対象:男女

【閉店】双葉湯

銭湯 - 石川県 金沢市

イキタイ
136

僕の名前はチロ

2025.01.06

1回目の訪問

サウナ:8分、10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

感想:仕事終わりに以前より気になってたコチラへ。
初訪問です。
なんでもフィンランド式サウナとのこと。
内装は他の方の投稿にもあるようにとてもキレイ。
デッキチェア含む外気浴スペース等はなし。
1セット目、待ち発生💦3人しか入れないため一瞬で満席になります。
サウナは最高でした。じわ〜としっかり汗かける。
水風呂は柔らかかったですが温度は高めかな?
2、3セット目は待ちなし、スムーズに入れました◎
入れ替わりが激しいので、汗跡気になる方はサウナマット必須だと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
17

チェックイン

続きを読む

たきのなおき

2024.12.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コッチャンパパ

2024.12.31

17回目の訪問

【どこも混んでるサウナ納め】
14:30~16:00頃滞在。
さすが大晦日。平日でも昼間から混雑。
駐車場入庫待ちも発生。
いつもながら浴場の混雑の割にサウナーは少ないですが、それでも定員3名なので待ち発生。
元々1,2セットのつもりで行きましたが、タイミングよく1セット10分入れました。出入りが多く、小さいサ室は温度が下がります(^^;)。
いつもの100度付近には遠い90℃でしたが、いつもの湿度はあり心地よい発汗でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
39

ねむ

2024.12.29

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

澤野

2024.12.28

1回目の訪問

旅行のついでに。
お風呂がたくさんでサウナもしっかり熱い。
ととのい椅子は無いが、こういうときは露天風呂。
しんしんと降る雪の中、ととのった

続きを読む
8

双葉湯♨️🌱

今週の疲れがすべて吹き飛びました🙃
世の中はクリスマスムードですが、
僕は23日のサ道が楽しみでなりません🤩🔥💨

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む
15

MD

2024.12.20

3回目の訪問

冬サウナきもちぇ〜www

続きを読む
15

R3D7

2024.12.14

2回目の訪問

今週の休みは今日だけなので妻とサウナへ。
金沢で追加料金なしのサウナあり銭湯としては、マイランキング1位の双葉湯。客が少なくなる6時以降を狙ったところ、いい感じの客入り。

3セット、満月に近い月を見ながら外気浴を楽しむ。

続きを読む
22

コッチャンパパ

2024.12.14

16回目の訪問

17:50~19:50頃滞在。
サ室定員3名のため、湯船に入ったりしてタイミングをはかりながら3セット。94~97℃の温度と適切な湿度。
小型シンプルなサ室で、敷いてあるマットも交換しているところを見たことが無いくらいのメンテナンス具合なのに、なぜか絶妙な温度と湿度のバランスで心地よい発汗。
不思議なサ室です。(^^)
ちなみにサウナ追加料金はなく、490円。コスパ最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
32

ソロサウナ紳士

2024.12.12

1回目の訪問

金沢出張が終わり。新幹線に乗る前に、サウナイキタイで見つけたよさげな銭湯、双葉湯へ。

まず、脱衣所から浴室まで、全部綺麗。

こじんまりとしながらも、お風呂の種類が豊富で、うたせ湯と露天風呂まである。

そして、サウナ料金のかからないサウナ。

3人掛けとコンパクトでも、しっかり発汗。

掛け流しの水風呂の水がいい。

露天風呂に行くと、地元のおじちゃんがどうぞどうぞとへりに座らせてくれて、雑談。

やっぱりここは清潔でいいみたい。

金沢駅近くで、駐車場もそこそこある。

地元に愛されている銭湯な感じで、すごくいい。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
8

コッチャンパパ

2024.12.12

15回目の訪問

20:20~21:40頃滞在。
駐車場ほぼ満車。
玄関は、下足ロッカーを使わない(ご近所の方々?)履き物でいっぱい。
繁盛してます。
定員3名のサ室。待たないと入れないかな、と思いましたが、タイミングを若干ずらして2セット入れました。
今日はやや低めの92℃。しかし湿度が高いのでしっかり発汗。ぬるめの水風呂も、外が寒くなってきたからか冷たくなったように感じますが、混雑気味なので短く入るには適しています。
さっぱりしました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
32

るい

2024.12.09

10回目の訪問

10回目ではなくもっと来てるハズ。
書き損じてるか?

昨夜のサ活。


冬になると優しい水風呂に入りたくなる。



サウナ室がしっかり熱く高温多湿
かつ
水風呂が冷たすぎない
外気浴もできる




それらを満たしたこのへんの施設でパッと浮かぶのが
ピュア涌泉寺さんと、こちら双葉湯。



期待通り、やさしい水風呂にじーーーっくり入って
これ、いつまででも入れる
と油断してたら休憩のときにトランス状態ヤバいやつね🤪



期待通り、快適なサ活でした

常連さん多いけど、小さなサウナと水風呂は気を遣い合ってうまいことまわる。

好きだなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
62

ごろり991

2024.12.07

1回目の訪問

30代の大半を金沢で過ごし、某銭湯の向かいに住んでいたことがある。
という訳で、当時アパートの浴室はほぼ使わず、他の銭湯に浮気する必要もなかった。
たまーにスーパー銭湯には行ったけど、その当時はサウナに入る習慣もなかったのよね。

とはいえ仕事で市内をウロウロしてると銭湯が目に入って、いつか行ってみようと思いつつ過ぎてしまったことが何度かあって、双葉湯さんもそのひとつ。
きょう、ようやく足を踏み入れることができた。
金沢を離れて10年経つので、よくぞコロナやら震災やらを乗り越えて残っててくださった、と思う。
そして実際入ったからこそ、サ友さんたちの評価が高いのに納得。

語彙力がないので端的に言えば、きれいで、明るくて、サウナが熱い。
温度計は98度を指していたが、湿度がないのかヒリッヒリに熱かった。テレビと時計がないので、集中できるわね。
水風呂から上がったら肩からあまみが出てきて、なかなか冷めなかった。

こまめにお掃除をされて、お手入れもほんとに行き届いてるのがよくわかる。

コンパクトな露天風呂でカエルやタヌキの置物に見つめられつつ、ぼーっと浸かるのもいい。
中のペンギンもかわいい。

サウナを2セットいただいたあと、じっこう?の薬湯と水風呂で温冷交代浴を何度かして仕上げ。
風呂上がり2時間経っても身体が冷えてない。

頂いてきたおふろ旅新聞を読みながら、
きっとまた行く、と思ってる。

いいお湯ありがとうございます😊

双葉湯さんの400番めのサ活になったのね

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
43

双葉湯♨️🌱

久々サウナ🧖
忙しい1週間を乗り越えたご褒美😇🔥🪨
今年ももうすぐ終わる。
ラストスパート頑張っていきましょう🏃‍♂️

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ひろひろ

2024.12.03

3回目の訪問

今日は22時すぎにかな駅お迎え任務があったので残業終わりにコチラで時間調整😄😄
20時半過ぎin
駐車場も空いてる!
お風呂も空いてる!!
サウナは貸切!!!
光速洗体、熱い薬湯?で下茹で後サウナへ
あっつい💦めちゃ熱い💦
こここんなに熱かったっけ?😅
でもアチアチ気持ちよく☺️
水風呂はぬるめなので露天の岩に腰掛け長めの外気浴😊
涼しいーと思っちゃった位やっぱサウナが熱いのか笑
時間を気にしつつしっかり堪能✨
ありがとうございました😊

続きを読む
55

双葉湯♨️🌱

週中仕事終わりのサウナに人生を救われている😭
そんな思いにふけながら今日も2セット🧖✨

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
18

さっちー

2024.12.03

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 3

サウナが熱くて良いとまわりから評判の双葉湯へ
フィンランドからお取り寄せサウナは3〜4人ぐらい入れる大きさ。水風呂は1〜2人ぐらい!?
内風呂は薬草湯?バブルの、お風呂、ジェットバス3ヶ所。
滝湯と露天風呂。露天風呂で軽ーく足湯風につかり外気浴。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17

ねむ

2024.12.01

23回目の訪問

サウナ飯

しごおわ、おついたちサウナ
結構混んでたけど気にせずサ室で読経、
常連らの場所取りがひどいけど気にせず、汗とばしロウリュも気にせず、、💢おっさんが若い子に怒号するも気にせず、💢💢
明日から三連休、気にせず集中。人は人、私は私だ。
長野で習いたいことがあるので下調べに行ってきます🙂✨♨️

なめこ汁😊

続きを読む
52

🌱

2024.12.01

1回目の訪問

昔ながらの490円銭湯サウナ♨️
思った以上に綺麗でびっくり!うれしい!
サウナは熱くて汗もしっかり出るし落ちつく狭さ◎
水風呂は高めでゆっくりおれる温度
露天風呂のふちに座って外気ととのい〜
お風呂も気持ちいし最高だったまたイキタイ✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
26
登録者: ポニョリオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設