対象:男女

SAUNA BASE TRIP.

プライベートサウナ - 山形県 山形市

イキタイ
303

にゃぴたろう

2025.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うどん

2025.05.19

1回目の訪問

次は夜行きたい🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
13

mikenootehon

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

in9:30 out11:30
サウナ室 3種 ドライ85℃・薪110℃・ミスト
水風呂 1人用 釜 
外気浴 コールマン2 フラット2 イス2
室内 ソファ1 イス2

外にある薪サウナが好み

どんどん焼き 喰い処 けやき

ランチメニュー ジャンボタラフライとネギトロ

フライおいしい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃,85℃,50℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ざわ

2024.09.20

3回目の訪問

最近は土日が全然開かないので、有給で来られてよかったです!

続きを読む
10

温オジ(ムスクル)

2024.06.19

1回目の訪問

ここが家だったら良いのに〜と何度も思いました。
薪サウナ、室内サウナ最高すぎました👍
ご準備して頂いたスタッフ様、ご予約頂いたサウナ先輩、差し入れを頂いた皆様、大変ありがとうございました😊

続きを読む
108

2024.06.19

2回目の訪問

サウナ飯

18時から3時間
ありがとうございました❗️

かつや 山形荒楯店

タルタルチキンカツ定食

続きを読む
167

black hole

2024.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

プライベートにて水曜サ活。
18:00インにて初めてのTRIPさんへ。6名にて利用。
標高1000メートルの顔馴染みの皆様とともに蒸されました。

薪ストーブのサウナと電気ストーブのサウナをそれぞれ利用しサ活。薪ストーブの方は温度計で100℃オーバーでした。ロウリュ並々2杯かけるともうアチチのチ。ロウリュ用のアロマ水もしっかり準備されていました。

水風呂は打たせ水も楽しめるおひとり様サイズ。水温は高めですが、打たせ水が気持ちいいです。

外気浴の椅子もしっかり完備。インフィニティチェアも3脚ありその他の椅子も充実。プライベートサウナなので椅子難民になることもありません。

また、差し入れも頂きまして、休憩中に栄養補給させて頂きました。ありがとうございます。
やっぱやまべ牛乳は瓶ですよね。

本日は何セットしたかわかりません。こんな平日があっても良いですよね。
ありがとうございました。

帰りにとんかつ屋さんでレジェンドと偶然しました。
とんかつ最高。

かつや 山形荒楯店

かつ丼(竹)

塩分補給。漬物美味い。

続きを読む
56

藏人

2024.06.19

2回目の訪問

《男は黙ってやまべ牛乳》
先月に続き「水曜サ活難民Day」定員6名中「高源ゆ」ボトル所持5名。もはや通行手形。社長様薪サウナ調整でサ室温度は105°(120°以上になって扉を開け調整)改めてサウナーのツボを知り尽くしている施設です。流石に水温は18°ぐらいですが日も暮れて外気温も下がり最高最高😀シロ⭕️さんノンアル差入れありがとうございます♪なのでコンプライアンス委員会は延期にします。「高源ゆ」屋外サウナ仕様も教えてもらい来月が楽しみです♪定期的にまた訪れたいと思います。遅くまでありがとうございました。

続きを読む
32

KTY

2024.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

あっという間の3時間⏰

サウナも熱々、水風呂というか水釜もマッドマックス常時掛け流し設定で頭から冷やされます。

たまたま有給休暇を取っていたおかげで良いサウナ体験ができました。

明日は仕事なのでサウナ後飯はパスし早々にて帰路につきました。

その点においては残念でしたが、今日連絡がきた来月半ばの催しには最後までお付き合いする所存でございます。

とんかつ とん八 山形成沢店

おろしとんかつ

日和ってサウナ前にフライングしました😅

続きを読む
22

2024.05.23

1回目の訪問

のんあるサ飯

18時から3時間、高源ゆの年パスメンバーの方々と
素晴らしいひとときでした。
ありがとうございました。
久しぶりのアチアチとヒリヒリで、帰宅後、ソファーで寝てしまいました。

そして、タルタルニュースあり

かつや 山形荒楯店

タルタルチキンカツ定食

続きを読む
177

藏人

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

《高源ゆサウナ難民の集いVol1》
5月6日(高源ゆ火災)以来にお会いする方もいらっしゃり本当ご無沙汰。定員6名の為キャンセル待ちも発生(今回参加出来なかったメンバーの為に来月また企画します)期待を裏切る施設。流石サウナ施工業者さんツボを知ってます♪薪、電気、スチーム三拍子揃ってます。水風呂も切替レバーで打たせ水。薪サウナ105°ナンバーズローリューで久々アチチ。「長井タスホテル」ローカルルールの裏話や「高源ゆ」の薪サウナ復活情報などスタッフの方からお聞きしました。6名で割り勘すると1人2200円は安い。スタッフさん21時まで残業ありがとうございました。

かつや 山形荒楯店

チキンタルタル定食

続きを読む
39

クッキー

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

高源ゆ難民救済企画!

山形市内にこんなに熱々のサウナが!
目からウロコの灯台もとくらし

6月より一部再開決まりましたが
未だ未だ元通りには時間を有しますので
今のうちに出来る事をやろう(^O^)/活動

蔵王も西川月山も長井も米沢キャンプ場も
その他あちこち山形を中心に施工設置管理を

そのショールームで蔵王仲間達と水曜日サ活

スチームサウナでシャワー浴びながら
洗体しながら体を暖めお向かいの室内サウナ

電気ストーブ85℃セルフロウリュOKへ
2杯かけてジワジワ更に3杯かけると
おー(//∇//)ノーヘルで甘くみてた耳ちぎれる

水風呂は壺型打たせ滝水付き
お一人様使用なのでタイミング譲りあいながら
5月なのに30℃あったらしい本日は
水遊びが楽しいひととき

外気浴はインフィニティ×4フラット×2その他×2
困る事はありませんがお隣が川が流れてる為か
虫さんが行動する季節ですね(^_−)−☆

途中より対策対応して頂き少しは効果あり!?
無いより良いですね【もう少し必要でしょう】

メインと思われる薪サウナ100℃オーバー
薪を焚べながらロウリュしながら楽しみます

ストーブ隣が一番熱いと思いきや
左奥通気口前が熱々スポットでした

皆さん思い思いにあっち行ったりこっち行ったり
様々なパターンで音楽流しながら♬
住宅街外気浴に気をつけ使いながら談笑^_^

虫さんの事も忘れ水分補給しながら
久しぶりにいつもの感じなワチャワチャ感

今後の対策や次回の事も考え即日考案
即時決定!早いですね乞うご期待

こんなに楽しめて平日夜だと
最大六名迄参加可能で2200円🉐

ご対応頂きました荒木さんはじめ
スタッフの皆さんありがとうございました

本業もお忙しいでしようが
お金持ちでは無い小銭持ちの我らですが
色々教えて貰えると幸いですm(_ _)m

宝くじ当たったら🎯
絶対に家にサウナつくる輩いますので
これからもお付き合い下さい




つづく

かつや 山形荒楯店

トン汁定食ロース

続きを読む
90

けんいち

2024.05.23

1回目の訪問

のんあるサ飯

青春通りに秘密基地あり。
仮病の早退からのフライング到着🏃‍♂️
サウナは3種類。薪サウナと室内の電気ストーブ、あとミストサウナ。
ミストサウナ内でお清めしてスタート。
薪サウナは常に100℃を余裕でオーバー!
長い難民生活で忘れていたヒリヒリ感が時折襲ってきて、何だか懐かしい🔥8割方、コチラのサウナで楽しむ。
室内のサウナは低めの温度設定だが、狭いのでロウリュウを多めにすると、攻撃力アップ⤴️ミストはちょっとだけ😅
水風呂は頭の中心に滝が注ぎこむ造り。
日が暮れるにつれて、ライトアップがキレイで、住宅地でサウナしてるとは思えない不思議なカンジ。
久々の本格サウナが楽しくて、次から次へとサウニング🧖まるで椎谷ビレッジにいるかのような空間✨
ご一緒した皆さま、今宵もありがとうございました😆クッキーさんお手配ありがとうございました!

かつや 山形荒楯店

タルタルチキンカツ定食

念願のタルタル🐓美味!ボリュームもハンパない!

続きを読む
137

N T

2024.05.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
36

tsukasa

2024.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

山形初めて行きました。

3種のサウナが楽しめるプライベートサウナ!
どうやら展示場兼プライベートサウナってことらしいです。
金と場所さえあればこのサウナ自宅に置ける。
そう思うと夢があります。

気に入ったのは室内にあるサウナと、外にある薪サウナ。
JBLのスピーカーが備え付けであるので、スマホと接続して音楽を楽しみながらサ活できます。
勿論流すのは、HIKAKIN&SEIKINのFIRE一択!

3種のアロマ液があり、自分でロウリュ用のお水に混ぜてアロマ水を作れます。アロマのレベル高え。
森林系の香りと柑橘の香りと、あとなんだっけ?

お着替え場もあり、清潔感があります。

水風呂はお外に、人1人入れるぐらいの壺湯のような感じのものとシャワー。
寒すぎて凍えます。雪がすごい日でしたので。

薪サウナはすごい!
薪をくべるってのは人生初でした。
パチパチ燃える音と、ロウリュのジューって音が心を綺麗に浄化してくれます。

夫婦で15年ぶりぐらいに水着きました。
SHEINで安く買っておきました。
タオルは自宅から大量に。
外の外気浴が寒すぎるのを考慮してマイクロファイバー大サイズバスタオルを持ってきて正解でした。
飲み物の販売はないので近くのコンビニで買い込んでおきました。
結果、とても楽しい夫婦で初のプライベートサウナでした!

赤湯ラーメン 龍上海 本店

赤湯からみそラーメン

HIKAKIN氏が食べているのをYouTubeで見てから一度食べてみたかったので最高でした!

続きを読む
4

下茹で

2024.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

楽園すぎましたね。

お食事処 北海

チャーハン

お店のおっちゃんが「これ食べれ〜」って言いながらデコポンくれた🫶

続きを読む
23

kntk

2024.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tahaya

2024.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: AWS
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設