対象:男女

りんごのゆ 吹上店

銭湯 - 青森県 八戸市

イキタイ
152

Kim

2024.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むー

2024.10.23

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hamu

2024.10.23

1回目の訪問

匠の湯に行こうとしたが、休みだったので新規開拓を兼ねこちらへ訪問
受付で300円払い、下茹で洗体を済ませ、有料サウナへIN

見た感じ手作り感満載だったが、やはりロウリュウサウナは気持ちがいい
ドライサウナのようなヒリヒリ感もないし、汗もどんどん出てくる

しかも水風呂は深さはあり、結構な量がオーバーフローされていて
水温も冷たくて最高

また仕事が休みの日には来ようと思います😁

続きを読む
21

川崎ととのいビギナー

2024.10.22

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川崎ととのいビギナー

2024.10.16

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アカハラタヌキ

2024.10.14

19回目の訪問

2ヶ月ぶりのサウナ…。
気持ちよかったです。ととのいました。

続きを読む
11

taro_base

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脱★近場ボケサウナー

2024.10.11

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川崎ととのいビギナー

2024.10.11

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nishi

2024.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川崎ととのいビギナー

2024.09.25

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川崎ととのいビギナー

2024.09.23

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マルンカス研究所

2024.09.22

1回目の訪問

銭湯にセルフロウリュのサウナがあるとの事で、
今日はこちらへー
そのセルフロウリュのサウナは改装中との事で500円→350円で入れるとのこと。
入浴料450円+350円払って、セルフロウリュサウナ用のバンドをつけてもらい、いざゆかん!

浴室はいかにも銭湯な感じ。
洗い場がずらっと列し、
奥に浴槽と、
左手奥にカラカラサウナもある。
こちらのサウナはすでにぉじ達で満室。

浴室右側にセルフロウリュサウナ用のドアがあるので、入室。
小さいドアがサウナ入口、
奥には水風呂と休憩スペース~
木ベンチとペプシベンチ。

なるほど改装中っていう感じで、
床は木の板置いているだけ。
ストーブは、メーカー分からないが、
細タワーで100度越え。
なかなかの熱さである。

改装完了のこれからに期待✨

続きを読む
3

サウナーマン

2024.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナニキ

2024.09.19

1回目の訪問

八戸にもセルフロウリュ
出来る場所があったのは、感動🥺

3セット&室内1セットして終了。

外の水風呂がキンキン。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
16

まさざね。

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

入浴料450円+ロウリュサウナ350円

450円で入れるサウナはドライサウナ。
ロウリュサウナはバンドをつけた者のみが入ることができ、セルフロウリュ可能で専用の露天?水風呂、外気浴用ベンチが備えられている。

駐車場が混んでいたが、バンド付けてたのは私だけで、貸し切り状態だったため、プライベートサウナのように自由に過ごせた。

温度は100度近くで、露天水風呂は10度以下に感じるくらいしゃっこい。サウナは12分計はついておらず、身体で感じていく。

サウナ体感8分程度
水風呂1分
外気浴10分程度
これを5セット

番台のおばちゃんが優しく、入浴後は手首のバンドを切ってくれて、温度はどうでしたか?と気遣っていただいた。

八戸では数少ない外気浴があり、セルフロウリュも可能なサウナ。また行きたいと思わされた。

夢幻

ふつう(二郎系)

まさに二郎系であり、がっつりと塩分補給

続きを読む
15

マックス

2024.09.15

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナクション

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。

八戸での仕事終わりに、ずっと気になってたけど行けてなかったこちらへ。

ロウリューサウナは現金別払いで入浴料450円と別途350円
県内にしてはちょいとお高め。
受付で手首に紙のリストバンドを巻いてもらい、いざ。

右手奥側にロウリュサウナの入り口あり。

扉開けると左に道あり、奥には水風呂。
サウナはどこだ?と思うと、道の右側に発見。

今までに見たことないタイプのサウナ。
こんなに高く積まれてるサウナストーン初めて見た。
その下にバケツに入った水とラドル。

なかなかの高さなので水をかけるのもちょっと怖い。
それでもサウナストーンからのいい音。

湿度も熱さも申し分なし。
ただ床が熱く、水かけるのに一苦労。

水風呂は広いし冷たさも十分。

その横の休憩スペースも新しく作られたのか木のいい香りがして、上からも風が入るので快適。

3セット完走。

また機会があれば。

ラーメン山岡家 八戸店

醤油ネギラーメン

最高。

続きを読む
25

shuuuuuu

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
+¥350でセルフロウリュ
サウナ内はとても静かで、落ち着けた。
直通のロウリュ専用水風呂もあって最高🙌

続きを読む
21

川崎ととのいビギナー

2024.08.24

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設