのえます

ロースカツ定食

続きを読む
23

チェックイン

続きを読む

TOMO

2022.08.08

1回目の訪問

昨日のサ活です!
何処にサ活しに行こうかと奥さんと悩み、お初のつるしの湯へ🚗💨

外観、内観ともに綺麗✨
お風呂は天然温泉♨️ツルツル系の美人の湯😊
露天風呂は地震の影響で停止中でした💦
露天風呂スペースには外気浴用の椅子とインフィニティチェアが多数設置してあり、同じ場所にはかき氷🍧サービスとしてかき氷器が設置ありました。

まずは身体を清め、内風呂で下茹でしサ室へ
カラカラ系でしたが下茹でしたせいかすぐに汗だく💦
水風呂は天然温泉らしく、そこまで冷たくはないが気持ち良く、ずっと入っていたい😊
かき氷🍧を食べながらの外気浴なかなか良い👌3回もかき氷食べてしまった笑
ただ露天風呂スペースに何故かカエルが結構いたので苦手な方はご注意を💦
露天風呂が直ったらまた来ます!

サウナ8分×4回
水風呂2分×4回
外気浴10分×4回
かき氷3杯

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
29

CHIE

2022.08.07

1回目の訪問

初来訪のつるしの湯へGO🌈
仙台から1時間くらいのドライブ🚗

大好きな藤井風を聴きながら向かっていると県内ニュースでよく映ってた山元町のひまわり祭りの看板が❗️
急遽寄り道し、見てきました。一面の🌻🌻🌻
三本木のひまわりは何度か行ったことあるけど、こちらは初めて。なんと🌻お持ち帰り自由に🆗だって✨
みんな知ってたみたいでハサミ持参でいっぱい採ってる。いいなぁーーという気持ちが込み上げ、優しそうな人をキョロキョロ見渡す笑
勇気を振り絞り『少しだけでいいのでハサミお借りできますか?』と頭を下げお願い💦
快く貸してくださり、30秒くらいで数本の🌻を切って返却。おかげで綺麗な🌻を飾ることが出来た✨✨

予定時間をオーバーし到着♨️
旦那と2時間半後ね!とそれぞれお風呂へ。


お湯は美人の湯と書いてあり肌ツルツル✨
サ室は102℃。メトスストーブでロウリュなくてカラカラ系。下茹でのお陰で汗バッチリ👍
照明が暗く、TVの光と窓から見える庭の灯り程度で落ち着く感じ。
水風呂は天然温泉で気持ちよか✨16-18℃

そして問題はここから🥲

外気浴で外にでたら出入口に数人たまってて、蛙が数匹いて入れないと騒いでいた💦
えぇーー😱マジかと唸りながら椅子へ座る。もうととのえない笑。

虫はもちろん犬猫系以外の生き物は全てといっていいくらい苦手な私。
しばらくするといなくなったと聞こえ、人の後に続いて浴室に戻った💧

その後数回は中で休憩したけど、せっかく来たのに外気浴したいのと、庭にかき氷サービスしてて、氷食べてサウナしたい欲が出ておどおどしながら外へ。
近くに🐸いないみたい。ほっとして、かき氷ある所へ行ったらカップがない😓諦めて椅子へ。

少しするとやっぱり🐸いる!戻ろうとしたら出入口に数匹いてドアに張り付いてる❗️戻れない😱
数分待つが誰もこない💧
どうしよう😰と悩み、これしかない!と決断。

内湯がガラス張りで、窓が開いてて80㌢位の高さ。幸い内湯は誰も入ってない❗️
ってことで窓によじ登り、内湯へダイブ💦
その瞬間1人の方が体を洗いながらこっち見て驚愕の表情💦
🐸がいてって言い訳したかったけど、伝えることもできずそのまま内湯に浸かる😰あー恥ずかしい。
こんな感じで5セット終了💦

今度は🐸がいない季節にきます。
露天風呂が地震でやってないので情報まで😅

🐸が張り付いてるお腹側見たの初めてだし、近くで見たこともなかったのでしばらく光景が離れず帰りの車はおとなしくなりました😱

男湯も🐸いっぱいいたようです。苦手な人は気をつけてーー🫥

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
110

ぱいなっぷる

2022.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

殺意の波動に目醒めた漢松

2022.08.05

9回目の訪問

月1になってきているサ活、今回はつるしの湯にお邪魔してきました。
未だに外湯が壊れてるのは残念ですが、そのデメリットをメリットに変えようとデッキチェアと整い椅子が外湯スペースに大量増産されていました、なんと露天風呂の湯船にもデッキチェアが!!!
それと夏季限定でしょうか外湯スペースにかき氷バーができてました、自分は食べることなかったんですがめちゃくちゃガリガリ音立てて作っていましたぞ笑
それと基本的なサ室の温度も以前よりも上がってる?混雑具合は独り占めできたこともあれば8割埋まりもありましたけれど、余裕を持って入れるなあと思いました、ギュウギュウ詰めは結構しんどいのでほどよく空いているのもポイントです、サ室10分→水風呂2分→外気浴(時間はノーコンテスト)で4setキメてきたんですけどあまみがしばらく消えない現象が起きるくらいキマりました。
それとサウナイキタイのポスター飾ってあったので思わずパシャリました、なかなかの進化を遂げてきてるつるしの湯、早く外湯の炭酸風呂に入りたいのです!!

あ、それとコンディショナーが追加されてました!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
27

グラ

2022.07.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ともかん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設