対象:男女

西鉄イン小倉

ホテル・旅館 - 福岡県 北九州市 宿泊者限定

イキタイ
88

BJ

2022.07.29

1回目の訪問

出張2日目

水風呂入った時思わず「ぬるッ」て声出ちゃいましたw

でもホテルでサ活できるのは有難い

小倉駅にあった肉バル美味しかった

続きを読む
26

ワニ子

2022.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

ヒミツの旅って聞いて
最初に連想したのは
日常を忘れさせてくれる
小さな逃避行

ヒミツって響きが
背徳の香りするけれど
『避密の旅』は、いわゆる福岡県民割
のネーミング
3回目のワクチン接種も苦労して終え、8月末までの短い間、私に許された小さな逃避行

ホテルサウナといえばドーミーインと刷り込まれていた私だが、翌日の予定を考え、小倉に泊まりたくて此処へ

避密の旅キャンペーンを使い
ほぼ¥0にて小倉の夜を手に入れた

温泉湯船と、水風呂湯船
洗い場は7つでシャンプー、コンディショナー、フェイスソープ付

大浴場の一角にある小さな部屋がサウナ室
ビート板の小さなマットが2枚ある

サ室は定員5〜6人
2段L字型でTV、室温計、12分計あり
座る場所は2段はあるが、下段は洗い場の椅子くらいの高さで座りにくい
上段が丁度腰高くらいで、ここに座る

室温計は92℃
カラっカラのドライサウナは、汗のかきっぷりが良い私でも、発汗に5分かかった

8分経ち、いい感じになってきたところで、出て水シャワー
そして水風呂へ

一瞬、不感湯かと感じるくらいの高温
伊坂corporationの水温計では30℃
早めに上がり再度水シャワーを浴びる

外気浴スペースはないので、脱衣所に上がり、扇風機の前の椅子に座り目を閉じる

これはこれで浮遊感を味わえる
そっか工夫次第で悦楽が手に入るのなら、やってみるのはアリだな

大浴場も、客室も、ベッドの寝心地も
そしてコンパクトながらパンチの効いたドライサウナも素晴らしいのだから、後は水風呂がもう少し冷たければ

そこまで想い立ち止まる
世の中サウナの為に回ってるんじゃない

それより今宵の私は
いつもと違うやり方でリラックスを得たんだもの

これは有り無しでは有りだったよと
人生の1ページには記しておこう

やよい軒 基山店

鰻御膳&ハイボール

マイケル兄さんに習い、行ってみた🥰ハイボは¥90、何故か気づいたら2杯飲んでた(謎

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 30℃
55

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日は我がソフトバンクは楽天に初回3ホームランを含む、歴史的大敗…
久しぶりに北九州来て初の北九州市民球場だったのに…大関く((ry

は、置いておいてホテルの朝風呂、朝ウナ。
みんな同じ考えなんかなと思いますが、結構混んでました。

3セットでまったりととのえたら、福岡へ戻ります。

ホテル朝食

かしわそば美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 27℃
32

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
本日から弊社は、電力休暇という名前の五連休。
これを利用して、我がホークスの応援のため九州入り。
20日は北九州市民球場での試合のため、小倉へ。
宿泊はこちら西鉄イン小倉にしました。小倉駅のすぐ側でした。
とりまチェックインしたら大浴場へ。

ホテルのサウナだと侮っていたけど、小さいながら本格的な赤外線サウナは90℃。

3セットいただいて、18時からの鷹の祭典に備えました(^-^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
20

くらあさ

2022.07.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くらあさ

2022.07.18

1回目の訪問

下関、小倉旅にサウナつきの
こちらへ。
水風呂がぬるいのと、
外気浴スペースがないのが残念ですが
どしゃ降りの中、観光不可なので
ゆっくりサウナに入れてよかった♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
21

こめ

2022.07.18

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃
10

こめ

2022.07.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
10

唐辛子

2022.07.10

1回目の訪問

6set🌶
宿泊セット🌶
ボナストーブ最高🌶
体に優しく汗が出る🌶
熱源の違いを実感🌶
ダークホース🌶

続きを読む
35

SAUN-Achan

2022.07.07

2回目の訪問

出張中二回目
水風呂ぬるすぎる!が、空いてるので後続気にせずずーっと水に浸かってるとまあまあ良い感じになる
サ室は湿度は低めだけど温度は高い
水もう少し低かったら最高でした

続きを読む
3

坂元裕二になりたいボーイ

2022.07.06

1回目の訪問

後輩が取ってくれた宿がサウナ付やって、「最高過ぎか!!」とか思ったんは遠い過去。

水風呂はサウナイキタイに登録されてる温度を上回って、30℃が表示されてた。
流行りのプライベートサウナはシャワーが多いし、いつかのためにと思って、初めてシャワーのみを選択。水風呂代わりのシャワーじゃないから、最低温度じゃすっきりできずに2セット目に臨む。
でもタイミングが悪かったのか、なかなか定員4名からサ室が変わらず、入れへん。
ちょっと待ったけどもーいいやと思って、浴室を後にしました。

ウォータークーラーの水が盛大に溢れたんか、脱衣所すぐにでかい水溜まり。至る所に抜けた髪の毛落ちてるし使用済みタオルも溢れてるしで、スタッフさんの見回りは少なそうな感じ。

まだまだ未熟者やし、綺麗さとか気にしてしまうなーーー😵‍💫

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃
16

SAUN-Achan

2022.07.05

1回目の訪問

出張でイン
サ室 カラカラ
水 ぬるい
が、水風呂はながく浸かって良い気持ち
施設自体綺麗なので◎

続きを読む
3

Yuki_SaunaBoy’94

2022.07.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

出張にて。
サウナはボナで足元からも直でストーブの熱を感じられて湿度も良好だが、
水風呂がほぼ不感湯の水温域で泣ける。
ととのい椅子も浴室と脱衣所とにあり、充実してるだけにより悲しい。
水シャワーもぬるいため、冷冷浴も厳しく、ととのいを感じるには上級すぎる環境。
水風呂へのチラー追加、無理ならバイブラorジェット追加をお願いしたい。

次回は近くのカプセルサウナに泊まりたいかも。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
8

あるみ

2022.06.28

3回目の訪問

明日は長距離移動ののち、休みなく会議が入っている。明日に備えてのサ活。
足元からくる熱気がアチアチで思わず逃げ出したくなるほど。梅雨明けとともに早くやってきてしまった猛暑のせいか、水風呂で冷却しきれない。そのぶん時間をかけてのんびり回すことにした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 26.1℃
12

K

2022.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2022.06.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すみっく

2022.06.22

1回目の訪問

6時in
サウナ88℃、水風呂26.1℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

早寝早起きして出張朝ウナでお急ぎサ活。
水風呂がぬるーい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 26℃
42

gg

2022.06.14

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

#出張サ活

歩いた距離 1km

玉乃井

卵焼き(小)

おばんざい

続きを読む
20

2022.06.11

1回目の訪問

サウナ:8分→9分→8分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

学会参加でサ活

ボナサウナで足元が熱々。
水風呂はプール並みのいつまでも入ってられる系。

かなり特色のあるサウナで面白かった。
ととのい椅子も十分。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 26.5℃
5

gg

2022.06.08

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

#出張サ活
相変わらずドライドライのサ室
テレビ消えたり、洗い場の照明が消えたり・・・
ホラー体験が続いた(;'∀')

ドーミーインが小倉に出来たらいいな~

#サ飯
栄太郎 また行きました!
馬刺しがめっちゃ美味しいです

歩いた距離 1km

栄太郎

馬刺し盛り合わせ

焼酎の種類が豊富すぎのお店

続きを読む
12
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設