2020.05.24 登録

  • サウナ歴 6年 0ヶ月
  • ホーム 筑紫野 天拝の郷
  • 好きなサウナ I love all saunas
  • プロフィール I want to connect with people who have common interests please follow me beer sauna coffee camp movie 〝beer lover〟 ※ DM for work requests ww
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SHU

2023.12.05

126回目の訪問

『サウナを愛でたい 福岡シリーズ第2弾』


筑紫の湯に続き天拝の郷が〝サウナを愛でたい〟で特集されるなんて…うるうる

通い慣れたこちらの施設には沢山の思い出がある。思い出をあげるときりがない…笑
どのような形で放送されるか楽しみだ!
放送日 12/11 BS朝日 夜10:30〜

※期間限定でTVerでも 



12月1日より、女性サウナ室がリニューアルオープン。
とにかくサ室の環境(湿度や温度)にこだわってるそうです。
入れ替えデーが楽しみでしょうがない。

本日のビール①
麒麟 本麒麟 味わい濃厚冬仕立て(期間限定)
濃厚!うまみを感じる事ができます。
まさに冬にぴったり。

本日のビール②
トップバリュー 富良野生ビール
富良野産2種類のホップ(富良野産リトルスターと富良野産ゴールデンスター)を使用。
爽やかな香りが特徴のビールです!
安くてうまい!感謝

※訃報 チバユウスケ さん、あなたのようにカッコよくビールが呑みたくて憧れてました。献杯。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
22

SHU

2023.12.02

15回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

『大泉川産業』

いづみの湯の鶴サウナ(鶴側のメインサウナ室)にあるストーブは、今はなき大泉川産業が販売していたセラストーム!

そのセラストームの調子が悪いそうで…
一体どこの会社が修理をしてくれるのだろうか?

とはいえ、故障中でもなお頑張っているセラストームは、85℃まで熱を上げてくれている。

塩サウナは、相変わらずのアチアチでした。笑

無事に修理が終わりますように…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 13℃
23

SHU

2023.12.02

69回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

『サウナを愛でたい』



私が好きなTV番組は…
・ワールドプロレスリング
・夕焼け酒場

・吉田類の酒場放浪記

・ケンコバのほろ酔いビジホ泊 

そして、〝サウナを愛でたい〟!! 



ついに、筑紫の湯が〝サウナを愛でたい〟で特集されるなんて、夢のようだ。 



番組の冒頭のサウナイキタイのコメントが紹介される場面で、「冷冷交代浴」が紹介されるかな?笑笑 



放送日 12/4 BS朝日 夜10:30〜

※期間限定でTVerでも 



楽しみだ!!! 



本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
34

SHU

2023.11.27

7回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

『贅沢』

久々の伊都!
やっぱりいいなぁ〜はあと
3つのサ室は、どれもハイレベル!
そして、水風呂も気持ち良い♫
最高です♪

本日のレストラン
Le erable
ご縁があって訪問。友人に感謝。
料理が美味しすぎる!子供達にとって、初めてのフレンチのコース!大興奮笑。

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃,19℃
27

SHU

2023.11.26

88回目の訪問

『本日2軒目』

朝サウナに行ったが、夜も行きたくなり春日店を訪問。

ここ最近、あまりサウナに行けてなかったので、行きたい反動が半端ない…笑笑

来年の2月以降は系列店である早良店が長期休業に入る。おそらく建物自体を建てなおすのであろう…

同じ年代に建てたふくの湯春日店は、外気浴スペースをプチリニューアルしたばかりなので当分の間は、早良店のような大規模なリニューアルはないと思う。

というか、春日店はずっとこのままでいてほしい…。

早良店もリニューアル前に行っておかないと笑笑

※写真は早良店の情報を掲載してます。春日店ではありませんのであしからず

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
38

SHU

2023.11.26

68回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

『流行病』

家族で例の流行病が…
病院の行き来、看病の疲れを癒しに…

久々のサウナ(朝ウナ)は気持ちが良すぎる!
健康でサウナに入れるって…幸せを噛み締めての3セット!

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
37

SHU

2023.11.19

65回目の訪問

サウナ飯

『賑わい』

日曜日、ある程度覚悟はしてましたが、過去一の多さ?

普通のサウナ室が満員であったので、塩サウナに行くと、ここも待ちげな…笑

湯を楽しむ事に切り替えて、電気風呂、炭酸泉をじっくりあじわいました。
電気風呂(揉兵衛)の〝強〟は、痛気持ちいい♫
癖になるなぁ笑笑

本日のビール
サッポロ 冬物語
冬ですなぁ〜♫安定の美味しさ♫

本日もととのったばぁい♫

来来亭 那珂川店

醤油ラーメン

うまし!

続きを読む
26

SHU

2023.11.16

64回目の訪問

『リニューアル』

リニューアルしているとの情報を聞きつけて、居ても立っても居られなく訪問しました笑笑

サ室の扉が二重扉になっている!
熱が逃げないように工夫されてる。

扉が増設された事による巧妙か、サ室の上段はより一層熱がこもりやすくなっている!

ストーブも調子が良くなってるような…笑笑
オートロウリュ激熱でした笑
気持ちぃ〜よぉ〜!

帰りの車中で、嫁さんにアップデートの感想を聞いたところ、女性側はアップデートなかったとの事。悲…
是非次回は女性側もアップデートして欲しい♫

本日のビール
MAUI brwing
Bikini Blonde Lager
友人が巡り合わせてくれたビール♫感謝!
喉越しよくとっても美味しい♫
マウイ島行ってみたいなぁ〜

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
33

SHU

2023.11.12

87回目の訪問

『過去いちばん』

長男と2人で訪問♫
駐車場の車の多さに驚いたが、案の定サ室前には長蛇の列(5人)…こんなの初めて(笑)

とはいえ、気持ちよく蒸し上がって、露天風呂で息子と談笑♫

ふと空を見上げると、綺麗な青空に綺麗な雲。
この景色は何年後、何十年後と変わらない景色なんだろうなぁ〜と、しみじみ。

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
39

SHU

2023.11.11

4回目の訪問

サウナ飯

『あサ活』

昨日は呑みすぎた…
酒を抜き、身体をリセットする為に朝から2セット!
汗ドバーからの10度の水風呂は最高でした♫

朝ごはんはバイキング。
カレーがとても美味しかったです♫

本日もととのったばぁいの

バイキング

カレー好き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
49

SHU

2023.11.10

3回目の訪問

『力士』

お得なキャンペーンを利用して友人と息子達と訪問♫

九州場所が開催されるため、こちらの施設に雷部屋がお世話になってるらしく、沢山の力士の方々がおられました。
雷部屋の垣添親方は、趣味がサウナ!
応援したくなるなぁ〜。笑笑

力士の方々とサウナに入るなんて、貴重な体験でした♫

肝心なサウナはというと、オートロウリュで耳が焼けるおもいをし、大変でした笑笑 
痛気持ちよい…笑笑

本日のビール
KIRIN 一番搾り
風呂上がりのビール最高だよ…!

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃
39

SHU

2023.11.09

86回目の訪問

『人、人、人』

友人と訪問。
今宵の春日店は、お客さんの多さが半端なかった…

私達は運良く快適に過ごせたが、帰り際に水風呂に目をやると7〜8人がぎゅうぎゅう詰めで入ってるではないか!凄い…

コロナ禍の苦しい時(20時閉店、お客さん少なかった…)を知ってるので、嬉しい光景である。

本日のビール
GOOSE ISLAND BEER
DUCK DUCK GOOSE SESSION IPA
誰もが好きになるビールです♫
甘く軽やかな香りが特徴かと。美味!

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
38

SHU

2023.11.05

67回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

『ぬる湯』

午前中の隙間時間を利用して訪問♫
日曜日の午前中は、やはりお客さんが多い!

最近は、ぬる湯が人気で、タイミング的に入れないこともチラホラ。
ぬる湯スペース拡大しないかなぁ〜…笑笑

本日のビール
麒麟 スプリングバレー afterdark(黒)
afterdark、瓶は発売されてますが、缶は今から発売かな?
運良くゲットできました♫
厚み、重さを感じる呑みごたえ、まさにフルボディ!!これは、発売したら売れますねぇ〜♫

本日もととのったばぁい♫

来来亭 那珂川店

塩ラーメン

塩ラーメン初めて食べましたが、とてもスッキリしていて美味しかったです♫

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,115℃
  • 水風呂温度 27℃,16.5℃
49

SHU

2023.11.02

125回目の訪問

『反省』

本日の天満宮では、タイミングよく1人を味わう瞬間があった。
天満宮で1人なんて、初めてかも…はあと

いつもは静寂な天満宮であるが、1人であるが故に、やってはいけない事をやってしまっていた…

そう、それは〝鼻歌〟。

ちなみに、鼻歌の歌は、最近脳裏でヘビロテな「竹内まりや:元気を出して」

おそらく幸せすぎたんだろう…笑

以後気をつけます(反省)

本日のビール
サッポロ サッポロラガービール
また、赤星を味わえる季節がやってきました♪
幸せです♫

本日もととのったばぁい♫

続きを読む
23

SHU

2023.11.02

66回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

『#日シリ』

日本シリーズを観戦してきました。
筑紫の湯さんで…笑。

筑紫の湯さんのテレビの多さは、非常に助かる。
サ室でも観れて、休憩スペースでも観れて、大事なプレーを見逃すことはない!最高です♫

本日のビール
サッポロ グランドホップ
セブンイレブン限定商品!とにかく国産に拘った贅沢なビールです。麦芽とホップを贅沢に使う事でどっしりとした重厚感のある味わいを楽しめるビールに仕上がってます♪

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
34

SHU

2023.10.29

124回目の訪問

『気持ちの切り替え』

子供達と朝から公園でキャッチボール、バトミントン、バスケで汗を流し、
昼飯は子供達の大好きなラーメン!

はい、子供達をサウナに誘う環境はととのった。

私「ねー、みんなサウナ行こうか?」

子供達「はぁ?なんで?絶対行きたくない!」

私「…」

子供達の成長は大変嬉しいことだけど、サウナについてきてくれる数が減ることは大変悲しい…
誘い方をもっと工夫しなければ…

というわけで嫁さんと隙間時間に天拝へ。

サウナ入って気持ちを切り替えることができて、よかったです。

本日のビール
BREWDOG×MAN WITH A MISSION
Limited Edition “MASH UP IPA”
IBU15とビールが苦手な方にもおすすめな仕上がりとなってます♫とても美味しいビールです♫

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
22

SHU

2023.10.28

2回目の訪問

富士の苑

[ 福岡県 ]

『一番風呂』

富士の苑の名物一番風呂(熱湯)を愛でたくて訪問。
アチアチからの水風呂はととのいますねぇ〜♫
クセになるなぁ…笑

本日のビール
サントリー 金麦 冬の味できました
クラフトビールにハマる前は、毎晩金麦を呑んでました。金麦も四季折々味を変えたり、様々な種類があったり、楽しませてくれるビールですね♫

本日もととのったばぁい♫

続きを読む
39

SHU

2023.10.27

123回目の訪問

『愉しい時間』

今宵は友人夫婦とライドオン♫

訪問するなり、目に飛び込んできたのは、イケメン柴田さん。とても元気そうで、何よりである。
いつか柴田さんの働いてる渋谷SAUNASに行ってみたいものである。

肝心なサウナは、快適に2セットを堪能♫
愉しい時間はあっという間に過ぎていきますね…

本日のビール
アサヒビール アサヒ ザ・ダブル
※ファミリーマート限定
華やかな香りが特徴のエールと、キレが特徴のピルスナーの良いとこどりのビール!
これ、ありですね♫美味!

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
38

SHU

2023.10.26

65回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

『ぬる湯』

サウナに入る前に友人に遭遇。はーと

本日は久々の冷冷交代浴であったので、思いっきり楽しみました♪
次男もぬる湯は好んでるらしく、熱湯とぬる湯を行ったりきたりしてました笑
やっぱり、筑紫の湯はいいなぁ〜♫
※写真のキリンは、施設内の何処かにいます♫

本日のビール
エチゴビール 華やぎほっぷのうきうきエール
苦味が苦手な方に、おすすめのIPA!
ホップの香りが最高♫

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
44

SHU

2023.10.25

85回目の訪問

水曜サ活

『泡寿の湯』

炭酸泉(泡寿の湯)のメンテナンスが終了したとの事で、本日は炭酸泉をメインに堪能!

こちらの炭酸泉は、他とは違う〝浸透膜方式〟というスタイル。※通常は〝かくはん方式〟
簡単に言えば、炭酸を湯に溶け込ませている。
故に、あまり身体に泡がまとわりつく事はないが、炭酸ガスが通常よりも多く身体に吸収される。
うんちくをグダグダ並べてもしょうがない…
もっと簡単にいうと、気持ち良過ぎて寝てる人が多い!めっちゃ多い!
まっ、私もそのうちの1人である。

本日のビール
KIRIN スプリングバレー JAPAN ALE
爽やかな和柑橘のような香り。
すっきりとした後味のペールエール。こんなに呑みやすいペールエール初めてかも…はあと

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,78℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
42