対象:男女

【閉店】稲城浴場

銭湯 - 東京都 稲城市

イキタイ
103

ゆき

2019.05.29

2回目の訪問

水曜サ活

蛇骨湯訪問以来、無性に銭湯に行きたくネオン輝くINGYJへ。サウナ室のテレビが壊れたので耐えてね。といつものフロントのお姉さん。BGMがなく静寂のサウナ室に変化。静かに時が流れて良かった。
3セット+ミニミニプール、
屋根裏部屋ではじめの一歩を読んで〆。

帰り際にお姉さんから耐えられたかな?と。
耐えましたとニッコリ回答。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
23

Elle

2019.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

体育座り

2019.04.20

4回目の訪問

いろいろとストレスフルだったのでたまらずサ活。
本当は早めの午後に行って外気浴は陽の光を浴びながら…と思っていたが諸事情により夕方になってしまった。

相変わらず人は少なく、サウナは3セットの間完全貸切状態。
これ幸いとテレビの電源をオフにし、汗をかくことに集中できた。

1セット目、3分で既に汗がじわり。ここのサウナは汗をかくのが早い気がする。オートロウリュのおかげだろうか。
以前に見かけた、浴場のお湯をくんでかける自主的ロウリュをやりたかったが勇気が出ず残念。

外気温がずいぶん上がったせいか、露天エリアのミニミニプールの水温は少し物足りなかった。
これからの季節はサ客限定エリアの水風呂が最適かもしれない。

デッキチェアは最高だなと毎度思う。
今日もととのいのひと時であった。

帰り道はストレスも吹っ飛び精神の安寧が得られた。センキューサウナ。

続きを読む
10

体育座り

2019.03.16

3回目の訪問

土曜の午後、ポッと空き時間ができたのでするどくサ活。
今日のサ室は常連とおぼしき先客が3名ほど。新参者は片隅でじっと汗をかくことに徹するのみである。
常連のひとりが洗面器でお湯をくんでサウナストーンにかけてセルフロウリュを行なっており(※許可されているかは不明)
「そういうのもあるのか…」と心の中の井之頭五郎がつぶやいた。
また、常連の皆様は水風呂では積極的に手足を動かして冷たさを得ていた。
常連の皆様の振る舞いは参考になる。

相変わらずよく汗が出て外気浴は快適、ととのうにはここのサウナだなと改めて。
22時までなのが惜しい。
表の駐車場がいっぱいの時は裏に停められるのも安心。

続きを読む
15

uyumaru

2019.03.02

1回目の訪問

昨日のデビューに引き続き今日もサ活。友人が毎日サウナのことを考えてると言ってたけど、早くもわかりみ。行く前からウキウキしてしまって、まるで恋人に会いに行く気分。なんだこれは。

稲城浴場は来たことあったけど、サウナは初めて。サウナ料金を払うと、タオル、専用の洗面所、休憩室が使える。水風呂や洗い場もサウナ客専用。お姉さんが案内してくれて、たった300円プラスしてるだけなのになんだかVIP感が。サウナ室ではテレビのリモコンも操ってよいのでチャンネルも変えられます。今日は一人で貸切状態だったので、地球ドラマチックを観ました。

・サウナ6分、7分、10分の3回
・水風呂3回
・休憩3回

サウナに慣れてきたので徐々に時間を増やす。いけるいける! 10分いける!
水風呂は19℃と昨日とたいして変わらないのにやけに冷たく感じる。ググググと声がもれる。こんな冷えたんじゃ外気浴寒いよ!と思いながら、露天のデッキチェアに横になると、あら不思議。寒くない! 少しも寒くないわ!!寒いどころかジーーーンと身体があったかい感じ。
これがサ道なのねー!

もっときわめたい。

しかし稲城長沼駅前の何もなさはやばい。多幸感からの荒涼感。。。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 19℃
15

体育座り

2019.02.17

2回目の訪問

日曜の夜の訪問。相変わらず従業員の方の感じが良い。
前回より遅い時間帯だったため混雑しているかと思いきや、大変空いていた。
サウナは12分×3セットの間、貸切状態でとても贅沢な時間を過ごせた。
テレビは消えており、目を瞑ると浴場エリアの吐水の音が滝音のように聞こえてきてとてもいい感じ。
前回利用しなかった、露天エリアにあるミニミニプールで冷水浴をしたら水温が低めでとても気持ちよかった。
そのまま露天エリアのデッキチェアに寝そべって休憩、とてもよくととのった。
ととのうための動線が素晴らしいと思う。

続きを読む
5

体育座り

2019.02.09

1回目の訪問

土曜の夕方だったがお客さんは少なく、サウナは途中から貸切状態。こじんまりとした古めの銭湯だが清潔感はあり、サウナは広いのではと思う。従業員の方は大変感じよく、またこまめに来たい。

#サウナ
広々としていて快適。木の香りがする。オートローリュを発見。サウナ客専用エリアに自販機あり。また、リモコンが置いてあり、チャンネルを変えられる。

#水風呂
18度くらいでブクブクしている。露天風呂の隣にもミニミニプールがある。(入らなかった)

#休憩スペース
サウナ客専用エリアに2脚、露天エリアに寝転がれるベッドが2台。また、サウナの2階にサウナ客専用休憩エリアがあり、ベンチと椅子がある。

続きを読む
8

でんぼうDiscover≫SAUNA

2019.01.28

4回目の訪問

今日も銭湯スタンプラリーは続きます(笑)
で、稲城浴場に参りました。
入り口に注意書きが・・・
店主が検査・手術で明日から一週間お休みだそうです。
お大事にしてほしいものです。
ガス遠赤コンフォートサウナは今日も好調に稼働しています。
冬季はサウナ専用洗い場の水風呂でなく露天のミニミニプールで冷却するのが気持ちよいです。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
2

piposaku

2019.01.28

1回目の訪問

21時in。久しぶりの稲城浴場。サウナもお風呂も完全貸切状態でした。稲城浴場は明日~2/5までお休みになります。お休み前に来られてラッキーでした。

続きを読む
4

RAKUTO

2018.12.29

1回目の訪問

最近は風呂のみが多かったけど、ひさびさに #サウナ 入りました。720円になるけどタオル、バスタオル付き。気持ちよく汗かいて10分3セット。

#水風呂 サウナ専用水風呂、ミニミニプール共にバイブラで冷たい。温度は高めだけど気持ちいい。

#休憩スペース
寝椅子がなくなったのが悲しいなあ。ベンチはあるけど前を知ってるだけに悲しい。

続きを読む
4

週末サウナー

2018.12.05

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの訪問となりましたが、やはりいい施設ですね。なかなか銭湯サウナでこれだけ広々としたサウナ室はないでしょう。
水風呂も広く露天風呂には外気浴用のベンチもあり、サウナ利用者には吸水の良いタオル、バスタオルが無料、さらにはシャンプー、ボディーソープは備え付け。さらには専用の休憩室もある。

なぜこれだけの施設でサ活が5件しかないんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
3

でんぼうDiscover≫SAUNA

2018.11.14

3回目の訪問

水曜サ活

朝ウナのユーラシアわんから帰って今度は稲城浴場にゆっぽくん探しに来たよ。
早めに来たからサウナ使って居る人も少なくて貸切状態で楽しめたよ。
でも、ここのサウナ室意外と広いから多少人が居ても気にならないけどね。
水風呂の事聞いたら掛け流しでなくてチラーが入った循環だったよ。
多分外のミニプールは循環のみだと思うな。
水曜サ活の為サウナ上がりにイオンウォーターごくごくしたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ゆき

2018.11.08

1回目の訪問

サウナ特化銭湯。
プールの季節がやってきた。
ややグリル感強めのコンフォートだけど、サウナマットふかふかだし、良い発汗。サウナからのナイトプールがたまらん。課題だった屋根裏秘密基地のタバコ臭も消えて快適!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
3

でんぼうDiscover≫SAUNA

2018.10.06

2回目の訪問

なぜか、サウナマップに載っていない稲城浴場へ
サウナ利用だとバスタオル・フェースタオルの貸出とシャンプー類も有るので手ぶらで行けます。
ロッカーもサウナ利用者は縦長の大きいロッカーが使えます。
コンフォートサウナ84℃、水風呂19℃
露天のミニプールは21℃程度です。
そこそこサウナ混んでますが、銭湯サウナにしては大きいので気になりません。

続きを読む
1

でんぼうDiscover≫SAUNA

2018.05.24

1回目の訪問

【今日のサウナ 163】
稲城浴場
久々に稲城浴場にやってきました。
サウナ利用専用のロッカーキーとタオルセットをもらい、脱衣してサウナ専用ルームへ
ガス遠赤コンフォートサウナは86℃高湿ですが、換気口が塞がっていて息苦しさが先立ってしまい長く入ってられません・・・(´・ω・`)
水風呂はミニミニプール19℃・内水風呂が18℃程度です。
8分5セットと小刻みに入って汗をかいて、露天で身体を休めてロビーでマッチを飲んで終了!
ヒロポンさん、実はマップに稲城浴場載ってないのでもし、この書き込み見たら追加しておいて下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
0

サのつく自由業

2018.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サのつく自由業
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設