対象:男女

大徳寺温泉

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
81

たつまろ

2023.11.13

1回目の訪問

サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:目の前に駐車場あり、道は狭いがそのわりには駐車場は広め。おふろは深めの白湯と浅い白湯がやや広く真ん中に配置。奥にサウナ、対面2列。砂時計あり。メガネなしだったので、よく分からない。でてすぐに水風呂あり。休憩場所はなし。脱衣場は広い。この界隈は銭湯多く、銭湯銀座である。

続きを読む
3

Aking👑サウナボーイ♨️

2023.11.04

1回目の訪問

14時半頃に入ったけどわりと空いていた。
露天はないけど真ん中に吹き抜けのある昔よく行ったお風呂屋さんの造り。洗い場も広くてゆったりしている。
サウナはアツアツでクセになる。平日より土曜の方が空いてるのかな。

続きを読む
15

キリ虎

2023.09.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

PAO

2023.09.18

1回目の訪問

1セット 初訪問

15時の山城開店めがけて北山と大宮の交差点を南下していると看板をみかけた こちらは14時開店

短期記憶障害かテレビはなく有線が流れているように思われた

近くに中華のサカイや昼飲みできるとこあります
バッヂもらいました

続きを読む
134

ニッシー

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ10分×1、7分×1
水風呂1分×2
休憩5分×2
80℃〜90℃くらいかな?さすがに120℃は無さそうです。
程よく湿度かありジワジワ系でした。
水風呂の水もマイルドでしっかりと入りやすかったです。

続きを読む
10

ラドン中岡

2023.09.02

1回目の訪問

紫野エリア銭湯シリーズ、大徳寺温泉さんへ。こじんまりとした銭湯ながらも綺麗で快適。来たことある気がしてましたが初めてのとこでした。記憶適当。
水風呂は18度くらいで体感はホームの五香湯と同じ。サウナの温度とのバランスが大事ではありますが最近はこれくらいの温度にゆっくり目に浸かるのが1番好きです。
人も少なめで皆さん静かでマナーよくゆっくりできました!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
19

くじら

2023.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくぼー

2023.02.01

1回目の訪問

サウナ内の温度計は120℃を指してるけど、そこまではないと思う。体感で95℃くらい。水風呂は18度くらいかな。

これで良いんだよおじさん的には最高でした。

続きを読む
20

京都のゆゆさん

2023.01.31

2回目の訪問

【約2週間ぶりのじっくりサウナ】

1週間の身体のおやすみウィークも過ぎ…ひさびさのサウナです…

前回の富山温泉旅からのアップデートとして、
【サウナマット】を導入しました〜〜◎

ぱたぱたと折り畳むことができるやつです!
オレンジカラー🍊でかわいいです…


#サウナ
汗がさらさらになるまで、温冷浴✕3往復
無理はせず、長居はしないっ
気持ちよかったです…

#水風呂
ひさしぶりだったので、キンキン過ぎず
長めに入っていられる温度でじっくりほてった身体を冷やします…


夜遅めで、人も少なく、落ち着いて過ごせました…
今日もありがとうございました〜〜(*^^*)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ろろろあんど

2023.01.15

1回目の訪問

しんぷるいずべすと
平成のjpopはなかなか珍しい

続きを読む
17

ken

2023.01.12

1回目の訪問

【料金】
大人490円(PayPay・現金)

【駐車場】
あり。ただし路地のため車幅注意。

【お風呂】
薬風呂
ジェット風呂
寝風呂
普通のお風呂
電気風呂
水風呂

【サウナ】
温度:不明(ぬるめ)
座面:1段(6人程度)
テレビ:なし
温度計:有り (故障中)
砂時計:有り
時計:なし
ビート板:あり

【外気浴】
なし

【備品・施設】
トイレ
ドライヤー(20円)
体重計(デジタル)
番台販売(石鹸、髭剃り、飲み物等)

【客層・混雑度】
高齢者がほとんど。平日21時前後余裕あり。

【備考】
サウナ内はテレビがなく音楽が流れる。特筆すべき点はなく、所謂普通の銭湯。

サウナの温度は120℃と表記されているが、体感的には80℃ほど。温度計が故障しているため、正確な温度は不明。

立地上、利用者のほとんどが近所の高齢者。高齢者らのローカルルールが存在するため利用の際は注意が必要。サウナ内でタオルを絞ったり、会話をする高齢者が多い。黙浴のポスターはなし。

続きを読む
9

京都のゆゆさん

2023.01.02

1回目の訪問

【三が日銭湯チャンス】

#サウナ
102℃
じっくり温冷浴!3往復

以前ガチャガチャで手に入れた砂時計を持ち込んで使っていたら、おばちゃんたちに見つけられてめちゃめちゃ盛り上がった…(笑)

#水風呂
目安にのどの奥から「こおおぉ…」とひやっこい息が出るまで…キンッキンに…(笑)


#休憩スペース
・森永カルダス…牛乳の2倍のカルシウム摂取〜!!
ひさしぶりに飲むとおいしいな〜○

…おうちから歩ける距離にたくさん銭湯があって助かります。今日初めてサウナハットを被っているお姉さまをお見かけして、昔からばあちゃんたちと入る銭湯しか知らない私はそのサウナハットにすこーし違和感を感じてしまった…(笑)どうすれば違和感を感じずに乾燥する髪の毛をプロテクトできるだろうと…そして思いついたのが【手拭い】…(ごくり)…これならば、すきな柄で個性を出しつつ、"粋"を演出できるのでは…?!と思った…

次回から持っていってみよう〜〜
…うまく巻けるかな(笑)
知らんけど。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
27

うめだJAPAN

2022.10.22

1回目の訪問

76施設目

125℃と書いてあったので期待していたが、温度計が壊れているだけでした。

妖怪汗絞りが3人もいたのでドン引きしました。

続きを読む
13

naoto

2022.09.23

1回目の訪問

温度計120度の表記だったが恐らく80度台で湿度が高いため汗はしっかりかける。

水風呂は相当な時間入っていられるマイルドタイプ。

続きを読む
29

ばたけです

2022.07.31

1回目の訪問

8分くらい✖️2

室温が120越えており湿度もあってよかったー♨️

あんましこっちの方には行かへんけど
また近く来たらいきたいなー♨️

あざした!

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
3

WIN

2022.06.02

1回目の訪問

サウナぬるめ
まったりゆ♨︎

続きを読む
21

+m

2022.06.01

1回目の訪問

フットサルで汗を流して
サウナで汗を流して
水風呂で身体を締めて
ととのいました♨️

サウナ⭐︎⭐︎
水風呂⭐︎⭐︎
外気浴/無(脱衣所で休憩)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

TNT

2022.05.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TNT

2022.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしよし

2022.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Yoshitaka Shimada
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設