サウナ:12分 × 4(高温4.中温1)
水風呂:20分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
年末のサ納めは歴史を感じるホテル神居岩で!
【サウナ】
温度は85-90度
北国に嬉しい熱々サウナ!
サ室は2段で最大8人くらいかな?
サウナはビート板、テレビ、デジタルの10分計あり
ストーン近くは放射熱がジリジリ
向きによっては片腕だけ熱々になってくる笑
個人的にはそこまでカラカラ感はなく
無理せず12分入れたかなと!
しっかり汗もかけて、これだけでも満足感強い🥹
【水風呂】
さすが留萌。キンキンに冷えてる。
気合いを入れて肩まで浸かる
他の方の投稿で温度はムラあるみたいだけど
季節も相まって極冷を味わえました☃️🫶
【休憩】
プラスチックの椅子が窓際に2つ
打たせ湯で休憩している人もいるみたい
外は雪が積もっていて、出れる環境ではなさそう
外気浴は難しいけど、窓際のひんやり感も最高でした😌
久々のサウナは気持ち良すぎて寝そうになる…
来てよかったー
【温泉】
オススメなのは薬湯!
お湯は黒く濁り、薬草?の袋がプカプカしてる
腰に袋を当て入るけどピリピリして5分で退場🥲
でも全身のポカポカ感は帰宅までずっと続いてて薬湯凄すぎる
490円で5種類の風呂を楽しめるのも最高!
懐かしい地元の雰囲気とサウナに癒された年末でした〜
心残りは売店の牛乳を見逃したことくらい
来年リベンジかな!笑
女
- 90℃
男
- 98℃
- 17℃
日本海を望むオロロンラインをあしべ屯田から北上すること2時間半…深夜なので海は見えない&137kmの中ですれ違う車たぶん片手で数えられる程度のまたも肝試しな道のりだった🥶ようやくあと1kmのところまで来たーって時にカーナビがバグって突然高速に乗せられ15km先の内陸部へ行ってしまう受難もあり😭
そんなこんなで着いたのは深夜1時www
泥のように眠って目覚めた翌朝は、また爽やかに晴れていて、浴場にも日帰りのお客さんがたくさん!
こちらのホテルに泊まったのはサウナが良さそうなだけでなく、漢方の薬湯があるから✨草加や瑞恵泉とは違ったオリジナルな香りで、クセもやや強めな感じで極寒のこの地にぴったりの命の泉。
いいお湯で長旅の疲れを癒しつつ、10時からスタートのサウナでエンジンをかける。
サ室はテレビつきで、ロウリュはなしのストーンサウナ。85度という絶妙な室温で、湿度もまぁまぁあるからか、5分で汗。
すでに朝から常連さんがいらしていて、テレビでスノボのオリンピック見ながらコメントしてた。さすが雪国、おばちゃんのコメントが解説者かと思うほど的確で驚く。
そいえばここの隣はスキー場で、スキー客の方も多いみたい。
水風呂は17度くらい!やはり寒い地方の水風呂は2極化していて、とことん冷やす暴力的なグルシンタイプが、そもそも寒いのだから水風呂くらいはゆっくりはいろうぜという15度以上のマイルドタイプのどちらかな気がする。私は水温より水質派なので、マイルドタイプのが性に合ってるかも。
水質も書いてないものの肌触りは天然水のそれで、ついつい長居してしまう。
外気浴はないのだけど、窓の外に広がるドカ雪を眺めながら、浴室にあるととのいチェアに座ってならす。
ここはまるで留萌の草加…といったところで、薬湯の香りと温泉のバイブラ音に包まれながら朝からしっかりととのいました。
昭和クラシック温泉かつ、清潔でおもてなし心が感じられるホッコリな旅館で、機会があればまたゆっくり訪れたいな。
天気も良いし、ここからさらにオロロンラインを北上して、北を目指します!💪🏻
女
- 85℃
- 16℃
留萌 ホテルカムイワ♨️成分表は三枚貼ってありますが…浴槽表示では二種。大浴槽に単純硫黄泉、寝湯に食塩泉。どちらも循環殺菌で、硫黄臭がない代わりにプール臭も感じません。さっぱりとした浴感。侘び加減といい、規模感や薬湯香りといい、旭川のオスパーコート宮前によく似た印象です。
サウナは95℃、結構熱めです。札幌でいうときよらぐらい。L字二段18人がけのところ、最大4人の入り。TVあり。21時で終わりですが、電灯とヒーターが切れるもののTVはつきっぱなし。リモコンの電池が切れているのか、操作できません。
水風呂はオーバーフローした分が注がれる仕組み、17℃くらい。三人が足を伸ばして入れます。
ととのい椅子は内湯に三脚、露天風呂はないものの露天に出られて、大きな岩があるのでその上でじーんとできます。
ご飯はとてもおいしい。
男
- 95℃
- 17℃
- 2019.05.14 22:23 urakasa
- 2019.05.15 09:10 yukari37z
- 2019.06.29 22:47 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.06.29 22:49 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.27 23:06 どぐされ
- 2019.08.28 09:31 どぐされ
- 2019.08.28 09:32 どぐされ
- 2019.08.28 09:34 どぐされ
- 2020.10.10 18:29 kazzcapy216
- 2020.10.19 18:43 ピンクのタオル
- 2023.04.06 19:31 茶豆
- 2023.05.15 18:27 キューゲル
- 2023.05.15 18:28 キューゲル
- 2023.11.23 17:21 ともちん
- 2023.12.05 09:15 ともちん
- 2024.03.07 12:12 名波冠弥
- 2024.04.29 16:44 あっきー