2019.03.01 登録
[ 京都府 ]
友人宅近く、左京区のしののめ湯へ。
有名でもなんでもない地域の銭湯だけど、やっぱり水風呂がすばらしかった。京都の水風呂、どこも水深が深くて、それもいい。夜は思ったより暑くなくて、夜風に吹かれつつ、気持ちよく帰った。
銭湯サウナ充実の京都、うらやましい!
[ 東京都 ]
2回目の訪問。やっぱここ好き〜!
サウナ100円だし、ヤクルトとか割引券とかくれるし、猫もいるし!(今日はいなかった。猫ごはん容器が脱衣所に置いてあった)
なんといってもサウナ100度越えですよ!
水風呂はキンキンではないけど、まろやか天然水で私はちょうどいい。
ととのいスペースはないので脱衣所で涼んでぼーっとしてたら常連らしきおばあちゃんに「気分悪いの?」と声をかけられる。なんかお客さんみんな感じ良かった。
サ飯は、青葉のラーメンでした。
[ 東京都 ]
久しぶりの季乃彩。
ここは草蒸し風呂がいいですね〜
ドライ2セット、草蒸し2セット、堪能しました。
2階の休憩スペース、テラスに出られて良い感じ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。