対象:男女

双葉湯

銭湯 - 石川県 金沢市

イキタイ
127

ねむ

2024.09.09

18回目の訪問

サウナ飯

しごやす。ふたば
所用を済ませて夕方6時半ごろ
混んでるだろーと思いきや、
まーんでガラガラ😳✨なんで?

マッサージ浴して久々、
ストーブ前のちりちりんとこ。
激熱、5分もたん脱っ〜💦
こんな熱かったっけって、、
己の熱耐性に疑問を抱きながら
優しい水風呂がなぐさめてくれた🥹←最近熱バテ気味で本気ウナしてない

ほんで2セット目、、
5分ぎり、やっぱ弱なっとる自分〜💦😂

余談「喋らなくても通じてるゆずりあい」 
双葉の水風呂はほぼ一人用サイズ。

サウナ同室してた方が先にでて、水風呂入っとるだろうなぁ〜って想像しながら大体の時間を待つワイ
そろそろとかなと思い、出るとあちらさんは、
もぅ出たん!!?😳
みたいな反応に申し訳なさすら感じました
ゆずってくれてありがとうございます😊

アル・プラザ金沢

サーモンアボガドとローストビーフ

作るのめんどっちーなってもて🍺🤭

続きを読む
50

双葉湯♨️🌱

今日も水風呂が最高でした🧖‍♂️
洗面場所の各蛇口から出る水も冷たいので最高に気持ちいい🤤🚰

水風呂→桶で蛇口水浴びの流れが至高🧘✨

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:1分 × 3回
・休憩 :10分× 3回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ゆーすけ

2024.09.07

1回目の訪問

久しぶりこちらへ
フィンランド🇫🇮直輸入サウナでサクッと3セット🔥
ペンギン🐧の置物ある銭湯は珍しい🤣
ここ来るたび近くの飛鳥(ひちょう)の食事処が気になる🫣
新しいスタンプカード能登まで行かなくては🙌

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
110

トトノイティウス

2024.09.05

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:体がサウナを求めすぎたので開店ちょっとの双葉湯さんに休憩がてら突撃。
開店したばかりだったのでサウナーは少なめでした。
休憩は外気浴で気持ちよ〜くととのったものの帰宅後、蚊に刺されていたことに気づきました😇

3人でギリギリのせまいサ室ですが、フィンランド直輸入のストーブが利用されてるし、テレビもないので瞑想出来てよきです。

続きを読む
20

おにぎり

2024.09.02

5回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:30秒 × 4
合計:4セット

一言:月曜日は双葉湯!!
高温サウナでめっちゃめっちゃスッキリしました👍

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
37

2024.09.02

4回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:スッキリしましたー!お気に入りの双葉湯です)^o^(

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
29

コッチャンパパ

2024.08.30

10回目の訪問

21:10~22:50頃滞在。
金曜日は夜も混むかな、と思いきや、この時間帯は空いていました。
浴場内は常時3,4人程度。
温冷交代浴をしている方がいらっしゃって、「定員1名」の水風呂は少しタイミングをはかった場面もありました。しかしサ室はソロで安定の100℃を味わいました。

下足箱の鍵「37」。
使いやすい位置ではないのでいつも空いてます(^^;)。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
35

双葉湯♨️🌱

今日も今日とて🧖
大分日差しが涼しくなってきたような?
台風のせいでしょうか😳

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
24

あまみ太郎

2024.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おにぎり

2024.08.26

4回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:30秒× 4
合計:4セット

一言:めっちゃめっちゃスッキリしました!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
44

2024.08.26

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは貸切でのんびり入れました
( ^ω^ ) あまみガンガンに出ました!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
30

コッチャンパパ

2024.08.25

9回目の訪問

20:50~21:40頃滞在。
日曜ですが、遅めの時刻。
思ったより混んでいました。

ここは「混んでいてもサウナを使う人が少ない」ことがよくあります。
しかし、今日は私の他に3人ほど。
定員3人のサ室ですから、これだけの人数でも「タイミングをはかって入る」ことになります。
時刻も遅めだったので、今日はサッと1セットにしておきました。
490円ですから、短く入ってももったいなくはないのです(^^)。

続きを読む
28

双葉湯♨️🌱

開店後すぐサクッとサウナ🧖

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:1分 × 3回
・休憩 :10分× 3回

続きを読む
15

双葉湯♨️🌱

昼休憩サウナ🧖🚿
頭スッキリ週末の午後
あと少し頑張りましょう💪

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
22

100%マリーノ

2024.08.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノイティウス

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:何度か行ってたけど、サウナを主目的としての来店は初。
3名がキャパのサ室だったので、開いたタイミングを見計らって交代する形で3セット。
全体的にこぢんまりとしており、お風呂はジェット風呂、薬湯、ジャグジー的な風呂までは2名まで、露天風呂、水風呂、うたせ湯はそれぞれで1名まで。

休憩できそうなスペース(露天風呂の際部分)が1名分あるけど利用した場合は露天風呂に人が入りづらそう(近距離に隣り合う形になるため)なので注意が必要そうだが、他のサ活ユーザーは周りの様子を察知しながら利用してたので、自分も同様に利用しました!

水風呂の温度は若干温く感じたが、17度くらい?

続きを読む
16

双葉湯♨️🌱

思わず二日連続来てしまいました笑

温度計をふと見ると100℃‼️🔥
どうりでめちゃくちゃととのいました🧖🍃
さすがフィンランド直輸入サウナ、、🇫🇮✨

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:1分 × 3回
・休憩 :10分× 3回

クスリのアオキ 鞍月店

強炭酸🫧

もはや炭酸水でいい👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

双葉湯♨️🌱

今日のサウナは心なしか
温度高めで水風呂が最高でした🧖🌡️🚿

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:1分 × 3回
・休憩 :10分× 3回

続きを読む
20

たきのなおき

2024.08.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

My home sauna,in Kanazawa.
やっぱり脱衣所のフローリング材(畳風)が気持ちよくて寝ちゃう。
サウナもしっかり熱くて、水風呂は永久に入っていられるだいたい17℃くらい。
これで490円はすごいよね。

続きを読む
34

ネコ二ナリタイ

2024.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ポニョリオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設