対象:男女

双葉湯

銭湯 - 石川県 金沢市

イキタイ
127

コッチャンパパ

2024.07.11

4回目の訪問

7月11日(木) 21:20~23:00頃滞在。

490円でこのパフォーマンスは素晴らしいなあと、この日も思った双葉湯。
それは、「ジェットバス」。
ここ数日で膝から下に疲労の蓄積を強く感じて、今日は風呂・サウナで疲労を抜こう!と思って行きました。

あらためてここのジェットバスに座ってみると(2種類あって、浴槽に椅子が沈んでいるような形のほう)、ふくらはぎのちょうどよいところに四方からしっかりとジェットが当たります!
立って向きを変えれば、すね側のちょうど良いところに当てられます。
もちろん腰にも4方向(だったかな?)から当たります。

ジェットバスは、ちょうどよいところに「当たらない」とか「噴出口が少ない」というケースもあるので、この双葉湯の「ちょうど当たる」感はとても良かったです(^^)。
個人的には、自分がよく行く所の中では1番です。
ただし定員1名。とはいえ私が見る限り誰も使っていませんでした(浴室にはそれなりに人がいたのですが)。こういうところも双葉湯の不思議に良いところ。

サウナだけでなく、ジェットバスのクオリティも高い!490円なのに、素晴らしいです、双葉湯。

続きを読む
27

双葉湯へ♨️🌱

昼休憩サウナ2セット🔥
湿度が高いですね〜☔️

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む
26

双葉湯へ♨️🌱

週初めサウナ🧖‍♂️
湿気がしんどい時期なので頻度も上がりますね☔️

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
24

サウナ タノシミタイ

2024.07.06

2回目の訪問

銭湯巡り2巡目 今日は夜少し時間が空いたので 双葉湯♨️さんに✨ ここのサウナは本場フィンランド👍ちょうどいいんです!温度も湿度も あー気持ちいいー😊本当に あまみ綺麗にドバドバですよ!脱衣所も畳ってのもいいですよね!
3セットバッチリ決まりました!ありがとうございます🤙あんまり夜に銭湯♨️行かないんです💦混んでるイメージで…でも今回とてもタイミングよくサ室 水風呂入れましたありがとうございます!夜もいいですねー

続きを読む
18

双葉湯へ♨️🌱

サウナ2セット🔥
暑かったので外気浴が最高でした🍃

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む
14

じぇい

2024.07.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねむ

2024.06.30

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コッチャンパパ

2024.06.29

3回目の訪問

夕食を終えて、息子と初訪問(自分は3回目)。20:20頃~21:30頃滞在。

前2回より駐車場の空きはありましたが、浴場内の人は多め。おそらく、前2回より時間帯が遅かったので、歩きで来ている常連の方々がいらっしゃったのでは、と推測されます。

前回がサウナをソロで利用できたのに対して、今回は息子と2人で入ろうにもすでに先客お2人在室で、待ち発生!(定員3名のため)
前2回は私しかしていなかった 「露天風呂を乗り越えてへりに腰掛ける外気浴」をしている方も複数!

というわけで、今回は息子と2人で1セット。
この双葉湯を「2人で」満喫するには「夕食前」に来ないといけないな、と学びました。(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
22

双葉湯へ♨️🌱

週末サウナ2セット🧖‍♂️🪨🔥🚿
天気が良くて外気浴が気持ち良すぎました🍃

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

T18番

2024.06.28

1回目の訪問

大和温○が休みやし双葉湯に初訪問♨️
脱衣所や浴場はよく清掃されてるのかキレイ☺️
お風呂セットの置き場なし?れもん🍋でキットキトになったしタオルだけ持ってシャワー🚿薬湯で湯通し

サウナは狭い3人やね。にしてもアチアチ100℃?もっとあるんじゃないの?5分で水風呂冷えキンじゃないけど何か良い👍

良い施設ですね。
ありがとうございました😊

サウナ:5分 × 6(100℃)
水風呂:2分 × 6
休憩:3分 × 5
合計:5セット

一言:駐車場の枠広いし当て逃げされるリスク減る😂
常連さん多い感じやし混む時間帯やと洗い場の場所取りが頻繁に発生しそう🤔
湯あたりした感じテルメは次回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
71

双葉湯へ♨️🌱

昼休憩がてらに3セット🧖‍♂️🪨🔥🚿
ちょっとしっかり入りすぎてしまいました笑

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:1分 × 3回
・休憩 :10分× 3回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
18

コッチャンパパ

2024.06.24

2回目の訪問

6/18の初訪問に続いて、2回目の訪問。
18:40頃~20:10頃滞在。

浴場内は常に5、6人程度。
しかもこんなにいい「北欧フィンランド直輸入」サウナ室なのに、利用者は私の他は2名ほど。3セットしましたが、すべてソロでした。
「露天風呂を乗り越えて坪庭を前に湯船の縁に座る外気浴」(詳しくは6/18ご参照)も2回しましたが、誰も露天に入って来ず。

サウナ室は定員3名、水風呂は1名、外気浴は2名かと思われ、常に譲り合いが必要なサイズなのに、ほぼ貸切状態。
湯船だけご利用の方が多いようです。
不思議ですが、サウナーには幸せです。

サ室内にはテレビもなく、浴場内で大声で喋る方もなく、打たせ湯の水音が一番大きく響いています。静かで落ち着いた雰囲気です。
そこに坪庭のたぬきとカエル。内風呂にはかつて湯の注ぎ口として機能していた?と思われる「ペンギン」!
ほんとに独特な銭湯です。
受付にいらっしゃる店主もあたたか。

まだ2回目ですが、すっかりファンになりました。家から近いので、ホームになりそうです。(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
23

双葉湯へ♨️🌱

週始めの開店後1番サウナ🧖‍♂️🪨🔥🚿
しっかり3セット👍

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:1分 × 3回
・休憩 :10分× 3回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
27

コッチャンパパ

2024.06.18

1回目の訪問

家から近いサウナ(銭湯)なのに、今回が初訪問。
18:15~20:10頃滞在。
なんとも不思議な魅力ある銭湯でした!

1)490円追加料金なしでサウナも入れる。お得!しかも…↓

2)入口前の金属プレートに「フィンランド直輸入」と記されたサウナ室。高温多湿で絶妙なセッティングのまぎれもない本物!
96~100℃だけどカラカラではない。しっかり湿度も出ている!3人しか入れませんが、かなり心地よいです(^^)。
座面に敷かれているマットがあまり交換されないようなので、マイサウナマット持ち込みがおすすめですね。
そして、扉から3歩で水風呂!
詰めて2人、基本1人しか入れなさそうですが、あまり冷たくなくぬるすぎでもなく、ゆっくり浸かっていられる温度がまた面白い(^^)。

3)洗い場も多くはないこぢんまりした浴場なのに、薬湯あり、泡風呂あり、ジェットバスあり、打たせ湯ありで、露天まであり!
一つ一つの浴槽は小さいですが、このバリエーション。びっくりしました。

4)とにかく新鮮な驚きに満ちた銭湯♨️
ジェットバスは浴槽の中に椅子が沈んでいるかのようなデザイン。そのイス型の背もたれのような部分からジェットが吹き出す!
また、露天に出ようと扉を横へスライドさせた瞬間「!」。なんと、扉に密着してつまづきそうなゼロ距離でいきなり湯船!!ちょっとしたサプライズのようで、これまた面白い!

5)その露天風呂。2人くらいしか入れなさそうな小ぶりの湯船に一旦入り、坪庭がある向かい側へ上がれば、湯船のへりに腰掛けて外気浴ができる。
なんなら庭の石にも座れる。
もともとは鑑賞用の坪庭なのかもしれませんが、微妙にスペースがあって、外気浴に誘っているかのよう。なんと独特なデザインと空間の露天でしょうか(^^)。

6)このようにまるで「銭湯ワンダーランド」です。
他にも「畳敷きで広くてベンチもあって内気浴できる脱衣所」や「玄関から番台まで妙に広いロビー」「番台横の他ではあまり見ない独特のドリンクたち」など、ほんとうにオリジナリティあふれる銭湯で、一回でお気に入りになりました。

私が玄関から出る頃には、地域の方々と思われるみなさんがどんどん入ってこられました。愛されている感じがします。
ただ、小ぶりな施設のため、混んでいると満喫できないので、すいている時間帯をねらいたいものです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
3

たきのなおき

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりに双葉湯へ。
父親とサウナ入ってきました。
徒歩で家から行けるのがよくて、昔からよく行ってた場所。
数年前?にリノベーションしたようで、脱衣所がなかなかシンプルで綺麗な作りになっていました。脱衣所の畳が気持ちよかった!
水風呂も気持ち良い。1人しか入れない露天風呂も⭕️
ポカリ120円。

続きを読む
22

ANN

2024.06.15

1回目の訪問

先週と同じく、金沢での用事の後に初訪問🐾
外観年季が入ってる感じだけど、中の綺麗さにびっくり!
脱衣所は広くて和室のような感じ、浴室は天井が高く天窓のおかげで明るくて清潔感があって良い😊
コンパクトだけどお風呂の種類も多くて楽しい✨
サウナは温度計94度だったけど、体感もっと熱く感じた😳4人入れるかな?
扉を開けるとすぐ露天風呂なので、外気浴はしにくいから浴室内で休憩😴
ドライヤーも無料のものが2台ありました👍
駐車場も広くてありがたい!
とっても良い銭湯だったので、また行きます🥰🥰

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
54

双葉湯へ♨️🌱

週始めサウナ。
高めの100℃で尚且つ空いてて最高でした🧖‍♂️🪨🔥🚿
月曜日の気だるさが吹き飛びました。

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:1分 × 3回
・休憩 :10分× 3回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
17

じぇい

2024.06.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グラ

2024.06.07

1回目の訪問

好きなサウナどこ?って今すぐ聞かれたら、今すぐここ!って言う。

続きを読む
23

双葉湯へ♨️🌱

週中サウナ。
今週初なので最高にととのいました🧖‍♂️🪨🔥🚿
今週末のサウナも楽しみ🤤💨

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:1分 × 3回
・休憩 :10分× 3回

続きを読む
16
登録者: ポニョリオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設