つるしの湯
温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町
温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町
昨日のサ活です!
何処にサ活しに行こうかと奥さんと悩み、お初のつるしの湯へ🚗💨
外観、内観ともに綺麗✨
お風呂は天然温泉♨️ツルツル系の美人の湯😊
露天風呂は地震の影響で停止中でした💦
露天風呂スペースには外気浴用の椅子とインフィニティチェアが多数設置してあり、同じ場所にはかき氷🍧サービスとしてかき氷器が設置ありました。
まずは身体を清め、内風呂で下茹でしサ室へ
カラカラ系でしたが下茹でしたせいかすぐに汗だく💦
水風呂は天然温泉らしく、そこまで冷たくはないが気持ち良く、ずっと入っていたい😊
かき氷🍧を食べながらの外気浴なかなか良い👌3回もかき氷食べてしまった笑
ただ露天風呂スペースに何故かカエルが結構いたので苦手な方はご注意を💦
露天風呂が直ったらまた来ます!
サウナ8分×4回
水風呂2分×4回
外気浴10分×4回
かき氷3杯
男
ここ、露天にぬるめの炭酸泉があって気持ちいいんです。故障中なのが残念。そして水風呂は、温泉をチラーで冷やすという贅沢仕様。なおいえば、6号線で行くと、途中の亘理にラーメンの名店、會があるのでお勧めです。前は朝だけの営業だったので、行くハードル高かったんです。山元の産直施設もいいですよね。南相馬の松川浦も近いですよ。
はんまさん、露天風呂炭酸泉直ったらまた行きたいと思います。 會というラーメン屋気になりますね😁 ラーメン好きなので次回行く時は立ち寄り決定です笑 南相馬の松川浦も近いんですね😄 情報ありがとうございます。 そしてありがトントゥです。
てるぴこさん、そうですね。どうせ行くなら復活してからの方がいいと思います💦 うちの奥さんは蛙🐸いるし、かき氷🍧は食べられないしで不満げでした笑
機会があれば土湯温泉の「御とめ湯り」へ行ってみて下さい。奥様、気に入ると思いますよ🎵アブ対策だけ忘れない様に👍「福うさぎ」も気になるんですよね✨
「御とめ湯り」さっそく検索してみました😄 とても綺麗な施設ですね。 沢水風呂も良さそうですね😊 これは気になりますね。 情報ありがとうございます👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら