昨日に続いて初めての施設「なつきの湯」さんです。
昨日が中身が濃いかったので、今日は真逆の方向です。
嘉麻市の公共施設で、プールも併設されていて、施設内には食堂やカラオケルーム、マッサージ室、休憩所、コミュニティールームなどがあり、全て小規模ですが地元の方には愛されてる施設みたいです、
浴場は4人用サウナ、2人程の水風呂、バイブラ2人分付いた内湯、小さな露店が1つ。全てがこじんまりとしてます。
サ室の温度は何故か130度を示してますが、80度程度で電気ストーブなんで安定してます。25分、28分、30分と3セット。昨日が頑張ったので「今日はきついかなー」と思ってましたが、そうでもなかったです。温度が低くて良かったかな?
水風呂は17度切ってますね。気持ち良かったです。サウナの温度からしたら、もったいない水風呂ですね。5分が丁度良かったです。
外気浴、この日は風は抜けて気持ち良かったのですが、椅子はもちろんありませんし座る場所もないです。それに日陰がありません。冬から春にかけては気持ち良いでしょうが、夏は休めないでしょうね。この日もそうでした。
小さな施設ですが330円という安さなら、文句はありません。
長く残って欲しいですね。お邪魔しました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c957a6ad-e4a3-4930-9352-0ca3acc13171/post-image-4949-30139-1654755696-Y0KKFsmS-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c957a6ad-e4a3-4930-9352-0ca3acc13171/post-food-image-4949-30139-1654755696-69PwBwCy-800-600.jpg)
男
-
80℃
-
17℃
ミストでした!今日なつきの湯はミストサウナでした!!
サウナと水風呂の動線、そして水風呂コンディションがでたん抜群👏👏施設も設備もお湯も相変わらずの清潔感で毎回毎回脳がぼてくりこかされるきね🤣
すいません、思わずゴリゴリの筑豊弁が出ました。
大型連休なのでサウナは行かないと決めていましたが、決めた当日に行きました。「今日はミストかドライか、いや、ミストか??んや、ドライか???」と迷うことを楽しませて貰いました🔥
やっぱりここのミストすごい。。。
ムラなく常に熱いため、しっかり蒸せて、冷たい水風呂でバキバキにした結果、脳内解放パッパカパーになります。。。人に教えたくない施設と毎回言いながら誰かに共感してもらいたくてサウイキ投稿しちゃいます🤤
さて今日は仕事でしたが、これからの休日はほとんど子供の習い事⚾️で終了します。次のサ活予定は連休明けかなー🤮
皆さま良い休日をお過ごしください。
ではでは🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1651327777-wYubXOrC-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1651327818-vIXZC0gx-800-600.jpg)
数十秒に一度ミストが出るサウナがあると聞きつけて、初訪問。
内湯が一つ、外に小さめの露天風呂が一つと浴場はコンパクト。
温泉に浸かり湯通しをしていると、定期的に聞こえる「ゴーッ!!」と言う音。これが噂のミストかと期待を高めつつ、いざサウナへ。
蒸気に蒸気、おまけに吹き出る蒸気。そして熱い!
高湿度好きな私はそれだけで大満足。
しっかりと蒸されて水風呂。これはひんやりとして気持ちいい。休憩用の椅子やベッドはないので、露天風呂の縁に座って心地良い風に身を任せれば、しっかりとととのいの世界。
サウナと水風呂がよければ、休憩スペースなんて無くて結構、何とでもなる!
気持ちいい一時を過ごせました。
なかなか足の向かないエリアではありますが、近くまで来た時にはまた寄りたいと思える施設でした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:670488e4-e776-429c-8d7f-8e468f23e9c5/post-image-4949-54285-1648989502-GJAbRsLG-800-600.jpg)
男
-
80℃
-
17℃
女
-
85℃
-
16℃
良い季節になりました。冬過ぎず夏過ぎず。水風呂も程良く冷たく、春の香りに包まれながら外気浴もしっかり出来る、ああ春が好きだ🤤
今日はミスト狙いでライドンドドドンドンッ🗣
ここのミストはサウイキにて確認ではなく、身を持って体験して頂きたい施設であります。
今日は1セット目からぶち飛びました。耳が遠くなって、心臓の鼓動と血管の拡張が見事にシンクロしてお逝きになりました🎉今日のグワングワンは左右でした。結局4セットし、身体も心もリラックスする事が出来ました。ミストサウナ恐ろしや🤤そしてこれで330円は申し訳ないっす😰😰
明日はちょいとお仕事忙しいので活力に繋がると思います。(※昼間まで)
しかし春が大好きです。空気が気持ちよかった。
ではではー😮💨
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1648479392-Mz9wzATW-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1648479481-0wuKicMo-800-600.jpg)
嘉穂の湯が店休日ですので、迷う事なく、なつきの湯にライドォン🗣
「今日はドライか」と確認して訪問するとミストの日でした。勘違い、確認までしたのに!と思いつつ、なんだかそれはそれでサプライズ感ありましてウキウキしちゃうお年頃です🤤
とにかく人が多い、今まで最大級に多く、サ室も満員が続く。そして嘉穂の湯の常連さん御一行が流れで来られてました。
ミストはキマります、こう、何て言いますか、頭をパカっと開けまして、脳をスプーンでぐちゃぐちゃにされるような感じです(笑)
水風呂がめちゃくちゃ冷たい、声が抑えられない程に。とどめに外気温マイナス2度。死斑のようやアマミが出現👻
明日行けば休み、明日行けば休み、まぁ今日は有休でしたけど🤤でも明日はワクチン接種の接種する側ですので、気を引き締めて挑む必要があります。今日のサ活は必ず活かせると思います💪😤
明日は明日で仕事終わりでサ活の予定です。行き先は決めていませんが、未開拓施設にと思うております。そればかり考えちゃって明日仕事にならんかもです😂
ではでは。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1645106305-TlL2SnQv-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1645107198-c9rR2LVX-800-600.jpg)
朝風呂はさくら館(ドライ)、夜風呂はなつきの湯(ミスト)、幸せな1日でした。毛穴がバカになったごたあります🤤
さすがに明日から仕事ですし、夜はゆっくり過ごそうと思っていましたが、ミストサウナが呼んでいましたので、ライドンドンドントコドン🔥
ミスト熱い!すごく熱い!すごく良い!!
水風呂冷たい!すごく冷たい!すごく良い!!
15度台、なんなら15度切っているかもしれない体感です✨そして、なんと言っても、ほぼフリーセッション、ノンストレスサウナ最高です🧖♂️
しかし、嫁さんよ、まさか、夜もサウナに行くと思っていなかったのか、軽く驚いていました。最近サ活を積極的に行かせてもらっている分、閾値が下がってきたかな??よしよしよし。良い感じ。間違っても、ツイートとサウイキを見られないように気をつけようと誓う2022冬。
我慢できず、歯磨きしたのにアイス食っちまいましたが、今週もがんばろうと思います🔥🔥🔥
がんばれおれ。負けるなおれ。
ではでは。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1644759699-jKga7VI5-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1644760272-Mr7kycgq-800-600.jpg)
時間的に、嘉穂の湯か、なつきの湯か2択でした。ドライかミストか、気分的にはどっちでも受け入れれるテンションでしたので、今日どちらかわからない、なつきの湯にライドドドーン!!
そんななつきさん、今日はドライでした👏
相変わらず綺麗に管理されている施設です。
アットホームな雰囲気、大好きです。
サ室の温度的には、高くないですが、高くない分余裕が生まれみっちり我を追い込めますし、しっかり多汗☝🏻サ室は4人しか入れませんし、備え付けのタオルで汗を拭き退室すると言う独自ルールがありますが、気持ち良く3セット。
閉店近くなると、サ室の温度が下がるような体感がありました。
緊急事態宣言が発出されれば、市内移住者以外、施設利用できなくなるらしく、時間の問題かもしれませんね😰😰
さて、帰って温かいふかふかした布団で、スピリチュアルなサ道のサントラ聴きながら寝たいと思います。とくさしさん、神だなー🤤🤤
ではでは。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1644674822-tC4kPLVJ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1644675511-2zfZREmj-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1644675532-aLh66RvD-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fb48b346-a2d1-4207-9b6f-c8d8f5be0827/post-image-4949-79802-1644675561-beXoOc84-800-600.jpg)
「今のうちに」
地元サ巡り2軒目、筑豊の自治体の中でも特に新型コロナに対して神経を尖らせていた嘉麻市、これまで感染拡大に伴いサウナ使用中止や利用者を市内在住者のみに限定するといった厳しい措置を取り続けており、今回の感染拡大においても同様の措置が取られる可能性が極めて高いと予想し、今のうちにと思いライドオン💨
玄関でお出迎えするなつきちゃん、コロナ禍以降はしっかりマスク着用してますが、よく見るとマスクはギンガムチェック😳
ギンガムチェックのマスクと言えば神戸サウナ😄そしてトントゥも今はマスク着用😷
なつきちゃんは筑豊のトントゥなのかと思って、ほっこりしながらイン☺️
受付にてご挨拶し、今後の動向について伺うと、明日から食堂でのアルコール提供を自粛して夜8時までの時短営業になることが決定していますが、幸いなことに温浴は以前のようにサウナ使用中止や市内在住者限定は避けられ、通常通りの営業とのことでした💦
とはいえ、今後が更に状況が悪化し緊急事態宣言へと移行すれば以前と同様の措置も辞さないとのお話で、もしそうなると更に大きな打撃を受けることは必至で、どうかこれ以上事態が悪化しないことを願っておりますと申し上げて奥のスチーム側の浴室へ🙏
浴室に入るといつものようにスチーム発生装置のジェットコースターのような轟音が響き渡り、心地いい気分で洗体と湯通しをしてサウナへ🔥
こちらは30秒間隔でスチームが轟音と共に5~8秒発生💨
スチーム発生の間隔が短いので常にスチームが豊富でぬるくなってしまう間もなく、しっかりと熱くなれる、ポテンシャルの高いスチームサウナです🥰
水風呂はサウナ室を出てすぐ左手と導線も良好、寒さもあってかキンキン🤤
ナムルで余熱を体に残して露天風呂脇にゴロン🛌
露天風呂から溢れる湯が床をチロチロと流れて背中を伝い、プチ寝湯気分に☺️
ああ、たまらん‼️
そして最終3セット目は、こちらも風呂の浴槽の中央にジャグジーがあるので、しっかり冷やしてからの一気の熱戻し💥ああ、たまらん‼️
3セットを終えてロビーでコーラを〆に頂きました🍹
そして受付にてご挨拶し、改めて応援のお気持ちを申し上げて退館しました💪
改めまして、なつきの湯様、今回も大変熱く温冷申し上げます🔥🙏
また、サウナ使用中止、市内在住者限定という事態は避けられ温浴は通常通り営業となったものの、食堂のアルコール提供自粛、時短営業と打撃を受けてしまうこととなり、心中お察し申し上げます😭
どうかこれ以上事態が悪化せず、一日も早く通常営業に戻ることを心より祈念致します🙏
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8a5fa634-0e6b-4b7a-bc5f-a077125484b2/post-image-4949-3082-1642932158-YUGeyp2s-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8a5fa634-0e6b-4b7a-bc5f-a077125484b2/post-image-4949-3082-1642932576-QVZA5ggc-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8a5fa634-0e6b-4b7a-bc5f-a077125484b2/post-image-4949-3082-1642932600-TerdJ2JF-800-600.jpg)
ドライッかな?ミッストかな?ドライかな??ミストかな??と鼻歌歌いながらライドン。
今日はドライサウナの日でした。
遅めにライドンしましたのと、タイミングが噛み合いまして、完全貸切、完全マイペース、完全勝利したことをご報告させて頂きます。ストレスフリーサウナは最高ですね♨️お風呂も、じゃんじゃん掛け流しで気持ちが良い。疲れがお湯に溶けていきました。
そんなドライサウナですが温度計で130度。
いやいやいやいや、んなことあるかいな!と思いつつ、相変わらず今年も温度計壊れとるなと思いながら、蒸されました。
体感ではサウナは85度、水風呂は16度です。完全個人の体感ですが😂😂
思ったよりも早く帰宅しましたので、年越しのサウナを愛でたいを見ながら過ごしたいと思います。
ではでは。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7854ac76-8dcd-45b2-a46a-f483e6a2fbbb/post-image-4949-79802-1641393625-p6DhdlGM-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7854ac76-8dcd-45b2-a46a-f483e6a2fbbb/post-image-4949-79802-1641394334-uSDpuMaF-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7854ac76-8dcd-45b2-a46a-f483e6a2fbbb/post-image-4949-79802-1641394357-0PQv7WCw-800-600.jpg)
行ってきましたよ、ふるさと交流館なつきの湯
今年のサウナ納めは奥さんの実家近くのなつきの湯。歩いて行ける場所。
まず入浴料が驚きの330円。やばい。
これは近所なら家の風呂に入る必要がないでしょう。
16時に訪湯。
大晦日ということであって洗い場にも列が…。
お風呂、露天を軽く楽しんでからサ室へ。
ドライかミストか…ドライ希望だったけどミストでした。
サ室もミッチリ。温度はほどほど、50度。
時計もないため体感10分ででて、水風呂へ。こちらは気持ち良い温度、おおよそ15度。
外気浴スペースに椅子はなく、内気浴を2セット。最後の1セット目のみ外の岩に座って今年を締める。
風呂上がりには奥さんとビール。
なつきの湯、今年の締めに来てよかった。
サウナ:7分 × 1
サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b373f888-d9c8-4bfd-a77e-1ec34e163619/post-image-4949-64756-1640944311-J8rG6bum-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b373f888-d9c8-4bfd-a77e-1ec34e163619/post-food-image-4949-64756-1640944311-OlsCEj1C-800-600.jpg)
夜な夜な快楽と爽快感をを求めて酒を飲まず、嫁さんの機嫌を取りながら、サ活にこぎつけることができた2021秋。冬はもうすぐですね、こんばんは。
さて今夜はなつきの湯。毎回、ミスト狙いで来ますが、今日はドライを体感しようと思いライドン!!
日本シリーズ観戦しながらセッションさせて
頂きました。そんなサ室は座れて5人、ストーブはおそらく日王の湯と同じオリンピア製。やっぱり温度計は130度を指しているが、絶対壊れてると思います(笑)
「130んなこたないっ😂😂」となります。
今宵はブチ飛びこそはしませんでしたが、脳のお掃除、リセット完了しました。
土曜日ナイトですが330円でのんびりできる良い施設です。
ではでは。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7854ac76-8dcd-45b2-a46a-f483e6a2fbbb/post-image-4949-79802-1638023296-kIa7LkF2-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7854ac76-8dcd-45b2-a46a-f483e6a2fbbb/post-image-4949-79802-1638024079-81OxTGAw-800-600.jpg)
- 2018.09.19 14:54 Yutaka Hashimoto
- 2018.09.20 12:02 yukari37z
- 2018.11.13 20:45 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.01.27 12:35 ジャグサウナー
- 2019.02.24 16:12 ジャグサウナー
- 2019.12.31 00:09 水風呂
- 2020.01.02 17:20 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.03.30 21:00 BUSTER
- 2020.04.09 13:35 BUSTER
- 2020.04.10 10:21 BUSTER
- 2020.04.10 10:29 BUSTER
- 2020.04.10 18:55 BUSTER
- 2020.05.06 08:49 ジャグサウナー
- 2020.05.30 12:24 ジャグサウナー
- 2020.07.03 17:04 ジャグサウナー
- 2020.08.06 14:54 ジャグサウナー
- 2020.09.10 17:05 ジャグサウナー
- 2020.10.06 12:27 ジャグサウナー
- 2020.10.09 16:14 ジャグサウナー
- 2021.01.15 12:36 ジャグサウナー
- 2021.02.07 20:27 ジャグサウナー
- 2021.05.11 19:46 ジャグサウナー
- 2021.05.11 19:47 ジャグサウナー
- 2021.05.31 20:01 ジャグサウナー
- 2021.08.20 22:10 ジャグサウナー
- 2022.01.27 16:33 ジャグサウナー
- 2022.02.04 22:45 ジャグサウナー