対象:男女

エクシブ箱根離宮

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町 宿泊者限定

イキタイ
94

bacchus

2022.12.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

如月

2022.12.31

3回目の訪問

大晦日のサウナ納め!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
23

如月

2022.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃

bacchus

2022.12.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

如月

2022.12.30

1回目の訪問

年末のサウナは箱根にて。

コロナ対策により定員は3人。
スペースを広々使えるので、先日教わった坐禅をしてみる。
姿勢を正して腹式呼吸と数息観。
あっという間に時間が過ぎて、心身ともに整った気がする!

サウナ12分、水風呂30秒、休憩10分を3セット。
気温が低くても外気浴は気持ちがいい!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
51

bacchus

2022.12.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はしびろこう

2022.11.27

1回目の訪問

紅葉シーズンの旅行で宿泊。温泉がメインですが、サウナもわりとしっかりしていた。

#サウナ
7人は座れそうだけど、コロナ対策で上限3人に規制中。
温度計は100度を指しているが、体感はそこまでアツくない。室内の上下の温度差がかなり大きいようで、下段はだいぶぬるめ。上段だとしっかり温まれた。
どうも、ストーブが納まっているレンガ枠の上端より上に熱が滞留して、それより下は一気に温度が下がっているように思う(壁の木材も、そこで明らかに変色度合いが違っていた)。レンガ枠の上端=上段席に座ったときの胸あたり、下段席に座った時の頭あたりなので、上段と下段の体感温度に差が生じたものと思われる。
部屋上部の高温ぶりからすると、ストーブのパワーは十分な気がするので、ちょっと勿体ないなと感じた。サウナメインじゃない施設って、似たようなところが多い気がする。部屋の気流設計とか、オートロウリュの採用とかで解消できそうな気がするけど、どうなんだろう?

スチームサウナは気持ちよかったけど、ととのうには温度が足りないかな、心拍数が上がらない。

#水風呂
一人用、18度。水が循環しているので、しっかり冷える感じがした。とてもよい。

#休憩スペース
イスを置けそうなスペースはあるけど、イスは無い。まあ温泉メインなのでしょうがない。露天風呂のヘリに座っての外気浴で十分満足。足湯しながらの外気浴もできて、とても気持ちよかった。そして何より、景色がとてもよい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ザキモンテ

2022.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ狂温泉

2022.11.26

1回目の訪問

飲み過ぎの寝不足で1セットでグロッキー

続きを読む
11

ポンティ

2022.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mkkm

2022.10.29

1回目の訪問

良かった
もう少し湿度があると良き

続きを読む
0

やまぐぅ

2022.10.23

1回目の訪問

6〜8人は入れそうだが
3名規制中

テレビ BGM無し
照明少なく のぞき窓あり
好きなパターン
何よりきっちり熱い
水風呂も18度管理されており
カルキ臭もなし
整い椅子無しは仕方無しだが
ホテルサウナとしては
クオリティ高し
スチームサウナも
蒸気温度とも満足値

とはいえ会員制ホテル
次来れることあるだろうか?
今回はお招きでした

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
24

二つの源泉のお湯を、箱根の谷を眺めながらじっくり楽しめ、
浴室全体がきれいで清潔でお湯がいい。
エクシブ系列でかなり上位の浴場だと思う。
貸切温泉も素晴らしく、ここはサウナというより温泉だなあ。サ活書くけど。

#サウナ
ドライサウナ。そこまでカラカラには感じなかった。
10人くらいは入れるけれど人数制限あり。とはいえ、常時ほぼ貸切状態。
夜朝2回入ったけれど、2回ともサウナマット取り替えたてに感じたくらい管理は行き届いてる。

#水風呂
サウナ近くに小ぶりでソフトな肌触りの水風呂。

#休憩スペース
無いため、露天ゾーンの岩にちょこっと腰かけ。
整うほどのリラックスには到達できないけれど、
山間の風に吹かれてかなり心地良い

歩いた距離 3km

杜季

鉄板焼。 エクシブは宿泊費がお安めなので気が大きくなって食べてしまいがち。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
8

Hendrix

2022.09.26

1回目の訪問

前日はゆっくり入れなかった為、ゆっくり朝ウナ。
サ室の温度計は98℃を指しているが天井が高い為、体感温度は90℃弱ぐらい。
水風呂はそこそこの冷たさで、外気浴は椅子などは無し。でも露天に腰掛けられる岩などあって問題無し。
今日は朝から天気も良く、箱根の山の景色も最高で気持ち良い。
朝整うと、その後の朝食が最高に美味しい!
ありがとうございました!

続きを読む
29

ゆ♨️

2022.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きゃなで

2022.09.24

2回目の訪問

サウナ:7.5分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:1セット

一言:
朝食前にサクッと1セット
残念ながら天気が悪くて外気浴の景色はイマイチ。。

体が目覚める感じが気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
2

きゃなで

2022.09.23

1回目の訪問

サウナ:7分 8.5分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
カラカラ系サウナだと聞いていたけど、湿度がちゃんとあった
サウナマットを定期的に交換していて、いい施設だなと思った

外気浴までの導線が微妙だけども
水風呂がサ室の真隣でうれしい!

サウナは空いていてよかった◎

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
2

74

2022.08.29

1回目の訪問

温泉もしかり、サウナも最高でした!!
観光地なので家族連れでお子さんが多かったからなのかサウナは空いてました〜
水風呂もサウナ室の隣にすぐあって
めっちゃ整いました!
温泉も露天風呂もあり友達といい時間過ごせました!

#サウナ

続きを読む
1

Aです。

2022.08.28

1回目の訪問

一言:外気浴が気持ち良い。サウナも結構熱い。

続きを読む
0

くびたくん

2022.07.23

3回目の訪問

今日も朝からサウニング。

すこし寝坊し、朝食の時間が気になったので、
軽めの2セッション。

晴天の中、箱根の山々を拝みながら
限りない非日常間を満喫ですわ。

必ずまた来ます!

ありがとうございました!

続きを読む
16
登録者: やきとり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設