対象:男女

大徳寺温泉

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
77

taros

2025.02.12

3回目の訪問

サウナ 14分x4
水風呂 2分x4
休憩 2分x4

2週間ぶりの大徳寺温泉です。今日は雨降りだったので、少し早めに行ったのですが、3セット目までは、ゆったりと入れましたが.4セット目は満席になり、出入りも多くなり少し温度が下がりましたが、しっかりと汗をかくことができました。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
9

西野 丈

2025.02.09

1回目の訪問

露天風呂はないけどサウナは熱く、水風呂が近くて入りやすい。5人くらいは入れるサウナ。温度計は多分壊れているんじゃないかって温度を指していた。

ジェット湯が気持ちいい。そこそこ電気風呂が強い。

続きを読む
33

yashu

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

taros

2025.01.29

2回目の訪問

サウナ 12分x4
水風呂 2分x4
休憩 2分x4

2日連続での大徳寺温泉です。今日は昨日より少し早めに来たのですが、やはり、ここは広さもあるので、混雑という感じもなく、サウナ室は常に4名~5名で回転していましたが、快適に過ごせました。サウナストーブの前の席が、ベストポジションでとにかく熱いですが、その分、汗も大量に出て最高でした。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
11

taros

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ 12分x4
水風呂 2分x4
休憩 2分x4

初めての大徳寺温泉です。こちら、サウナ室はベンチ式の向かい合わせで、定員は6名でしょうか。1番奥のサウナストーブの前は少し足元が狭いですが、十分に座れました。温度は90℃~95℃程度ですが、出入りもあり、室内でタオルを絞る方も多く安定しない感じでした。また、座る場所によっても温度は違うかと思います。

出てすぐ右側に深い水風呂があり、3人位は入れる広さで、そこまで冷たくもなく19℃~20℃程度。導線も申し分無いですね。

休憩はお風呂の椅子に座ってしましたが、カランは20あり椅子も沢山あるので、そこまで混雑もなく、ゆっくりできました。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
11

しろとんぼ

2025.01.02

5回目の訪問

1セット 宇多田ヒカルSAKURAドロップ
2セット EXILE exit 安室奈美恵never end
3セット ファンモン ヒーロー  
     ガルネクシードオブドリーム
世代的に刺さりました。

続きを読む
13

tttttt

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はぐ

2024.12.23

1回目の訪問

チェックイン
(ぬれおかき大先生が全てを語ってくれています)

続きを読む
2

ぬれおかき

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

風呂上がりに有馬記念が始まりそうで、馬券買うために髪濡れたままで一旦ロビーに出る→JRAのログインパスなどを忘れてもたつく→ログインできないまま、始まったレースを見る→来年は馬券買ってから風呂入ります!!!

🐴♨️

座れるタイプのぬるめ替わり湯、演歌の流れるサウナ室、広くて深い水風呂、人魚のシュールなイラストの壁、カランの赤ボタンは水、無料のドライヤー2台

歩粉 hoco

デザートフルセット

年内閉店🥲素材の味が引き立ち、全てがおいしい至高のデザートセット。紫野周辺の銭湯とハシゴできる立地。

続きを読む
22

Satoshi 사토시

2024.12.01

2回目の訪問

サウナ:12分・12分・14分・12分・15分
水風呂:2分×⑤
休憩:3分×⑤
62.95kg → 61.80kg

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
8

しろとんぼ

2024.11.16

4回目の訪問

ほろ酔いで。
トレカなく。
3セット

続きを読む
11

Jimmy page

2024.11.09

1回目の訪問

銭湯トレカ先週の日曜で、終了

サ室温度計は126℃を指しているが体感は100度くらい…

密閉度があまり良くないか。

続きを読む
3

しろとんぼ

2024.09.28

3回目の訪問

ラルクのネオユニバースが流れてて胸熱。
3セット

続きを読む
11

ラドン中岡

2024.09.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろとんぼ

2024.09.14

2回目の訪問

京都銭湯の原点。
浴槽の綺麗さはNo.1かな?
仕事終わりに毎日通うわこれ。
2セット

続きを読む
11

ながしま

2024.09.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

星野哲平

2024.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キリ虎

2024.08.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ながしま

2024.08.07

4回目の訪問

サウナ飯

車で来店の際は番台さんに鍵をお渡し下さい。

入浴時、混雑してませんでしたが
10分程すれば洗い場はほぼ満員。

大学生グループが2組ドラクエ。

サ室は6人で満員のため休憩挟まずに連続で入り。
最後に休憩を挟み無事整えました。
サ室の出入りが多いとなかなか熱くならないので来店時間ズラそうかな。

平日中日だから人が多いのかなと思いつつ。

大豊ラーメン 佛大前店

ダブルチャーシューメン(大)唐揚げセット

新福菜館水曜定休知らんかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
9

西村あきや

2024.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Yoshitaka Shimada
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設