2019.03.01 登録
[ 長崎県 ]
帰省のため長崎。サウナーになる前に一度来たことのあるココ、楽しみに来た。結果、最高っした!!
露天風呂から見える夜景がまず最高なので、外気浴がやばい。椅子もたくさんあって、ひろびろ。サウナは湿度がちょい高めで、汗がたくさん出ます。露天にある漢方蒸風呂は、足湯形式で、漢方薬の香りがむんむんしてて、好きでした。
ロウリュは岩盤浴内で受けました。熱波はそれほど、、って感じだったけど、スタッフさんが、「何回しますか?」とあおぐ回数を聞いてくれるのははじめてだった! みんな10回とか言ってましたよ。
岩盤浴、東京ではプラス料金がお高なのであんまり入らないんだけど、ここは1200円で岩盤浴込みらしい。正月は特別料金で1500円だったけど。
1200円でこの充実度だったらすごくいいなー。帰省のたびに来ることが間違いなしです!
[ 東京都 ]
行ったのは先週。露天風呂で不快なことがあったので書いておく。
露天風呂に行ったら、入ってた女性が「なんか、ドローンがいるみたいなんですよ」と言う。「ほら!ほらほら!」と指差す方を見ると何やら黒い物体が! ブーーーンと飛んできて、こちらを向いて止まって撮影してるように見える! 明らかに鳥ではない。その場にいた人たちみんなザワザワして、すぐさまスタッフを呼びに行く。スタッフが見に来てドローンを確認し、警察に通報してもらった。
気持ち悪い!! コワイ!!不愉快!!
みんな口々に文句を言ってた。
スタッフによると、以前も同様のことがあって、警察に通報し、所有者を特定できたそう。撮影した映像には露天風呂は映ってなかったそうだけど、事前に削除したんじゃないの!?
ドローンってこういうことができるのか。。。コワッ!!
街なかはドローン飛ばせないから大丈夫だろうけど、広々としたところ、いなかの方などの露天風呂はまじで要注意。
つか、どうにか規制できないのか? こういうこと。
帰りにスタッフさんに、どうにかできないのか?と聞いた。いままでも何度かあったらしく(あったんかい!)、警察には通報してるのですが、、とのこと。いや、それだけじゃダメでしょう。ネットで調べたら、露天風呂へのドローン盗撮って結構あるらしく、温泉施設などは独自の対策をしてるとこもあるみたい。ドローンを妨害する電波を発するとかもできるっぽいし、行政に働きかけて飛行禁止区域にしてもらうとか何かしらの対策はできそう。そういったことをスタッフさんに伝え、しっかり対策してください!盗撮は犯罪ですよ!とお願いしてきた。ちゃんと対策してくれるかなー? こんなことでサウナや露天風呂の楽しみが奪われるのは本当に納得いかない。
[ 神奈川県 ]
ウワサの綱島湯けむり。やっと来れた。土日は激混みだそうだが、木曜の12時すぎに着き、さすがにすいてた。
施設全体がホテルみたいにモダンできれい、そして、いい匂い! これで1200円!
琥珀色のお湯もいいですね。なんか黒糖みたいな匂いしない? 入ってるとつるつるになる。
ドライサウナは広めでよいけど、テレビがこの施設にはそぐわない感じがした。なくていいんじゃないかなあ。スタッフさんによるロウリュはきわめてマイルド。先日、レジェンドゆうさんの熱波を体験してしまったので、物足りなく感じてしまった。
あと、特筆すべきは屋上のハンモックですね! 最高に気持ちよかった!
そしてついにアカスリデビュー! 肌弱いから敬遠してきたんだけど、思い切ってやってみたら、すごくよかったー。つるんとひと皮むけたような感じで、マッサージも気持ち良く、これはハマりそう。定期的にやろう。
[ 神奈川県 ]
鶴見の黄金地帯にやってきた。ほんとに至近距離に、おふろの国とラクスパとユーランド鶴見があるのね!今日はとりあえず、熱波を浴びたかったのでおふろの国へ。
女サウナの熱波は、16:45と21:00の2回のみ。レジェンドゆうさんの熱波を体験。アツきもちよかった〜〜! 水風呂でもあおいでくれて涼し〜〜! やっぱり熱波師は違いますな〜! なにも考えずに来たのにレジェンドゆうさんにお会いできるなんて、奇跡! 今後しばらくおふろの国ではなさらないとのこと。体験できてよかったー!
しかし日曜だからか、子どもが多くてさわがしい。アロマサウナに入ってきてドアを何度も開閉したり、遊んだりしてて、ちょい迷惑。そして、サウナめしもおいしかったけど、終始「○番のお客様〜」と声がしてて、さわがしい。。まあ入浴料金800円の庶民派サウナですものね! 仕方ない。施設全体、ちょい古めな感じはするものの、サウナ、水風呂、外気浴スペースはほんとによかったのでよしとする! 平日夜だと子供も少ないかもね。
(めも)タオル有料、館内着なし。サウナマットなし。シャン、リン、ボディソあり。