対象:男女

AMBIENT八ヶ岳コテージ

ホテル・旅館 - 山梨県 北杜市

イキタイ
48

忍者マッキー

2025.05.20

1回目の訪問

無人の券売機ありタオルセットがその横に積まれてる。
浴場の入口に券の回収ボックスがある。
サウナは90℃で湿度低目。熱すぎずぬるすぎず入りやすい。
水風呂は18℃くらい。
露天に椅子が3つ、内風呂に椅子が2つ。静かで気持ち良かった。
ロッカー鍵はむき出しで熱さは感じなかったが肌に当たってた箇所が火傷で水ぶくれになった。

続きを読む
11

エロキュウ

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は三峰神社参拝からアンビエント八ケ岳に友人たちと宿泊。夜はバーベキューして風呂入らないで寝てしまった(-_-;)
今朝は7時から朝食食べて、出発前にこちらの温泉に。時間ないので、軽く1セットだけ。狭いけど朝からイイ汗かけました〜。
温泉もけっこうぬるぬるしてイイお湯でした〜。

朝食ビュッフェ

夜のバーベキューと朝食ついて一泊10600円。法人会員だとめっちゃ安い。ごちそうさまm(_ _)m

続きを読む
22

MaximumTheTim

2025.05.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メジーパ

2025.05.04

7回目の訪問

一年ぶりに来ました。
ここは熱すぎずじっくり蒸されて良いサウナ。
狭いサ室はいつも多くて2人、今日は3人満席になったのはGWらしいというか。
この季節なので水風呂もキンキン、森の外気浴、贅沢です。

続きを読む
14

MaximumTheTim

2025.05.03

1回目の訪問

家族で自然とバーベキューを楽しみに取ったコテージで正直施設のサウナは期待してなかったが、熱くて湿度も良くかなりの良サウナだった!気候もよく外気浴もグッド!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
2

Tadami Love

2025.05.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230406

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃

nagunagu

2025.04.13

5回目の訪問

サウナ飯

コテージ泊利用の朝ウナ。
花いずみの湯!
サウナ室の温度が86〜92℃と短時間に変化した。狭いけどプライベート感を味わえる。
八ヶ岳の水道水掛け流し水風呂、20℃以上。蛇口からの水を両手のひらで受け飲んでみた。水質は良い。
あいにくの雨天だったけど、岩と木々を眺める素敵な露天に身も心も委ねてととのう。

八ヶ岳牛乳

280円!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
52

けん

2025.04.13

1回目の訪問

コテージに泊まり朝から3セット
少人数サウナも特別感があり良き
昨日のお酒が抜けスッキリ
600円で温泉もサウナも堪能でき最高
師匠ありがとうございました!!

続きを読む
12

Sumi

2025.03.22

1回目の訪問

八ヶ岳わんわんパラダイスに宿泊したので、一応、と思い来てみた。小さなサウナでロウリュもなかったけど、まぁまぁの温度で、外気浴も良く、意外と良いじゃん!という感想。1セットのみ。

続きを読む
3

トントントントゥ

2025.03.22

1回目の訪問

わんわんパラダイスコテージ宿泊の風呂はこちら。
サウナあるとは思わなかった。
こぢんまりした4人くらいのサウナ、それなりに冷えてる水風呂、外気浴も悪くなく、案外嫌いでないかも。とはいえ、お腹空きまくりなので1セットで。
朝ウナどうしようかなー。

続きを読む
18

江白吉

2025.03.09

1回目の訪問

サウナの先輩が過去に訪れたサウナ巡りシリーズ。
ここは柔らかい感触の水が良い。
水温は真冬というのに体感18℃ほどなのは湧水が故にかな。
ずっと包まれていたい水風呂また発見。
外気浴には露天風呂側に向けてある椅子3つ。奥の椅子を外側に向けると目の前には崖。圧巻の岩。
これが本当の岩盤浴かな?なんて思いつつ。
眺望はないけど真上を見れば木々の隙間に青空が。
谷に阻まれて冬の寒風の影響も少なくて真冬でも長めに外気浴可能だ。
サウナストーブはいつものメトスの業務用の赤いやつ。
ここは石多めに積んでくれてるけど、水掛けNG。
温度は90℃から扉の開け閉めの度に3℃ほどぐっと下がるけど、戻りも早い。
蒸上がりまでまあまあかかるけど、その後の水風呂が優しいもんで全く問題なし。
水風呂に救われる施設である。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

nagunagu

2025.02.28

4回目の訪問

AMBIENT八ヶ岳花いずみの湯!
八ヶ岳わんパラコテージ泊の朝ウナ。貸し切り状態。
プライベート感が味わえる小箱サ室。
数分間で86〜94℃と上下した。
掛け流し水風呂20℃くらいか。
露天外気浴で、八ヶ岳から吹き下ろすひんやりとした優しい風に冷却されととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
62

三塚 真章

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:悪くないです、静かでいいサウナ

続きを読む
7

Terryiteng

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
こちらのコテージにサウナがあるとはつゆ知らず、期せずして初訪問しました。サ室は狭めですが、暑さのパンチはしっかりあり、水風呂もこの時期には心地よい20度くらいの設定で良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
7

せせせのせせせ

2025.01.10

1回目の訪問

八ヶ岳に来たので花いずみの湯さんへ

チケットは券売機で買って
むじんのうきつけにほりこみます。

サウナはコンパクト
誰もいないのでしっかり温まりました。
外気浴は零度以下ですがしっとりと。
露天風呂も良いですね☺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

JMTK

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

露天風呂付きコテージに泊まり
コテージの露天風呂は大きさに当たり外れがあるみたいです
前に来た時は2人で入れるくらいのでかいものでした
夕飯のバイキング
(カニ、しゃぶしゃぶ食べ放題)を食べたあと
入りました

サウナ室は定員4人ほどくらいの小さいものでしたがあまり開け閉めがなければ
直ぐに熱くなりました!

ととのい椅子は普通の椅子タイプが3つ

カニ、しゃぶしゃぶ食べ放題(宿泊者限定)

続きを読む
6

4トントゥ

2024.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サカキンTV

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ室こじんまり。良きでした。またいく。

続きを読む
10

だり

2024.10.19

1回目の訪問

コテージに泊まったので、こちらも利用しました。
サウナは4人が限界の小さめ。
水風呂も体感20度くらい。
気温が20度くらいなのでぬるめがちょうどいい。
外の椅子でしっかり整いました。

仕事の疲れ、ふっとんだー!

続きを読む
19
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設