うちの美人で優しい妻が仕事に復帰してからというものの、めっきり平日サウナに行けなくなりました😢自分の仕事が忙しいのもありますが💦
今日は隙があったので、間髪入れず皆寝静まったのを確認して、なつきの湯にライドオオオン🗣️🗣️
最後の最後まで嘉穂の湯と悩みましたが、ついつい行っちゃう、なつきちゃんにチェックインしました♨️
しかし、時期だけに水風呂が冷えた冷えた👏あれだけ冷えてたらモーマンタイ✨✨
ちなみに今日はスチームサウナでした。相変わらずバッチバチでした‼️
サウナに風呂に久しぶりゆっくり出来たような気がする2023秋。冬がもうすぐそこまで来ています😳
そうそう、ロッカーで財布拾いましたので受付に届けておきました。持ち主さん財布ないのすぐ気付いて手元に戻る事を願っております。良い事したので、うちの奥さんに自慢したいと思います。
おやすみなさーーい💤

夜勤明け、風呂入りたい衝動に駆られて、そのままなつきの湯にピットイン♨️地元の諸先輩方に囲まれて開店ダッシュ😂😂
1番風呂は気持ちがいいっ‼️🤤
日替わりサウナは、ドライかスチームか、あえて調べずにピットイン。今日はドライでした。
座面にスポンジマットが敷かれ、温度計も新調されていました☝️タオル敷いて欲しいなー。水たまりならぬ、汗だまりが気になるお年頃😅
保健所はそこらへんの指導しないのかな?
サウナは88度くらい。これくらいが1番汗が出る。
水はぬるめだが、夜勤明けの身体にはピッタリ🤩
澄み切った空気、気持ち良い秋晴れ、サウナが1番楽しい時期になりました👏👏
サ飯、いえ、サ麺は、筑豊バカうまちゃんぽんの、まるいわチャンポンさんを訪問。もう昨日から行こうと決めていましたがね😂うますぎたーー!!




男
-
88℃
筑豊サウナ界に片足だけ踏み入れて半年強、未開拓のこちらにやっと訪問!
筑豊サウナーのメッカ!?噂に聞くなつきはどんなやら?
まずはビックリ‼️
入館料330YEN😆
いくら筑豊とはいえ(失礼)この安さ半端ないって!
もしかしてアメニティ無いかと疑い質問すると、あの『HERO』のバーテンダー並みに『あるよ。』って男気ある回答
いざ扉を開けると綺麗な脱衣所
そして浴室は思いの外ワイルドな感じ、そう岩がね。
洗体して、いざ行けサウナへ・・
今日はミストなのねー😆
ミストはあくまで個人的に苦手なだけでイマイチ楽しめなかったけど、このコスパならドライの日に訪問もありやね。
今日は登山前乗り途中の立ち寄り湯だったので、ゆっくり出来なかったけど、さすが筑豊サウナーには人気の入浴施設
次はゆっくりサウナイキタイですな。


「久々の轟音激熱スチーム」
秋のサ活スタートを飾る筑豊サ巡り、施設ではラスト😄
サウ仲間の自宅でのサウナパーティーの前に、長らくご無沙汰の、轟音を上げて立ち昇る激熱スチームに蒸されるべくこちらに久々のライドオン😆
まず受付にてご挨拶し、今日巡った2施設と同様にしばらくご無沙汰してしまい申し訳ございませんでした🙇とお詫びを申し上げてから、筑豊サウ仲間から情報を得ていたチラー故障について聞き込み🎤
すると、今年度は予算を使えないので復旧は新年度以降になるとのことでした…😖
また、サウ仲間から聞いていたチラー故障についてのお詫びの貼り紙について尋ねたところ、水道水に変えたので貼り紙は撤去したとのことでした😅
水道水なら冬場はまだ冷たくなるかもですが✌️
しかしまだ暑く、貼り紙がなかったものの、ぬるま湯と聞いて頭をよぎったのは、ドラマサ道2021第二話の偶然さんのセリフ😂
「ため息を一つつく度、水風呂の温度が1℃上がるんですから😩ハイ、今水風呂23℃😞もう、ぬるま湯です〜😥」
ぬるま湯ということはどれくらいぬるいんか⁉️
23℃でぬるま湯は流石に誇張してるから更に水温は高いのかな🤔
どうか一日も早い復旧を願っております🙏とお見舞いを申し上げ、奥のスチームサウナ側の浴室へイン♨️
するとジェットコースターのような轟音が🤯
久々に耳にするスチームの発生音に胸が踊り、急いで服を脱ぎ、軽く洗体してスチームサウナへ💨
横に長い、2段造りの板の座面😄
以前は家庭のお風呂用の大きなウレタンマットが間隔を開けて4枚敷かれ定員は4名でしたが、コロナの規制が緩くなったからかウレタンマットは6枚になり、入口前に置かれた小さなウレタンマットを敷くように😊
空いていたので難なくスチーム発生装置前の上段を確保💺
温度、湿度は不明ながらも、5秒程のスチーム発生が30秒程と短い間隔で小刻みに起こるので常に熱いスチームが充満してしっかりとアツアツに🥵
通常のスチームサウナだとしっかり熱くなるためには、スチーム発生が止まってすぐにスチームを連続で発生させる、センサーにロウリュする裏技に頼りがちですが、こちらではスチームが止まってもすぐに次が出るので裏技の必要はなし✌️
センサーはあって、入口の扉にはセンサーに水を掛けるなと注意書きはありますが😅
サ室を出て、お風呂のお湯で汗を流して、チラー故障でぬるま湯と謳われた水風呂へ😉
なかなか入ることのない水温で体感でははっきり分かりませんが26℃くらいかなと🤔
そこで思い出したのは東京かるまるのバイブラ付きのやすらぎ😄
こちらにはバイブラがないので、水面で手を動かしてバイブラを造りやすらぎの




夕方は脇田温泉で風呂入ってたんですので今日はもう風呂入らないつもりでしたが、家に客人というか、嫁さんの友達が押し寄せて来ているということで、のーんびり風呂に入りに、なつきの湯へ♨️
目的は風呂。なんならサウナも入らないぞ!と意気込む。よし、今日はスチームサウナか。軽めにしておこう。結果、がっつり蒸し散らかしました😂😂
湯船も夏仕様でぬるく、不感湯のようにゆったり浸かることができました✨✨
チラー故障の張り紙がありましたが、果たしてここのチラーは直るのだろうか???🤣
人の温もりを感じるだけで、ととのえるので水風呂の温度なんてどげでもよかです🙆(笑)
回数券も買ったし、たくさん通うよーーーー💪💪




- 2018.09.19 14:54 Yutaka Hashimoto
- 2018.09.20 12:02 yukari37z
- 2018.11.13 20:45 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.01.27 12:35 ジャグサウナー
- 2019.02.24 16:12 ジャグサウナー
- 2019.12.31 00:09 水風呂
- 2020.01.02 17:20 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2020.03.30 21:00 BUSTER
- 2020.04.09 13:35 BUSTER
- 2020.04.10 10:21 BUSTER
- 2020.04.10 10:29 BUSTER
- 2020.04.10 18:55 BUSTER
- 2020.05.06 08:49 ジャグサウナー
- 2020.05.30 12:24 ジャグサウナー
- 2020.07.03 17:04 ジャグサウナー
- 2020.08.06 14:54 ジャグサウナー
- 2020.09.10 17:05 ジャグサウナー
- 2020.10.06 12:27 ジャグサウナー
- 2020.10.09 16:14 ジャグサウナー
- 2021.01.15 12:36 ジャグサウナー
- 2021.02.07 20:27 ジャグサウナー
- 2021.05.11 19:46 ジャグサウナー
- 2021.05.11 19:47 ジャグサウナー
- 2021.05.31 20:01 ジャグサウナー
- 2021.08.20 22:10 ジャグサウナー
- 2022.01.27 16:33 ジャグサウナー
- 2022.02.04 22:45 ジャグサウナー