対象:男女

東道後温泉 久米之癒

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
247

𝑡𝑜𝑏𝑢

2025.05.28

16回目の訪問

水曜サ活

休日に訪問
➤料金:600円
➤22:30 IN

㊗️アディロン2席できてた!!

#サ室|94-96℃|遠赤外線ヒーター
【TV有・12分計有・サウナマット有・うちわ有・ロウリュ無】
サ室は1-2人程でほぼ貸切。2段タワーの上段ストーブ前に着座🧖人が少なく出入りがないからかいつもより温度が高い!(浴室全体で10人も居ない)。灯りが3つあって明るめのサ室なので、2つ or 3つ消して少し暗めになるとさらに良きかな🥹(あとサ室は黙浴ルール希望)

#水風呂|約18.0℃
貸切で一人水風呂。いつもより冷たい!深く冷たい天然の水風呂は最高✨

#休憩スペース|内風呂:大ベンチ1席・外風呂:ガーデン4席,アディロン2席, 畳の寝転び足湯4席
4月に訪問した際に「アディロンほしいなー」とサウイキで呟いて約2ヶ月...まさかの露天にアディロン2席増席!!代わりにベンチが撤去。座った時のこの脱力感、良き🥹

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
172

ちいた

2025.05.27

1回目の訪問

本日2施設目。仕事終わりからなので弾丸です。
そらともりからホテルに行く途中に寄りました。
おじいさん率高かった。
サウナはロウリュウ無いのに体感熱かったです。
水風呂は冷たくて良いですが、ほぼ全員潜ってました。変なのが浮いてるのに、、、
外気浴は書かれてる通り、足首をお湯に突っ込みながらの畳寝。これは寒い冬も良いかも。
あと、足湯と手湯をしながらの岩盤浴。岩盤浴と言っても足と手をお湯に突っ込んで椅子状の岩に座るだけ。
こんなの初めて。
ここでもスタッフは女の子。
サウナ、水風呂以外のもので楽しめました。

続きを読む
18

Ikumi.M

2025.05.22

12回目の訪問

空港に友人を迎えに行き✈️そのままこちらへ🧖‍♀️
私のお気に入りの場所気に入ってきくれたみたいでヨカッタ🥹
22時着くらいだったけどめちゃくちゃすいてた🫶

続きを読む
6

トトノいヘチマ

2025.05.21

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

マヨ

2025.05.18

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ワイワイ

2025.05.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひじかたゆい

2025.05.14

14回目の訪問

水曜サ活

9.9.5

体調悪く、代謝も悪くなっててずっと行きたかったサウナにやっと行けた〜😭
ほんまに気持ちよすぎたし、おうどんも美味しかったなあ〜
準夜明けはほんと人いなくて最高

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
53

Ikumi.M

2025.05.11

11回目の訪問

最近のお気に入りすぎる♨️🧖‍♀️
母の日で露天風呂にはお花💐

続きを読む
9

jun

2025.05.09

45回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:LINEで450円✨大雨で珍しく人少なっ😀
身体清めてジェットで湯通し、サウナへ。
水風呂入って外でたら、まだ大雨☔☔1番奥の畳に寝転んでみたけど、雨当たってととのわず😭
2セット目3セット目は、内気浴ベンチに座るもシャワーあったたり、人の会話でととのわず😫
雨の日外気浴でもしずくがあたらないとこあったっけなー?さくらの湯遠いしなー。

鶏天カレー

サ飯はいつもの鶏天カレー、美味しかった😋

続きを読む
32

マヨ

2025.05.05

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大堀

2025.05.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☁️もくもく☁️

2025.05.04

85回目の訪問

もくもくあるある。施設の駐車場まで来たのに混み具合や疲労度によってそのまま帰ってしまうこと…気持ちだけはサウナに行きたいんですよね、でも体が負けてしまってる、、体力付けないといけないなあとよく思う今日この頃。
今月初めてのホームサウナは魂が出てしまいそうなくらい、なんだか力尽きて終わった…(笑)

続きを読む
30

Ikumi.M

2025.05.03

10回目の訪問

21時過ぎに到着♨️駐車場いっぱいやったけどサ室ほぼ貸切状態🧖‍♀️
ジュラシックワールドみながらのびのび🦖
水風呂先月より冷たくなった?気のせい?✨️🥹嬉
泉質もシャワーもサウナも水風呂も外気浴も最近ぜんぶ大好き久米之癒♨️

続きを読む
10

せとうちのなむなむ

2025.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

0705

2025.04.24

3回目の訪問

3セット
スッキリしました。

続きを読む
13

サウゾウ

2025.04.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

毎月の出張で今回はこちらへ立ち寄り。
値上げしても600円でこのクオリティは良し!

まずお風呂。
かなりヌルヌルなアルカリ泉。個人的にはシャワーは上水の方がありがたいけど、とても良い風呂。

サ室は遠赤で2段の座面に15人ぐらいが入る広さ。
座面にサウナマットは敷いてないのだが、1段目にいつもの黄色いサウナマットが丸めて置いてあり、サ室を出る時に拭いていくルールのよう。
定期的にスタッフさんが取り替えてくれてるようで清潔感良し。
鹿児島の時之栖みたいだなーとか思い出しながら、2セット。

水風呂も若干ヌルヌルしており、体感17~18度ぐらいでちょうど良い。

あいにくの雨だったが露天風呂の横で休憩をしたり

この日は月之岩盤浴側らしく、手足のみをお風呂に浸からせるという新感覚の椅子で身体を温めたりしてすごした。
まだまだ愛媛にも色んな温泉がありますね!良い施設でした!

ここでも安いざるそばを食べて退館。

さるそば

続きを読む
13

オジコ

2025.04.20

3回目の訪問

サウナいって体調よくなったので、2日連続。
奥さまの要望でこちらへ。
サウナも良いけど、やっぱりここはお湯が最高すぎる。
自律神経整いまくりあげました。

続きを読む
13

Ikumi.M

2025.04.20

9回目の訪問

仕事早めに切り上げて出動🧖‍♀️
もう暑なってきたけんか主浴も暑い水風呂までぬるく感じてしまっていつまでも入っとける🚰
もうすぐ夏が来るなぁーと実感です🙂‍↕️

続きを読む
10

ごろなろ

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分×5
水風呂:1分×5
休憩:5〜30分×5

ゆったりまったり満喫したよ😊

今日もサウナに行けた事に感謝😃

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
56
登録者: 三好賢一
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設