対象:男女

ホテル神居岩

ホテル・旅館 - 北海道 留萌市

イキタイ
28

ヤギギ

2023.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うえこちゃん

2023.12.31

1回目の訪問

🈂️日記18:15-19:00

2クール

締めサウナは地元で
地元サウナも熱いのは嬉しい


神居岩温泉はサウナの温度が高いのと 水風呂がキンキンです。

家族となので2クールにしておきました。
来年もサ活に励みたいです

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
8

ルモイサウナー3

2023.12.29

11回目の訪問

サウナ飯

昨日コロナワクチンを打ったのでどうしようかと思いましたが、ほぼ平熱なので除雪してからGO!
10時50分くらいにin。道中が雪で片道1車線になってたのでヒヤヒヤでしたがなんとか大丈夫でした。
サウナ室は以外に混んでて先客は7人。温度は90度少し手前。水風呂は多分13度くらいかなぁ。良い感じでした(^^)

龍虎ラーメン

最高に美味いです(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
51

サウナよりも水風呂が好き

2023.12.08

1回目の訪問

仕事終わりに行ってきました。洗い場の水の出が弱いのですが、立ったまま浴びるシャワーの水圧はいいので気になる方はそちらをお勧めします。
 サウナは96度くらいで、ここら辺の温泉(だいたいは90度くらい)では、高めです。また、サウナの床などの木が張り替えられていました。水風呂もついています。
 一人でゆっくりサウナに入りたい方にオススメです。曜日によって営業時間が1時間早まるので、お気をつけてください。

続きを読む
19

ルモイサウナー3

2023.12.06

10回目の訪問

水曜サ活

今日は11時過ぎにin
先客は3名ほど。すいてたのでゆったり入れました〜(^^)

サウナ室の写真は工事関係者の方から頂き、使用許可も頂きました。先週板を張り替えた時に撮したモノだそうです。

続きを読む
73

ルモイサウナー3

2023.11.28

9回目の訪問

11時頃in
先客は8名ほど。
今回はなんとサウナ室の床の板が張り替えられてました!前回の座面に続いて新調されてスゴイ良くなってました〜
木の香りもして癒されました(^^)

そして外気浴と思い外に出ましたが雨が降って来て断念してしまいました(笑)

サ飯は駅前の海栄さんの醤油ラーメン。
最高です!

続きを読む
84

ルモイサウナー3

2023.11.22

8回目の訪問

水曜サ活

今日は仕事の関係で14時半頃in。
先客は5名くらいでゆったり入れました(^^)
カランが一つ交換されて新しくなってました。
水風呂は水温計は無いですが良い感じの冷たさで、多分14〜16度くらいでしょうか…

続きを読む
57

ともちん

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活

初の水曜サ活
近所の増毛さんは工事で休みなので隣町留萌市🌇の神居岩さん♨️へ〜

雰囲気はいかにも昭和レトロな感じ。
浴槽、洗い場も所々タイルが禿げていたりして老朽化は否めません
洗い場シャワーも出が弱くちょっと物足りない感じですが、どこか懐かしい銭湯の香りがして逆に良いかも。
長い間愛されてきた憩いの場としての雰囲気を感じました🙆‍♂️(薬湯は費用高騰に伴い辞めてしまったそうです)

さて肝心のサウナ室ですが
なんとも広い!!10人ぐらい入っても余裕がありそうな広さがあります
またテレビ、10分、5分の砂時計もついており言うことなしです!
1番びっくりしたのは最近変えられたであろう新しいピカピカの木でサウナ室内もその香りがまだ残っており癒されました!

ただちょっと残念なのは木が剥き出しでタオルが敷かれてないことぐらい...(出入り口の下に一枚のみでした)

水風呂も一定時間毎に注がれているので冷たい温度がキープされてて良きです!

そしてサウナタイムは人も少なく新しい木の香りと大好きな相棒の再放送を見て癒されながらじっくり入れました

サウナ15分x3set
水風呂1分x3set
休憩5分x3set

整いました♨️
サウナの広々さが好きになったのでまた来ますー!
ちょっと贅沢にプレミアムオロポで締

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
310

ルモイサウナー3

2023.11.15

7回目の訪問

水曜サ活

11時半くらいにin。先客は3名程度で空いてました〜
外気温は3度位で外は気持ち良かったです。
浴室の入口は自販機2台とマッサージ機が鎮座(^^;;

続きを読む
56

ブルースマン

2023.11.08

1回目の訪問

水曜サ活

本日12:40IN

10 11 2セット

サ室95℃ 息苦しさなし
水風呂体感16℃

初めてきました。良いサウナです。

続きを読む
29

ルモイサウナー3

2023.10.31

6回目の訪問

外気浴が気持ちいい季節になりましたね(^^)
雪虫が飛んでるので冬が近いです。

続きを読む
27

ルモイサウナー3

2023.10.24

5回目の訪問

サウナ室の座る部分の板が張り替えられてました!随分と印象が良くなりました(^^)
気温が下がって水風呂の温度も下がって良い感じでした。

続きを読む
22

ルモイサウナー3

2023.09.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルモイサウナー3

2023.09.10

3回目の訪問

外に出て岩に座って外気浴出来ました(^^)
外気温は26〜27度位でしたがもう少し下がれば最高だと思います。

続きを読む
25

ルモイサウナー3

2023.09.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルモイサウナー3

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ7分×3
水風呂2〜3分×3
休憩7〜10分×3

水風呂が浅くてぬるいのが残念でした。
ぬるいのは夏だからでしょうか。
外気浴スペースっぽい所はありましたが岩に座るスタイルなのか良く分かりませんでした。

続きを読む
10

【留萌の地で素晴らしいサウナがありました♪】

相方の用事で留萌に送り届けた時に訪れた、地元に愛されているサウナ。

『ホテル神居岩』

浴室は少し古めの懐かしいタイルスタイル。
素晴らしい泉質の主浴槽に薬湯もある。
そしてサウナがストーンが置いてあるストーブに、94℃のサ室内。
14〜15°くらいの水風呂。
窓際に整い椅子。
コレで銭湯価格♨️

ランチは相方の強いオススメで留萌の高麗館のカルビー石焼きビビンバを食す。

ととのった〜

#札幌サウナ
#北海道サウナ
#サウナ
#留萌
#留萌グルメ
#サ活
#サ飯
#サウナ好きな人と繋がりたい
#サウナイキタイ
#温泉
#温泉好きな人と繋がりたい
#留萌サウナ
#サウナハット
#銭湯価格で入れる温泉

続きを読む
7

茶豆

2023.04.06

1回目の訪問

16時くらいに訪問。サウナ独り占めでした。水風呂がキンキンで温度計はないですが、10度くらい?水質も良く柔らかい肌あたり。
外気浴はないですが、浴場も1人だったので、整い椅子を窓際に置いて、少しだけ窓を開けて留萌の風を感じました。

続きを読む
17

たけちゃん

2023.02.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

moka

2023.01.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: urakasa
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設