対象:男女

男女入れ替え施設

ふるさと交流館なつきの湯

温浴施設 - 福岡県 嘉麻市

イキタイ
38

レトロフューチャー

2021.10.18

4回目の訪問

大好きな仕事を終えて帰宅、なんだかサウナ行けそうな雰囲気だったので、思い切って「サウナ行ってくる」と平常心を装って発言してみました。発言してみるものですね🤔

ということで、フラーっと、なつきの湯にライドン。突然のサウナチャンスだったので、思わずスマートバンド忘れて来ちゃいました🤣🤣
そんななつきの湯、今日は人が多かったですが、サウナ目的の方はあまり見受けられず、皆さん入浴済ませてすぐに帰る印象。
今日はミストサウナの日。あまり攻めず軽めに3セット。ミストサウナってドライと違って、バッチバチにぶっ飛ぶんですよねー。でもドライも好きですし、気分によってどこに行くか選択肢がある筑豊地区サウナに感謝🥺
退店時は「おやすみなさい」と言ってもらい、ほっこりしながら帰りました。

追伸:河童のなつきちゃんハロウィン仕様になっていました。

続きを読む
30

レトロフューチャー

2021.10.09

3回目の訪問

サウナ:8分、12分、12分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一日遊び疲れてへとへと、しかも明日は当直なので泊まり。メンタル的にもリセットが必要であることからミストサウナ狙いで来館。
土曜日だからなのか、地元プロも、若い人も老若男女揃っていました。いや女はおらん。明日は仕事頑張らないように頑張ろう。

続きを読む
25

レトロフューチャー

2021.10.07

2回目の訪問

先日ドライサウナを体感し、今回はミストサウナを確認しに再訪問しました。3日振りです🤣いつ行ってやろうかとそればかり考えながら仕事していました。なんなら考えすぎて仕事に力が入りませんでした。だいたい仕事なんて、本気でやるもんじゃ、、、おっと、この話はまたいつか。

コロナ禍のため、入り口で個人情報記帳しお邪魔しました。客層は地元のトッププロばかり、設備は大浴場、露天風呂(打たせ湯あり)水風呂、そしてミストサウナ。そのミストサウナですが、侮っていました。1分間に2〜3回蒸気を吹き室内温度を保ちます。言わば常時ロウリュ状態😂ブシューブシューと轟音で驚きましたが、不思議とすぐに慣れ、気付くと4セット。15分は厳しかったです🤔
ととのいスペースは、ドライサウナ側と比べ狭め。ととのいチェアー欲しいなぁ……🥺

しかしこの施設、子供の頃に泊まった国民宿舎感が半端なく、個人的に雰囲気が大好きな施設です。大盛況の施設(それはそれで好き)と違い、夜ひっそりと訪問し、静かに自分と向き合い脳みそを空にできる環境であり、ここだけの話、人に教えたくない秘密の場所になりました😅
そして、今日気づきましたが、お風呂以外の環境設備が整いすぎてます、食堂、休憩所、そして自販機のクオリティ。アイスの自販機まであります、なんなら、コークオンpayも対応しています🤣管理会社もビル清掃の業者さんで清潔に施設も保たれています。
余談ですが、泉質は湧き出る温泉ではなく、ミネラル成分を豊富に含む天然鉱石「光明石」を利用した湯。元は水道水らしいですが、鉱石を使ってるから温泉とうたって良いみたいです。
心も身体もほっこりする施設、誰にも教えたくないですけど、全世界に発信しておきます(笑)

ではでは。

続きを読む
29

レトロフューチャー

2021.10.04

1回目の訪問

自宅で入浴も済ませ、あわよくばサウナ行ったろと思っており、Googleマップで「サウナ」と検索して情報収集しておりました。どこも22時あたりで閉店だなーと思いつつ、念のため営業時間を確認すると、まさかの0時まで!!そんな、なつきの湯。存在はかなり昔から知っていましたが足を運ぶ機会がありませんでした。町の経営でしょうか?今は嘉麻市ですが、たしかここ稲築町だったはず。
なんと入館料330円!(爆)入り口で、名前と電話番号を記帳(コロナ禍のため)しライドン!
今日はドライサウナでナイスと思いつつ、まずは設備配置の確認。室内大浴場に露天風呂とサウナと水風呂。広さも申し分なし。大浴場に限っては掛け流しがブクブクジャンジャン流れており清潔感good👍そして塩素臭が強くない所が がまたさらにgood👌
サ室は詰めれば大人8名までいけそう。しかしコロナ禍のため4名までと指示あり。備え付けのテレビあり。ストーブは年季の入ったオリンピア製🔥カラッとサウナ。温度計は120度を指している。は?いやいや。多分壊れている……。120のサウナは体感した事ないが、絶対120もないと思われます。お尻に持参のサウナマット(各自持参のされた方が絶対いいです)を敷きつつ……

15分 4セット頂きました。

毎回サ室退室時には、備え付けのタオルで水溜り、いえ、汗溜まりを拭き拭き、一度持ち出し洗って戻す。衛生上とか考えない考えない。(職業柄どうしても……)
水風呂は狭めで深め。体感17,8度かな。
外気浴スペースも広く、寝転んで夜空を見上げました。ちなみに3,4セット目は貸切。こんなの初めて💗ど平日の夜の特権ですね。かといってお客さんが居ないわけではなく、取っ替え引っ替えお客さんは入れ替わる。常連さん同士は帰り際「おやすみー」と掛け声に、なんかほっこり。ちょっくら来るには素敵な施設でした。ご馳走様でした。
ちなみに退館時に「おやすみなさいー」と従業員さんに声を掛けて頂いて、またほっこりしたのはここだけの話です。次回はミスト確認してみますね。
長々と失礼しました。

ではでは

続きを読む
33

ジャグサウナー

2021.10.03

7回目の訪問

「祝、サウナ再開㊗️」
数多くの良施設を擁する我が地元、筑豊地区において新型コロナウイルスに対して特に神経を尖らせていた、加藤一二三と瀬戸康史を産んだ街、福岡県嘉麻市。
9月までの緊急事態宣言時においても、サウナは使用停止し入浴のみ、かつ市内在住者のみ利用可能と厳しい措置が取られていました😭
緊急事態宣言解除に伴い、愛でたく制限が解除されサウナも再開されたので、サウナ再開を祝うべく、そしてまたいつ緊急事態宣言が出されて制限がかかるか分からないので、行けるうちに楽しんでおくべく、まずはこちらにライドオン㊗️
受付にて、サウナ再開誠にお愛でとうございます🎉✨😆✨🎊そして大変熱く温冷申し上げます🙏とご挨拶して感謝の気持ちを申し上げました🤗
するとスタッフさんから、またサウナ使用停止にならないようにお客さんがマナーをしっかり守って利用してほしいとのお言葉が😳これが私の胸に突き刺さり、マナー遵守への意識を新たにしてイン。
今日は男湯は奥のスチームサウナ側💨前回のライドオン時がドライサウナだったのでスチームの方がいいと思っていたところだったのでちょうどよかった😆
浴室に入ると時折り聞こえるスチーム発生装置の轟音☺️
この音を聞き、本当にサウナが再開して良かったと一安心して心が落ち着きました😊
水通しして、久々のなつきのスチームサウナ💨轟音とともに頻繁に発生するスチームが熱々🥵水風呂は入れて2人のコンパクトさながら、しっかり冷えててじっくりとクールダウン🚰
休憩は露天風呂脇の空きスペースにゴロン🛌
昼になってから気温が上がり、本格的な秋の到来はもうしばらく先かと思う暑さの下でしたが、気温が高い分熱の戻りがいいので心地よいととのいを味わうことが出来ました😚
3セットを終え、ロビーで〆のコーラを頂いてから、受付の方に、再度サウナが使用停止になる事態にはならないよう切に願っていますとご挨拶して退館しました🙏
改めまして、なつきの湯様、この度はサウナ再開、本当にお愛でとうございます🎉✨😆✨🎊そして、大変熱く温冷申し上げます🔥

続きを読む
51

いちばん弟子

2021.10.02

1回目の訪問

初❣️訪問❗️
よき☺️

続きを読む
5

SHU

2021.10.02

1回目の訪問

『優しさ』

ドライサウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

初訪問。入り口では名物マスコットの〝なつきちゃん〟が迎えてくれた。なつきちゃんもマスクをされて感染対策バッチリです。
男女入れ替えの施設らしく、本日の男性側はドライサウナ。
サ室の定員は4名。水風呂定員2名。
コンパクトなサ室ではであるが、しっかり熱さを体感できる。こちらの施設ではサ室にマットがひかれてなく、御常連の方々は皆さんマットを持参。サ室で濡れたところはサ室内に干してあるタオルで拭くスタイル。
このマナーは、常連の方が一から教えて下さいました。優しさに触れてからのサウナは、なんだかいつもより〝ととのい度〟が増します。笑

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ジャグサウナー

2021.06.27

6回目の訪問

緊急事態宣言に伴い市内在住者のみ利用可能、かつサウナは利用停止という厳しい措置が取られていた嘉麻市のサウナ施設😫緊急事態宣言解除に伴い制限が緩和されたという情報をキャッチし、久々にこちらにライドオン🥰
まずは受付にて、これまでと同様に氏名、入館時間、住所、電話番号を記入し体温測定を受けた後、サウナの利用再開のお礼と感謝を申し上げて、浴室へ😊
元々地元の憩いの場ということから、お客さんはまばら。
水通しをして、久々のドライサウナで3セット😳
こちらのドライサウナは、オリンピアストーブの遠赤外線サウナですが、温度計を見ると何と118℃😳ところが12分は入れたので、恐らく温度計が故障しているのかな🤔あくまで体感ではありますが、90~95℃程だと感じました💦
しかしながらこれまで嘉麻市の施設は新型コロナ対策が徹底されていて、前回、サウナの利用を停止した時も期間が長く、昨年秋にようやくサウナの利用が再開されたということだったので、今回も制限緩和まではまだ時間がかかると思っていたところで、予想よりも早期にサウナが再開されたことに安心、感謝の気持ちを持ちながらじっくり蒸されました🔥
そしてサウナ室真横の水風呂へ☺️
浴槽真ん中の奥に水を循環させるための穴があって常に水が動き、その真上に大事な所を当てるとチンピリが味わえます⚡️
2セット目の水風呂の際に見回りのスタッフさんが来られたので水温計測をお願いした結果、19.5℃🌡️しかし温度以上にキンキンに感じてしっかりとクールダウン🤗
休憩は露天風呂脇の床にゴロン🛌
1セット目は、床のタイルが好天の日差しをたっぷり浴びて熱を蓄えていたので岩盤浴のようにアチアチ🔥
なので休憩を終えて、次のセットに備えて露天風呂の湯を掛けてタイルの熱を発散しようと試みた所、目論見通りタイルの熱が下がり、2、3セット目には快適に寝そべられました😋
セッションを終えて、ふじ湯の里で激辛サ飯を味わった影響からか、とにかく喉が乾き、久々に飲みたくなったので脱衣所の自販機でオロナミンCとボカリスエットを買ってオロポを堪能🍹
ああ、たまらん‼️
緊急事態宣言の影響を受けながらもなんとか通常通りに戻って、またサウナを堪能出来て本当に良かったと思える久々のライドオンになりました🤩

続きを読む
44

ぷりか

2021.06.23

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 4.7km

続きを読む

秋山

2021.02.22

56回目の訪問

受付の方からサウナの調子が悪いきしばらく15時以降に来てねって教えてくれました‼️12時とかだと50℃位にしか上がらないそう。
ドライ12分
水風呂10秒

温度計と体感温度があってなかったのでもしかしたら温度計も壊れとるかも(92℃やったけど体感的に70℃ないかも)⁉️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
35

秋山

2021.02.15

55回目の訪問

久しぶりのホームに駆け込みセーフ‼️
ゆっくりする暇はなかったですがやっぱりプールからの導線が最高😍💓💓

続きを読む
21

秋山

2021.02.01

54回目の訪問

ドライ10分
水風呂10秒
外気浴3分
なかなか20時までになって来れないホーム😣

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
5

ジャグサウナー

2021.01.24

5回目の訪問

今週から地元サ巡りを再開し、先週からどこにしようか悩んではいましたが、緊急事態宣言が出て、これまでコロナに神経を尖らせていたことから、更に事態が悪化した場合真っ先に休館やサウナ使用停止になるべく可能性が高いと考え、行けるうちに行っておこうと嘉麻市巡りとし、まずこちらにライドオン🤗
受付にて、状況を伺うとやはり営業時間短縮の影響は大きいというお話しだったので、どうか事態が悪化し、再度サウナの使用停止や、休館にならないことを願ってますと申し上げ、今年もよろしくお願い致します🙏と遅ばせながら新年のご挨拶をしました🎍
今日はスチームサウナにて3セット。
お客さんはまばらで、コロナによる影響を感じ得ませんでした😓
心配になった反面、サウナ室ではスチーム発生装置正面の上段を難なく確保😄
轟音を上げながら頻繁にスチームが発生し、時折タオルを回しセルフアウフグースにてアツアツに🔥
水風呂は、ちょうど見回りのスタッフさんがいたので水温を計ってもらったところ19℃🌡️
しかしながら17℃程と感じる冷え具合でした🤤
休憩は2セット目までは露天風呂脇にゴロン🛌
意外と寒さは感じず、風の吹き抜けも良好で爽快でした😊
3セット目の休憩、浴槽の中央がジャグジーのゾーンなので水風呂に4分入りキンキンに冷やしジャグジーゾーンに😆
バチバチに熱が戻り、ああ、たまらん‼️💥
セッションを終え、退館の際、改めて受付の方に、どうかこれ以上事態が悪化し、サウナ使用停止や休館に追い込まれないよう願っていますと告げて次の目的地へ出発しました🚗

続きを読む
54

秋山

2021.01.22

53回目の訪問

ドライ8分
水風呂10秒
外気浴5分
今日は餡餅の日なので取り置きをお願いしてました‼️
来月再来月は味噌作りの為お餅はお休みとの事😣
来週も買いたい😆💕💕

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
25

秋山

2021.01.20

52回目の訪問

水曜サ活

ドライ12分
水風呂10秒
外気浴5分

今日はゆっくり1セット‼️
ちぐ姉さんが作ったサウナハットにひのきのオイルをたらしてサウナに癒されました😆💕💕
帰りにいつものおいちゃんからも仕事してきたかね⁉️って聞かれてちゃんと今日も泳いで来ましたよって答えました🎶
そんなやりとりがすごく楽しい😆💕✨
やっぱりホーム最高😍💓💓

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
33

秋山

2021.01.17

51回目の訪問

ミストやけど今日まで名残惜しくて3セットしました😆
ミスト10分 8分×2
水風呂10秒×3
休憩5分×2
ここでも仲良しさんとプールの情報交換を‼️

続きを読む
24

秋山

2021.01.16

50回目の訪問

ドライ10分 12分 11分
水風呂10秒 30秒 10秒
休憩20分×2
最近乾燥が激しいので馬油を始めてみました‼️ベタベタかなあと思ってたけど以外にサラッとしてて使いやすくていいかも🎶
朝、風呂上がり、寝る前に塗ってます‼️

日にちを勘違いしとって明日まで普通に入れる😆💕💕
明後日から20時までなのでみんなに会えんくなってさみしい😣

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
27

秋山

2021.01.15

49回目の訪問

今日は忙しくて露天のみ‼️
ですが、常連さんから聞いてずっと気になってたあんころ餅を購入😆💕💕かなり美味し過ぎるっっ😍
金曜日だけ販売してるそうです🎶

続きを読む
24

秋山

2021.01.14

48回目の訪問

ドライ10分
水風呂10秒
外気浴5分
緊急事態宣言の影響で18日から2月7日まで20時までの営業になるそうです‼️
プールからの銭湯通いがしばらく出来なさそう😣

今日は常連のおいちゃんに「今日は早いね~」って声をかけてもらいました‼️ホームのこういうノリが本当に好き😆💕💕

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
27

秋山

2021.01.07

47回目の訪問

ドライ12分のみ😣
道が凍ってて怖かったのでかなりゆっくり帰りました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
27
登録者: Yutaka Hashimoto
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設